https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669695280/
1: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:14:40.58 ID:cYuh3Ola0NIKU.net
月収250万円、48歳のTwitter元従業員が激怒「イーロン・マスクのせいでクリスマスプレゼントも買えません」
10月28日、マスク氏はツイッターの買収が完了したことを発表し、こう投稿した。そして怒濤のリストラを実施し、残された社員にも「長時間猛烈に働くか、会社を辞めるか」の選択を迫った。
なぜこんな暴挙に出たのか。それは、ツイッターが巨額の赤字を抱えていたからだ。
「経営の足を引っ張っていたのは、肥大化した福利厚生費や人件費でした。そこでマスク氏は、好待遇に群がるばかりで利益を出さない『コバンザメ』のような従業員をクビにしたのです」(国際投資アナリスト・大原浩氏)
冒頭のメリッサ氏は憤る。
「私の仕事は政治関連の投稿をチェックすることでした。マスク氏は、ツイッターの治安がどれだけ重要か分かっていない。それどころか、私たちが凍結していたトランプを復活させるなんて……」
10月28日、マスク氏はツイッターの買収が完了したことを発表し、こう投稿した。そして怒濤のリストラを実施し、残された社員にも「長時間猛烈に働くか、会社を辞めるか」の選択を迫った。
なぜこんな暴挙に出たのか。それは、ツイッターが巨額の赤字を抱えていたからだ。
「経営の足を引っ張っていたのは、肥大化した福利厚生費や人件費でした。そこでマスク氏は、好待遇に群がるばかりで利益を出さない『コバンザメ』のような従業員をクビにしたのです」(国際投資アナリスト・大原浩氏)
冒頭のメリッサ氏は憤る。
「私の仕事は政治関連の投稿をチェックすることでした。マスク氏は、ツイッターの治安がどれだけ重要か分かっていない。それどころか、私たちが凍結していたトランプを復活させるなんて……」
5: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:16:29.86 ID:mEqHEE59aNIKU.net
家賃で月百万超えってすげーな
6: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:17:04.26 ID:MIkmLsJD0NIKU.net
ツイッターの治安は草
8: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:18:19.21 ID:PinxP+2Y0NIKU.net
フェミが無賃金でやってること年収2000万以上でやってたんか?
9: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:18:24.97 ID:NMyz859/0NIKU.net
ただただ足を引っ張ってた無能に月250万も支払われてたと思うと怒りがこみ上げてくるな
12: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:19:18.76 ID:QZdv54qC0NIKU.net
それだけの仕事をしていたなら需要があるはず
14: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:20:01.89 ID:DhzqJahU0NIKU.net
酒飲みながら仕事するふりしてた人?
15: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:20:26.92 ID:9O7ye5cF0NIKU.net
とんでもない虚業やな
16: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:20:38.84 ID:CO9G6Gpd0NIKU.net
自治厨は草
17: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:21:07.56 ID:e2AmxEJe0NIKU.net
まあこんな仕事ならもっと格安の人材で全然いけるだろうしな
18: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:21:34.92 ID:L/aM8L/o0NIKU.net
解雇された奴の怒りコメント度々流れるけどぶっ飛んだ無能ばっかなの本当草
20: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:21:42.42 ID:yYTvufh/0NIKU.net
貰いすぎやろ
21: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:23:19.39 ID:f1ZKaeDY0NIKU.net
その能力を活かして転職するしかないな
23: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:23:49.38 ID:f0zhrUJgrNIKU.net
>>21
プロ市民ってアメリカにもいるんかな?
プロ市民ってアメリカにもいるんかな?
22: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:23:23.26 ID:f0zhrUJgrNIKU.net
ワイもやりてぇわ…
自分の政治信条とは逆のこと言ってたやつをBANしてるだけで月収250万かよ…
自分の政治信条とは逆のこと言ってたやつをBANしてるだけで月収250万かよ…
29: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:25:57.01 ID:NaQO/y8R0NIKU.net
>>22
全知全能感ハンパないだろうな
そりゃ生意気な乞食になりますわ
全知全能感ハンパないだろうな
そりゃ生意気な乞食になりますわ
30: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:26:18.18 ID:r7eD687ipNIKU.net
家賃が月14000ドルって凄まじいな
44: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:35:07.67 ID:pUWYp/Ib0NIKU.net
見事に白アリの巣でしたね
47: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:37:05.40 ID:baYoVJ9Y0NIKU.net
もらいすぎだろ
51: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:39:18.22 ID:By4giGED0NIKU.net
そんなもんに月250万も払うとかバカだろ
52: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:40:28.06 ID:I8bwlYWsdNIKU.net
>> 投稿を確認してアカウントを停止できる社員は、数百人から15人ほどに減った。
元々多すぎて
元々多すぎて
61: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:44:36.60 ID:BAHH2Ewf0NIKU.net
>>52
Worldwideでならそんなもんやないの?
Worldwideでならそんなもんやないの?
59: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 13:43:56.99 ID:nlXwSv9p0NIKU.net
比率でいうと1人のプログラマの周りに10人近い管理職がいたんだっけ
そりゃ首切られるよ
そりゃ首切られるよ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません