https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670271712/
1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:21:52.57 ID:m+qUY7uB0.net
薄汚いクルタ族らしい行動と言える
2: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:22:41.24 ID:iDgYaHmu0.net
ウボォーも煽ってたし残当やろ
3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:23:49.35 ID:5NGvzTGe0.net
普段の素行が悪いから仕方ないやろ
6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:26:01.62 ID:m+qUY7uB0.net
>>3
流星街を守る良い盗賊団やぞ
流星街を守る良い盗賊団やぞ
9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:28:59.00 ID:3MB1Y4FCd.net
ウボォー幼少期と比べて知能落ちすぎやろ
10: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:29:02.47 ID:DSuBPEPe0.net
旅団人気すごいけどクルタ族の件が引っかかるな...
せや!実はいいやつ集団だったことにしたろ!!
せや!実はいいやつ集団だったことにしたろ!!
13: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:29:36.15 ID:t5plWfiP0.net
劇団幻影の皆さんは何がしたいんや
15: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:30:56.98 ID:kDose1xS0.net
ウヴォーが役者スイッチ入れたのが悪い
16: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:32:02.10 ID:sA6ffCsf0.net
まだわかんねえだろ
17: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:32:20.82 ID:XtUop9vc0.net
いうてオークション関係者がっつり○っちゃってるから
18: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:32:56.88 ID:m+qUY7uB0.net
>>17
マフィアやしセーフやぞ
マフィアやしセーフやぞ
21: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:34:21.92 ID:QVVxr4aS0.net
>>18
参加者は違うぞ
ゴンだって参加してたわけやし
参加者は違うぞ
ゴンだって参加してたわけやし
46: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:49:10.57 ID:c/ISVCeTM.net
>>21
あれヨークシンのオークションじゃなくてマフィアのオークションやぞ
あれヨークシンのオークションじゃなくてマフィアのオークションやぞ
19: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:33:01.32 ID:/a/SwSK70.net
本当は悪役に悲しい過去あって悪くないんですムーブもうええわ
純粋なクズの方が魅力あるだろ
純粋なクズの方が魅力あるだろ
23: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:36:10.17 ID:esLamMvk0.net
>>19
ジャンプってそういう悪役あんまおらんくない
無惨様がパッと思い浮かんだが
ジャンプってそういう悪役あんまおらんくない
無惨様がパッと思い浮かんだが
27: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:37:58.16 ID:lCuLCFzc0.net
>>19
現実で根っからの悪人なんて存在しないからなぁ
現実で根っからの悪人なんて存在しないからなぁ
24: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:36:42.95 ID:jQ7aVw790.net
シャルナーク「便利だしハンターライセンス取ったら?」
ウボォー「俺は欲しいもんは全部盗むから財布だって持たねえぜ」(嘘だよちゃんと堅気にお金払うよ)
一気にしょぼくなったな
ウボォー「俺は欲しいもんは全部盗むから財布だって持たねえぜ」(嘘だよちゃんと堅気にお金払うよ)
一気にしょぼくなったな
26: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:37:56.00 ID:QVNgUaD70.net
哀しき過去…
33: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:40:52.00 ID:fKPuPkX50.net
なんで実はいい人みたいな認識してるやつ多いんや?
悪者になるって言うてたやん
悪者になるって言うてたやん
34: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:41:08.71 ID:N7PUS5wjF.net
旅団の過去とかこのタイミングじゃないやろって
45: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:48:13.68 ID:A4xBevlka.net
>>34
いやもうブラックホエール号で団長以外旅団全滅になるの確定やからむしろここしかないんや
いやもうブラックホエール号で団長以外旅団全滅になるの確定やからむしろここしかないんや
35: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:43:05.22 ID:plHeCifua.net
劇団に悲しき過去とかいらんやろ
はよヒソカとバトれや
はよヒソカとバトれや
41: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:47:53.70 ID:D9dy1CvY0.net
クラピカ壊れキャラでなんでもあり感うざいし消してくれると嬉しいわ
42: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:47:58.49 ID:ST1THs5n0.net
復讐をこんなに引っ張った時点で裏はあるんやろな
無かったらゴンみたいに章内で終わる
無かったらゴンみたいに章内で終わる
47: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:49:18.03 ID:iDtFMMo+0.net
三話ぐらいで無理やり過去やったから
仲間が拉致られる→三年で巨悪になるのとこのスピード感草
仲間が拉致られる→三年で巨悪になるのとこのスピード感草
51: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:52:59.91 ID:V1VyK2Btr.net
誤解なら誤解で含みをもたせた言い方をしたウボォーが悪い
55: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:54:57.76 ID:6TDV9eeaM.net
悲しい過去要らない民とかいう謎の勢力
旅団は最初から明らかに何かある風だったろ
旅団は最初から明らかに何かある風だったろ
57: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:56:04.28 ID:Rv5Sj8Vod.net
ヒソカス覚醒させてクラピカの寿命ゴリゴリ削ったくらいやから全滅エンド余裕で見えるわ
この話に関わる奴全員死亡でレオリオが哀しい顔するだけ
この話に関わる奴全員死亡でレオリオが哀しい顔するだけ
59: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:57:53.54 ID:a3jKpvSVa.net
この過去編みて旅団はええ奴らやったんやなぁって思う人おるの?
せいぜい旅団も人の子やったんやなぁくらいやろ
せいぜい旅団も人の子やったんやなぁくらいやろ
61: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:58:46.72 ID:buSYP9eh0.net
あえての巨悪を目指してたら本当に悪人になったってだけやろ
63: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:59:37.92 ID:uOaz80Zk0.net
まだシーラがやべー奴説が残っとるで
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません