https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669434049/
1: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:40:49.66 ID:Fj2nMWPur.net
「寛容のパラドックスが~」とか人から借りた言葉を振りかざすのではなく、自分の言葉で反論してみてね
3: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:41:26.57 ID:yn36hKghp.net
当たり前のことをドヤ顔で言う人いるよね
西村なんとかみたいな
西村なんとかみたいな
4: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:41:38.01 ID:Vahp2py20.net
多様性を認めないのは多様性じゃないから認められない
36: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:48:15.84 ID:S6uQx/9pp.net
>>4
これメンス
これメンス
160: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 13:37:05.30 ID:Ph9ZORfz0.net
>>4
いや多様性の多様は否定も含まれるやろ
それ認めなかったらただの全肯定やん
いや多様性の多様は否定も含まれるやろ
それ認めなかったらただの全肯定やん
5: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:41:49.06 ID:eqsfBFJwa.net
多様性を認めない多様性を認めない多様性を認めろ!
8: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:42:04.37 ID:YxKJ+qlYd.net
大人になろうよ
10: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:42:36.45 ID:A9+Sh+eXa.net
自由を認めない自由がないのと一緒や
21: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:44:47.94 ID:t9z4+QEI0.net
この理論完全にブーメランなのに使うやつ多いよな
22: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:44:49.12 ID:YvEykuULr.net
しょーもな
24: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:45:11.83 ID:jegfPPp10.net
多様性を認めない多様性を主張できている時点で多様性なのでは?
26: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:45:56.16 ID:DYmIAAZ30.net
他人、他国のやり方に干渉するな
これでいいんよ
決まりやルールは自分や自国の中だけのもの
それを他者に干渉する行為を野蛮という
これでいいんよ
決まりやルールは自分や自国の中だけのもの
それを他者に干渉する行為を野蛮という
27: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:46:04.67 ID:5hEutmue0.net
多様性を認めない多様性を認めると、最終的に多様性を認めない多様性に汚染されてしまうんやで
32: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:46:44.59 ID:YcWVthlb0.net
こっちが妥協してやるのも大人の役目よ
33: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:47:26.44 ID:5hEutmue0.net
多様性を認めない多様性認めてほしいなら統一教会や国家神道に入信すればいいし、中国ロシア北朝鮮の国民になった方がええと思うんやが
34: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:47:39.62 ID:LA5TXjLda.net
多様性を認めない多様性ってなに?
38: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:48:26.77 ID:bzcWnzdQ0.net
わいには多様性と叫びながら、均質な世界を作ろうとしてるようにしか見えないんやが
41: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:48:39.66 ID:u/AYvK7td.net
すぐ寛容のパラドックス持ち出してくる奴嫌い
44: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:49:03.72 ID:yywJyW/Ad.net
認められてるやろ
それを支持するかは別として好きにすればいいってのが多様性じゃないのか
それを支持するかは別として好きにすればいいってのが多様性じゃないのか
45: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:49:06.17 ID:FcbrK4DI0.net
今野時代背景多様性というより肯定を肯定してるだけだよな
否定意見は多様性に欠けるとして潰される
肯定も否定も受け止めて許すのが本当の多様性とちゃうんか
否定意見は多様性に欠けるとして潰される
肯定も否定も受け止めて許すのが本当の多様性とちゃうんか
46: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:49:09.92 ID:zlAHaRfS0.net
結局人を叩かなきゃいいだけの話なんだけどな
人間にはそれができない性分だから一生ユートピアは来ません
人間にはそれができない性分だから一生ユートピアは来ません
53: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:50:38.36 ID:Ni942Z4l0.net
多様性を認めないところに多様性がないやんけ…
63: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:52:21.48 ID:r0HatboU0.net
多様性って個々の尊厳を尊重した世界において
結果として実現するものでしかない
多様性を否定する発言は個々の尊厳を否定するものやから認めてはならん
結果として実現するものでしかない
多様性を否定する発言は個々の尊厳を否定するものやから認めてはならん
71: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:55:39.33 ID:/UITJPLY0.net
多様性ってのはあくまでマイノリティを排斥しないようにってことだから字面だけで判断しないでくれ
79: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:57:04.69 ID:N+hE9ra10.net
どっちも他人に価値観を押し付けるな
84: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 13:00:32.64 ID:tNMNXmza0.net
>>79
それ、「価値観は押し付けてはいけないものである」という価値観を押し付けてますよw
それ、「価値観は押し付けてはいけないものである」という価値観を押し付けてますよw
81: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 12:58:44.59 ID:bPwJTBVVa.net
勝手にすりゃいいけど足は引っ張らないでくれよ
91: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 13:02:19.42 ID:0nXZSpqd0.net
多様性と無法地帯は別やろ
93: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 13:02:34.27 ID:9J4ok1sGa.net
多様性を認めない多様性を認めない多様性を…
が無限に続くから最後は戦争しかない
が無限に続くから最後は戦争しかない
100: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 13:04:32.69 ID:nfgHJUS3M.net
例外がある時点で多様性なんて都合の良いだけの言葉やしな
ただしそれを行使するなら相応の反発を受ける義務がある
分かった上でやるなら気が済むまでやるといい
単なるワガママやん
それが集団だったら、認めなくても良いから集団統率のために多数派従ってくれっていうアプローチだろ。