https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671113799/
1: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:16:39.23 ID:uz1ZLUnd0.net
平均球速
大谷 154キロ(2021)
千賀 154.5キロ(2022)
大谷 154キロ(2021)
千賀 154.5キロ(2022)
48: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:28:25.18 ID:03kKw2a60.net
>>1
平均も変わらんのか
意外やな
平均も変わらんのか
意外やな
2: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:16:59.92 ID:uz1ZLUnd0.net
ガチで過小評価されてるよなこいつ
3: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:17:33.19 ID:4c9u6SJG0.net
ホームラン打ってないから
5: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:18:00.24 ID:Wkmu51yH0.net
大谷の後だから
9: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:19:11.91 ID:feUu8BPc0.net
投球スケールからいけばひけはとらないな
年齢や使い減り具合的に先がないと思われがちかね
年齢や使い減り具合的に先がないと思われがちかね
12: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:19:39.08 ID:28FQlISX0.net
日本で雑魚狩りしたって無駄やメジャーにいないから以上
13: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:20:29.18 ID:uz1ZLUnd0.net
マジでマスゴミって大谷しか持ち上げる気がないよな
マジで他のやつが同じくらいの記録出しても話題にしない
マジで他のやつが同じくらいの記録出しても話題にしない
15: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:21:01.21 ID:xFaqQg/P0.net
そら大谷より遅いからやろ
18: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:21:25.00 ID:Tjwz5N+Id.net
なんで大谷は2021やねん
19: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:21:33.71 ID:KRXk6e1w0.net
センガっていつも怪我で離脱してるイメージ
成績貼って
成績貼って
20: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:21:44.03 ID:5ZyeEulK0.net
広島の外人がNPBの最速記録更新してたのも空気やなかったけか?
クルーンとかの時は騒いでたのに
クルーンとかの時は騒いでたのに
24: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:22:05.96 ID:8ZoXR/Dx0.net
>>20
普通に打者が対応してまうからな
普通に打者が対応してまうからな
21: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:21:52.84 ID:21TZ65+x0.net
NPBで明確に山本由伸より格下だからだろ
MLBで活躍している大谷は山本とは比べられないけど千賀はNPBですらトップでないのが知れ渡っている
MLBで活躍している大谷は山本とは比べられないけど千賀はNPBですらトップでないのが知れ渡っている
22: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:21:58.54 ID:8Oeg553W0.net
四球癖と一発病がね
25: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:22:18.91 ID:LR6NMTEh0.net
その割に妙に失点するのなんでなんやろ
26: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:22:23.48 ID:P86qH+za0.net
日本でも言うほど無双しとらへんし
27: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:22:49.13 ID:4c9u6SJG0.net
大谷の持ち球が
お化けスプリット
お化けスライダー
お化け縦スラ
お化けツーシーム
お化けカーブ
だから
お化けスプリット
お化けスライダー
お化け縦スラ
お化けツーシーム
お化けカーブ
だから
28: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:22:58.62 ID:NlBFgEIra.net
ダルですらそこまで話題にしてもらえんからな
29: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:23:38.79 ID:1+Nx88PB0.net
MLBのボールであのフォーク投げられるか心配やな
滑りやすいのもあってフォークより握りの浅いスプリットが流行ってるのもあるんちゃうの
滑りやすいのもあってフォークより握りの浅いスプリットが流行ってるのもあるんちゃうの
31: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:24:22.16 ID:c/mmrhUv0.net
フルシーズンいないじゃん
中継ぎみたいに短期間投げてイキリ散らかされてもね?
中継ぎみたいに短期間投げてイキリ散らかされてもね?
32: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:24:33.40 ID:V0Y3fse+d.net
大谷が165km/h出した時のシチュエーションが完璧すぎた
34: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:25:06.82 ID:/m2YxBvW0.net
再現性が無いから
明らかに平均遅いし
明らかに平均遅いし
39: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:26:40.43 ID:cr9aIAMK0.net
勝てないからね
40: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:26:41.73 ID:i9KOiYT3a.net
自分は全力尽くしてようやくの164なのに佐々木は軽そうに164出しとるわ
って千賀本人言うてたな
って千賀本人言うてたな
41: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:26:47.05 ID:6XRsTcwa0.net
スーパーサイヤ人と同じ
43: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:27:15.39 ID:Wo7OEeFk0.net
大事なのは平均球速
49: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:28:33.85 ID:sUfZb6oR0.net
悔しければ166出せ
50: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:28:53.61 ID:feUu8BPc0.net
球数抑えられないのもメジャーでは評価低くなるだろうな
51: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:29:12.10 ID:uz1ZLUnd0.net
大谷(18) 160
千賀(18) 144
大谷(22) 165
千賀(25) 155
大谷(28) 165
千賀(29) 164
成長が凄まじい
千賀(18) 144
大谷(22) 165
千賀(25) 155
大谷(28) 165
千賀(29) 164
成長が凄まじい
61: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:33:29.01 ID:pb0t/cbC0.net
結局質が伴わんとな
大谷もシンカー覚えてやっと一流になったやろ
大谷もシンカー覚えてやっと一流になったやろ
64: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:34:25.97 ID:03kKw2a60.net
ピッチャーとしては同じくらいなんやないの
千賀も大谷くらい打てれば騒がれるよ
千賀も大谷くらい打てれば騒がれるよ
72: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:36:16.59 ID:lBDLiDOKd.net
死物狂いで成長してきた千賀と片手間の大谷
73: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:36:27.23 ID:oNS5JYeG0.net
球速そんな差ないと思うけど空振りと見逃しはかなり大谷の方が多い印象あるわ
75: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:37:31.96 ID:XczjVSLTp.net
調子良い時は2018山賊すら完璧に抑えるけど調子悪い時は白にゃんこと化した今年の西武程度にボコられるからな
調子の落差が激し過ぎる
調子の落差が激し過ぎる
78: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:39:41.85 ID:dWFthdYhd.net
大谷は速球派に見せかけた変化球投手だし…
80: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:40:38.72 ID:pb0t/cbC0.net
>>78
ストレートの質はかなり劣悪なんよな
逆にダルはストレートで空振り取れる
ストレートの質はかなり劣悪なんよな
逆にダルはストレートで空振り取れる
79: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:39:49.55 ID:xSj5NWsA0.net
160ぽんぽん投げる大谷と計測ミスみたいに1球だけ164出た千賀じゃそら話題になる訳ないやろ
82: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 23:41:57.47 ID:BC99XYT70.net
今年の大谷が156.7
ダルビッシュが152.8
メジャー行くならストレートの平均球速150オーバーは欲しいところ
それ以下のやつは諦めろ
ダルビッシュが152.8
メジャー行くならストレートの平均球速150オーバーは欲しいところ
それ以下のやつは諦めろ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :