https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669428827/
1: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:13:47.69 ID:VrDkMtlk0.net
2: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:13:54.90 ID:VrDkMtlk0.net
可愛くて草
3: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:14:01.33 ID:VrDkMtlk0.net
なつくのか?
4: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:14:21.37 ID:Q8xK3UQbM.net
洗わなくてもこんなモフモフなのか
5: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:14:31.03 ID:wvDdw+jCd.net
何千年生きとんのや?
7: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:14:35.07 ID:6hCQV8FDM.net
タヌキとクマの間やな
10: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:14:59.37 ID:cJJXuGqL0.net
マヌケな顔やな
12: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:15:09.23 ID:1xHELJAE0.net
アマゾンにも犬なんているんやな
14: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:15:50.50 ID:YaO27G9eH.net
コロコロしててかわいい
15: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:16:00.85 ID:4ib0n8ap0.net
すんごいアホそう
17: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:16:11.21 ID:JMgv0nG10.net
耳が小さくて尻尾も短い
森の中に適応したか
森の中に適応したか
21: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:17:00.93 ID:s41VMp8F0.net
絶対なつかなそう
25: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:17:36.25 ID:UQeeuZr/0.net
ワンワン言わなそう
28: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:17:48.53 ID:Km6Ew9T60.net
日本の動物園では結構レアやからな
全国数カ所しかおらん
全国数カ所しかおらん
30: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:18:22.09 ID:asVnTdaw0.net
アナグマっぽい
31: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:18:22.70 ID:pbvFt/bF0.net
後ろ向きに走りそう
32: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:18:27.27 ID:s41VMp8F0.net
こいつヤブイヌって言うんか
名前も適当でええな
名前も適当でええな
37: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:19:14.55 ID:Km6Ew9T60.net
>>32
bush dog やからな
英名のまんまや
bush dog やからな
英名のまんまや
35: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:19:09.89 ID:KFu21ZON0.net
ずんぐりしとるな
38: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:19:17.81 ID:s41VMp8F0.net
絶対ノーマルタイプやな
39: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:19:24.03 ID:axmTdyO10.net
クマというかたぬきというか
40: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:19:43.70 ID:Cpm2D0+A0.net
こら人間さまにペット化されるわ
48: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:21:47.32 ID:CSRzn4m80.net
アマゾンは大型動物いないからこんな弱そうでも生存競争勝てるんか?
50: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:22:41.78 ID:DD1xsc93p.net
進化した犬がこれ
57: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:23:42.85 ID:hfvF/lii0.net
>>50
なにわろてんねん
なにわろてんねん
59: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:25:21.52 ID:s41VMp8F0.net
>>50
野生失っとんな
野生失っとんな
61: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:26:02.60 ID:s41VMp8F0.net
こいつらと犬対面させたらどんな反応するんやろうか
お互いなんやこいつみたいな違和感覚えるんやろうか
お互いなんやこいつみたいな違和感覚えるんやろうか
72: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:28:04.02 ID:w/k11ch70.net
めちゃくちゃ無能そう
73: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:28:09.63 ID:6cgYvVUP0.net
ワイらの知ってるイヌは人間によって家畜化して本来とかけ離れた生き物になってるからね
76: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:28:50.09 ID:UdB70Td6M.net
こいつ動物園で見たぞ
ちょこまかちょこまかずっと走り続けてマジでアホの塊みたいで可愛かった
ちょこまかちょこまかずっと走り続けてマジでアホの塊みたいで可愛かった
78: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:29:08.14 ID:Vg9AZhsEa.net
狼系に進化せずガチの野犬のままだとこんな感じになるのか
89: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:32:32.03 ID:WQWHyohVH.net
犬は農耕を始める前のホモサピエンス時代から人間と共生してるから完全に野生を忘れてる
養わないと生きていけない
養わないと生きていけない
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません