https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668488064/
1: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 13:54:24.67 ID:IwawSB/Ir.net
4: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 13:55:44.80 ID:KiB9fB1g0.net
かわヨ
8: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 13:56:15.55 ID:l9zWp8pD0.net
無事でありますように、、、
10: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 13:56:37.83 ID:i7cUei4l0.net
草
11: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 13:57:44.54 ID:hItTxb7Z0.net
こいつ常習犯だろ
13: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 13:59:38.39 ID:TajxiBeca.net
そう言うとこやぞ
14: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:00:03.10 ID:D4ZdXyrH0.net
バイオのバグっぽいな
18: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:02:54.51 ID:TajxiBeca.net
ジェットエンジンって申し訳程度に金網張るとか無理なん?
24: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:06:32.87 ID:Kk96qOMq0.net
>>18
金網で濾されるだけやろ
金網で濾されるだけやろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:11:32.07 ID:FmlGgn2dd.net
向こうが避けるやろの成れの果てや
30: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:12:29.60 ID:sHv18KKC0.net
>特にエンジンは、鳥を吸い込んでしまうとブレードが壊れて機能が止まり、飛行できなくなる可能性もある部分。そのため設計段階で、ニワトリなどの鳥を実際にエンジンへ打ち込む耐久テストが行われ、そのクリアが必要です。
草
草
43: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:23:36.08 ID:+fBZTPbJ0.net
除草剤撒けや
50: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:29:37.68 ID:THCIIzTyp.net
フライト前に追い払えや
53: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:40:42.78 ID:yvt2JGw+0.net
飛べよ
56: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 14:43:04.35 ID:+fBZTPbJ0.net
>>53
多分ツルツルやから飛び立てないんちゃうか
多分ツルツルやから飛び立てないんちゃうか
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません