https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669413396/
1: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:56:36.56 ID:CuyuJLybr.net
・勉学に支障をきたすレベルのスケジューリング(朝練、土日練など)
・過酷すぎるトレーニング内容や生徒への過激な指導、虐待問題
・教師の時間外労働問題
・教師に対する専門的スキルや知識の要求
・部内でのいじめ、恫喝
・大会等で勝てなかった生徒への責任追及やバッシング
・保護者からのクレーム
この辺の問題がクリアできないんでだったら部活自体なくそうという動きが活発化してるらしい
・過酷すぎるトレーニング内容や生徒への過激な指導、虐待問題
・教師の時間外労働問題
・教師に対する専門的スキルや知識の要求
・部内でのいじめ、恫喝
・大会等で勝てなかった生徒への責任追及やバッシング
・保護者からのクレーム
この辺の問題がクリアできないんでだったら部活自体なくそうという動きが活発化してるらしい
3: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:56:55.75 ID:CuyuJLybr.net
このままだと甲子園すらなくなるかも知れんな
4: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:57:01.78 ID:L2+5lvm10.net
ええよ 要らない
6: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:57:14.66 ID:COOnix31d.net
それも一興
8: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:58:26.94 ID:DzAY3et10.net
全面クラブチーム移行に賛成や
部活動はいびつすぎるわ
部活動はいびつすぎるわ
9: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:58:54.30 ID:Eru7oeHWM.net
学校がやる必要ないよね
10: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:58:56.12 ID:o4EtjTxf0.net
学校運営はなくなるかもしれんけど似たような感じでは残るだろ
12: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 06:59:51.10 ID:ZO2fYoXt0.net
ええやん!
15: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:00:48.63 ID:TEWby5gf0.net
先生の時間外労働軽減のためやぞ
21: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:02:27.99 ID:Eru7oeHWM.net
>>15
教員の働き方の改善も必要じゃね?
ブラック労働してたら生徒にも悪影響出るわ
教員の働き方の改善も必要じゃね?
ブラック労働してたら生徒にも悪影響出るわ
22: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:02:32.36 ID:goQUshWi0.net
>>15
実際先生たちの犠牲で成立してるからなあ
中学の時の顧問の先生とか年中学校にいるんちゃうかってレベルやったし
実際先生たちの犠牲で成立してるからなあ
中学の時の顧問の先生とか年中学校にいるんちゃうかってレベルやったし
136: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:26:29.90 ID:1eOZ+CfI0.net
>>15
部活軽減よりもそれ以外の負担を軽減してほしいんやけど
部活軽減よりもそれ以外の負担を軽減してほしいんやけど
17: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:01:11.94 ID:g+ol7X670.net
同好会レベルやけど来た中学生とかには教えとるわ
18: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:01:13.63 ID:shf50yPM0.net
現実的に考える頃合いだよな
19: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:01:54.25 ID:spTe6oYBM.net
やりがい搾取から脱却するならしゃーやいな
20: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:01:56.25 ID:B4dI3NpC0.net
なんで気軽に運動を楽しむサークル的な部活がないんや
運動嫌い生んでるだけやろ
運動嫌い生んでるだけやろ
229: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:45:50.49 ID:jKxpKLKf0.net
>>20
分かる
勉強の合間に適当にやるくらいのやつでええねんな
分かる
勉強の合間に適当にやるくらいのやつでええねんな
233: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:47:36.37 ID:95lpPXBs0.net
>>20
部活は教育やから
部活は教育やから
23: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:02:34.22 ID:TEWby5gf0.net
クラブチームはガチ勢がやるところやから、楽しくやりたい子たちの行き場所がないのが問題になっとる
33: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:05:46.93 ID:kctQyNIx0.net
>>23
部活なんて子供もやりたかないからエンジョイ勢なんていないよ
部活なんて子供もやりたかないからエンジョイ勢なんていないよ
26: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:04:38.46 ID:m2nK//e1d.net
教師かてやりたないやろ
指導キツいとすぐ訴えられるし
指導キツいとすぐ訴えられるし
27: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:04:44.62 ID:shf50yPM0.net
現状改善だけなら
引退した元プロなんて山程いるんやからその人ら使えばええのになんで先生を使うんや
引退した元プロなんて山程いるんやからその人ら使えばええのになんで先生を使うんや
35: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:06:18.23 ID:mF5uHVmUd.net
>>27
信用できないから
女子に手出すやつ多そう
信用できないから
女子に手出すやつ多そう
37: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:06:54.03 ID:shf50yPM0.net
>>35
教師は子供に手を出してないんだw
教師は子供に手を出してないんだw
29: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:05:16.54 ID:nm8wq/ld0.net
まず教師側の部活教えたくて教師なりました勢をどうにかしろ
498: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:55:44.82 ID:u0Kv934la.net
>>29
これな
これ減すだけでも教員の質って上がりそうなもんだが
これな
これ減すだけでも教員の質って上がりそうなもんだが
30: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:05:16.55 ID:CsLJv2jk0.net
生涯スポーツとしてゆるゆるやる文化は消えて無くなりそうやね
42: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:07:49.35 ID:5LKzwmYnM.net
>>30
ぶっちゃけそういう文化って今の日本には合わないよね
日本のために死ぬまで働けが今のトレンドやし
ぶっちゃけそういう文化って今の日本には合わないよね
日本のために死ぬまで働けが今のトレンドやし
31: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:05:33.59 ID:GD2zOIga0.net
コロナの後押しもあってまじで活動時間削られまくってるらしいね
38: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:07:07.40 ID:TEWby5gf0.net
指導者がいないんや 今指導してくれてるヒトは気狂いやから大事にせないかんって顧問の先生が言ってたわ
39: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:07:08.58 ID:FTcydg2u0.net
個人競技じゃないと人数の確保が厳しくなってるし
他校と合同でって話になってるから
少子化が悪いんよ
他校と合同でって話になってるから
少子化が悪いんよ
44: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:08:10.77 ID:rRdrefVL0.net
よく今まで成立してたな
46: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:08:36.55 ID:zM95MlMe0.net
仕事で使えなさそう
48: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:09:03.22 ID:2M0IzfucM.net
吹奏楽部→音楽大学→音楽関係の就職
これって部活というより本業なんだと思う
これって部活というより本業なんだと思う
389: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:21:50.71 ID:aZqCLepta.net
>>48
ぶっちゃけ音楽大学なんて全部いらねえよなw
ぶっちゃけ音楽大学なんて全部いらねえよなw
52: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:09:51.55 ID:TPlThqiCM.net
少なくとも部活動入らなきゃおかしいみたいな風潮は無くすべきだと思う
自称進通ってたけどキツかった
自称進通ってたけどキツかった
63: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:12:12.65 ID:W4qD98yep.net
>>52
上下関係と協調性と罵倒耐性、理不尽耐性、コミュ力
どこで身につけるんだよ
あと単純に若い時鍛えてないと社会出てから体力足りなくなるから
上下関係と協調性と罵倒耐性、理不尽耐性、コミュ力
どこで身につけるんだよ
あと単純に若い時鍛えてないと社会出てから体力足りなくなるから
クラブチームみたいなのを外部に作って保護者がそこに金出して活動させればいい
運動不足は体育の時間でも増やしてやれ