https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669282242/
1: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:30:42.90 ID:GaLpK40/0.net
すまん、良いところある?www
2: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:30:58.56 ID:DbyPbt5j0.net
めしまずいのか?
3: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:31:18.87 ID:OMhb/rhi0.net
ソーセージうまいやん
7: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:34:22.94 ID:GT7hy2CR0.net
ドイツのパン好きやで
8: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:34:24.03 ID:KicgvexIa.net
サッカーで日本に負けるとか、どこのドイツだよww
11: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:36:59.76 ID:GaLpK40/0.net
そもそも日本にフランス料理やイタリア料理の店はあるのにドイツの料理の店がほぼない時点でお察しだろwww
14: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:38:02.80 ID:nAHuK8nU0.net
>>11
クソ田舎自白してるだけで草
クソ田舎自白してるだけで草
17: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:39:09.42 ID:c2iMTrAra.net
>>11
一理あるな
ドイツ料理ってソーセージとビールしかないイメージ
一理あるな
ドイツ料理ってソーセージとビールしかないイメージ
13: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:37:30.39 ID:9jOL3TnW0.net
じゃがいもばっか食ってるアホ
19: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:40:44.59 ID:vsuiz6fAa.net
ソーセージもビールもうまいやん
20: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:40:57.21 ID:nYI60X120.net
ドイツの肉料理は美味いぞ
魚料理はすげー不味いけど
特に不味いのがかつては大晦日の定番料理だった「Karpfen blau カルプフェン・ブラウ 青い鯉」ってやつ
あと、パンも美味い
ただしじゃがいも団子は見てくれがひどいうえに、マッシュポテトにした見た目がものすごく気持ち悪いやつまであるが
魚料理はすげー不味いけど
特に不味いのがかつては大晦日の定番料理だった「Karpfen blau カルプフェン・ブラウ 青い鯉」ってやつ
あと、パンも美味い
ただしじゃがいも団子は見てくれがひどいうえに、マッシュポテトにした見た目がものすごく気持ち悪いやつまであるが
21: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:41:09.33 ID:1KRokiK60.net
有名な自動車会社の社員食堂で何十食も食べたけど安定して美味しくない
街で食べる肉料理は美味い豚肉がうまい
街で食べる肉料理は美味い豚肉がうまい
24: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:42:20.52 ID:/cSj8F6I0.net
ヨーロッパの盟主
経済大国
勤勉な国民性
難民たくさん受け入れ
経済大国
勤勉な国民性
難民たくさん受け入れ
27: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:43:40.97 ID:GaLpK40/0.net
日本←飯が世界一美味いです、治安が世界一良いです、サッカーも強いです
やっぱ日本なんだよなあwww
やっぱ日本なんだよなあwww
30: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:44:45.90 ID:0oO0cNBVd.net
飯旨いやろ
サッカーも日本の師匠やで
サッカーも日本の師匠やで
34: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:46:50.72 ID:GaLpK40/0.net
ちなビールとソーセージも日本産の方が旨い模様www
35: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:47:47.38 ID:frTJGFi/0.net
ハンバーグってドイツちゃうん
36: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:48:23.93 ID:hwPK76JwM.net
発音も汚い
38: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:49:15.93 ID:5icWzBqtd.net
言葉の響きとか字面がカッコいいやん
39: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:50:28.20 ID:2z04HmB4d.net
ちな冗談でタピオカパン言ったら胸ぐら掴まれたわ
あれは空耳でなくホンマにやばいらしい
あれは空耳でなくホンマにやばいらしい
40: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:50:54.51 ID:qfYQ7mRC0.net
カレー粉を持って行かないと詰む
味付けが素朴過ぎる
味付けが素朴過ぎる
42: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:51:55.43 ID:fe5HBOPP0.net
飯は美味い定期
ジャガイモとパンとハムとソーセージしかないが
ジャガイモとパンとハムとソーセージしかないが
43: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:52:11.02 ID:2z04HmB4d.net
あと昔から環境馬鹿な
レジ袋くれないだけでなく、ホテルもタオルやらアメニティの補充ろくにしない
レジ袋くれないだけでなく、ホテルもタオルやらアメニティの補充ろくにしない
44: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:52:34.82 ID:4x/KmPgya.net
労働時間日本の半分なのに日本人より豊かです
45: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:52:41.97 ID:fe5HBOPP0.net
あとザワークラフトがあったわ
47: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:53:40.34 ID:5iA29jtx0.net
イギリス「言うほどか?」
49: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:53:56.76 ID:4x/KmPgya.net
平均身長
ドイツ人→183
日本人→170ww
ドイツ人→183
日本人→170ww
50: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:54:37.24 ID:5iA29jtx0.net
>>49
なのにサッカー普通に負けちゃうんだよね…
なのにサッカー普通に負けちゃうんだよね…
51: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:55:34.62 ID:oJm9H0JPM.net
背高いです金髪碧眼です
53: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:56:40.97 ID:4x/KmPgya.net
国民のほぼ全員英語できます
ドイツ語は英語と同じゲルマン系の言語だからほぼ方言感覚なんよね
ドイツ語は英語と同じゲルマン系の言語だからほぼ方言感覚なんよね
56: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 18:58:44.26 ID:L1Bltxt9M.net
>>53
琉球語と津軽弁くらいは離れてるぞ
琉球語と津軽弁くらいは離れてるぞ
61: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 19:03:40.43 ID:cLz2L0SQ0.net
一回勝っただけでこの狂喜乱舞
こりゃ世界大戦起こしますわ
被害者ぶってるけど結局戦争は国民主体やったんちゃうか
こりゃ世界大戦起こしますわ
被害者ぶってるけど結局戦争は国民主体やったんちゃうか
71: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 19:20:58.65 ID:1L9c+e+D0.net
ビール美味い
ソーセージハム系美味い
ブローチェン美味い
普通に美味いぞ
ソーセージハム系美味い
ブローチェン美味い
普通に美味いぞ
73: 風吹けば名無し 2022/11/24(木) 19:22:08.65 ID:1L9c+e+D0.net
ドイツは良いとこだからおまえらも行っとけ
日本人には基本好意的やぞ
日本人には基本好意的やぞ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません