https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672386174/

1: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:42:54.96 ID:S64zIPPEr.net
こわい

2: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:44:15.05 ID:yubWyP8PM.net
まあ正論だよね

4: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:44:29.86 ID:WFeHefGxa.net
企業努力もせずに恫喝とかさすが川崎国やな

5: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:45:01.62 ID:m105wbzj0.net
いらすとや万能だな

6: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:45:18.52 ID:XUllOFEl0.net
いや正論やん
ワイもふるさと納税やってないわ

7: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:45:21.77 ID:j0qDfvVr0.net
アンチか?
フロンターレ応援パックあるぞ

8: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:45:27.39 ID:PPBa6u4a0.net
川崎の公務員のワイらの給料の原資が減るやろってことやね

25: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:49:25.56 ID:Im1LZchr0.net
>>8
給与は条例に沿って決まってるから別に税収が減っても変わらないで

967: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:33:47.87 ID:uw9HQBvk0.net
>>8
原資やし給与条例も税収悪化したら改正される可能性あるしで言ってること何も間違ってないのに変なレスいっぱいついててかわいそう

11: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:45:43.65 ID:UlC6b/1H0.net
こんなポスター作る暇があるなら税収増やす方法考えろ

14: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:46:45.35 ID:j0qDfvVr0.net
いうて川崎人口増えてるんやろ?
ふるさと納税いうても一部だけやんか

16: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:47:56.71 ID:xHBq+zrg0.net
悔しかったら自分もよその自治体からふるさと納税奪えばええやん

17: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:48:04.63 ID:ge+iZsxRa.net
ふるさと納税してる乞食のせいで…

19: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:48:24.80 ID:C4TD8c9i0.net
フロンターレのユニフォーム送るとかはあかんの

21: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:48:38.78 ID:j0qDfvVr0.net
>>19
あんなん川崎市民しか要らんやろ

20: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:48:32.99 ID:Pyl7K8/H0.net
ふるさと納税なら2割で済むが
出ていかれると10割流出するぞ

22: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:48:51.30 ID:dtntlpD80.net
他の地域から川崎に働きに出た人返してくれって言っても川崎市も馬鹿にするやろ
同じ

26: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:49:47.16 ID:Z1zI7ROo0.net
地方から若者吸い上げとるんやからそのくらい我慢しーや

27: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:49:49.48 ID:QH0fAUEDd.net
そういう制度があるんやからキレられてもな

28: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:49:57.81 ID:jDleBlgY0.net
努力せずに国の東京一極集中政策の恩恵に預かり続けた結果やんけ
他の自治体から奪えばええやん

29: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:50:15.98 ID:d1sDGhAJ0.net
自分たちもふるさと納税で稼げばええやん

31: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:50:33.78 ID:1swwwtgI0.net
キムチとかより海産物の方がええしな

33: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:50:48.97 ID:klbOhcq30.net
減収額やなくて全体の税収のうちのどれだけか見せんと詐欺臭がするで

35: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:51:13.00 ID:TsXT65oX0.net
親がこの理論でふるさと納税しないわ
説得したい

39: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:51:44.67 ID:84m3alDW0.net
たいしてサービスしてないだろ

41: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:51:47.62 ID:dNO1cM5v0.net
ふるさと納税は菅が 
「受益者負担という税の大原則に背く」
と進言した官僚を更迭して始めた制度や 碌なもんやない

44: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:52:34.74 ID:VXjQiNqad.net
北海道白糠町(人口7300人)
納税額
2014年205万円
2015年1.5億円
2016年8.1億円
2017年18.5億円
2018年32.1億円
2019年67.3億円
2020年97.3億円
2021年125.2億円

もうこれ油田だろ・・

47: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:52:57.25 ID:HxuC6EBS0.net
>>44
さぞかし返礼品がすごいんやろなあ

61: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:54:49.74 ID:VXjQiNqad.net
>>47
いくらいくらいくらいくらいくら!!!
ほたてほたてほたて!サーモン!肉!

66: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:55:26.05 ID:MH4fvsC+0.net
>>61
自分の金で買うほどじゃないけどもらえるんなら食いたいものは強い

599: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 17:50:32.16 ID:h+1VGILt0.net
>>61
強すぎやろ
資源持ってるところが最強なんやな

51: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:53:28.44 ID:bJzLg+sj0.net
>>44
ここの町長とか死ぬまで町長できそう

63: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:54:55.39 ID:ItGOKjRgd.net
>>44
なんか知らんがワイもイクラ貰ってたわ
そら億超えるよ

65: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:55:21.48 ID:YHfeSM1ap.net
>>44
ワイの心のふるさとやん

169: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 17:06:21.28 ID:1YBmP7xm0.net
>>44
水産資源すごすぎ

187: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 17:08:24.50 ID:7+yD5JHS0.net
>>44
どうやって金使ってるんやろ

236: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 17:14:11.24 ID:pktauqr7d.net
>>187
昨年125億円稼いだ白糠町(人口7000人)
・財政規模の6倍の納税獲得
・合併案をお断り
・出産・新入学・入園支援金支給
・給食費無料
・18歳まで医療費無料
・新築住宅固定資産税の減額
・移住者に土地無償進呈
・全町民に商品券配布
・温泉&スポーツジム&温水プールが月4,800円で使い放題

46: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:52:51.49 ID:hzlwa8IT0.net
まあふるさと納税は廃止されるだろうな
結局そこガチっても金集められなきゃなんの意味もない投資だし
特産ない自治体はどうしようも無いし

56: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:54:07.25 ID:5cNrMofvd.net
>>46
特産ないところはふるさと納税なくてもどうしようもなくね

48: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:53:04.50 ID:YhZhXKxNd.net
出生率ミソカスなのに人口が増えてるの考えたらむしろ地方から資源を奪ってる側なんだよなぁ

50: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 16:53:26.29 ID:b6JIyygN0.net
川崎が好きで川崎に住んでるやつなんていないし
東京は高いから妥協して東京に近くて比較的安い川崎に住んでるやつらばかりなのに勘違いすんなや

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • 1 :
    名無し
    :
    2023-01-10 18:39:20
    ID: ZjcxNmMx
    返礼品キムチの時点でね。
  • 2 :
    名無し
    :
    2023-01-10 19:27:13
    ID: OWNlZDIx
    こういうの見るとふるさと納税っていい制度なんだなって思うわw
  • 3 :
    名無し
    :
    2023-01-10 20:16:49
    ID: Nzk2Yzlk
    いや、結果として国全体で見たら税収は変わらないから、実は間に入ってる事業者が手数料でボロ儲けしてるだけのマジで意味不明な制度だぞ
  • 4 :
    名無し
    :
    2023-01-10 22:20:34
    ID: ZjY4ZTBl
    日本人差別するための資金が足りないとか確かに死活問題っすね
  • 5 :
    名無し
    :
    2023-01-11 07:01:00
    ID: NDdjNjIx
    キレる前に「地元川崎市にふるさと納税しましょう。行政サービスも維持できて返礼品ももらえます。」とアピールすべきでは?
    返礼品だってかなりバラエティに富んでいるのに、周知してないからキムチしかないと認識されている始末じゃねぇか

    するなではなく、うちにしろ、とアピールするのがあるべき姿だろ
    甘えるな
  • 6 :
    名無し
    :
    2023-01-15 03:55:16
    ID: NzBhNDg5
    川崎の某国人は税務署員をリンチにかけてアレしちゃうくらい納税が嫌いだから、しかたない。
コメントする