https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671596094/
1: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:14:54.32 ID:3zffqBwi0.net
どうして…
2: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:15:30.53 ID:IIiYfMhf0.net
わしゃ動かん!
19: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:21:04.38 ID:xqrfs3Ve0.net
>>2
それはウゴカザル
それはウゴカザル
4: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:16:07.58 ID:JfMzamMU0.net
すまんバシャーモでよくね?
5: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:16:10.15 ID:Q6OmZq9Z0.net
ダブルやと6世代はちょっと生きてた
35: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:27:04.53 ID:v9fZLFYW0.net
>>5
サルサナ懐かしい
サルサナ懐かしい
6: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:16:37.62 ID:/yyUU30b0.net
火力と耐久が足りない
素早さも中途半端
素早さも中途半端
7: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:16:58.63 ID:T9w8PTDu0.net
てか3世代連続で炎格闘はクソすぎる
8: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:17:24.49 ID:yHhbdHMP0.net
ダイパリメイクで強化されるから見とけ
9: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:18:00.71 ID:DXz3R7N00.net
高速!高火力!両刀!
すまんもう君の数値では無理なんだわ
すまんもう君の数値では無理なんだわ
10: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:18:18.05 ID:DR6yVxsvp.net
もうそこまで早くない素早さ
両刀型な上に中途半端な火力
高くはない耐久力
総合して微妙な性能やな、せめて夢がテクニシャンなら
両刀型な上に中途半端な火力
高くはない耐久力
総合して微妙な性能やな、せめて夢がテクニシャンなら
11: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:18:43.81 ID:gO6yFnaoa.net
この数値で高速両刀名乗ってた事実
12: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:19:07.98 ID:ChbGvEyU0.net
今おったら強かったやろな
13: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:19:16.52 ID:5DhI0clh0.net
ステロでバシャとは差別化できてるらしいけど、ステロ撒きはそもそも競合が多すぎてね
14: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:19:42.95 ID:y/vTo9Tv0.net
THE器用貧乏
15: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:20:16.71 ID:0ar3kmWJ0.net
テツノブジンですら中途半端感あるのに
17: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:20:50.63 ID:RRn3mzjy0.net
技威力でなんとかしてたのにインファとか飛び膝が配られ過ぎたんや
18: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:21:01.88 ID:zWWwy0m/0.net
バシャーモがこいつの劣化扱いされてた事実
29: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:24:04.45 ID:zwBgRmOe0.net
>>18
そりゃ加速なかったし
そりゃ加速なかったし
20: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:21:46.42 ID:CTrwRprsa.net
誰でもインファイト使えるようになったから
21: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:22:03.83 ID:aiLwSwrp0.net
AS108より120の一致技を物理特殊両方覚えるのが強いんやぞ
当時は
当時は
22: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:22:07.69 ID:tqbW5xlKd.net
変幻弱体化されたゲッコウガもこの枠やな
23: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:22:10.59 ID:6UT2j4NXr.net
加速バシャ出る前のBWでは結構おったぞ
24: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:22:17.12 ID:jW4pOMRe0.net
昔は108でも高速やったからな
28: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:24:01.71 ID:8Ba4EOKe0.net
Sが108やからまだ使えるやろ
バシャーモでいいはその通りなんやけども
バシャーモでいいはその通りなんやけども
31: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:24:18.98 ID:ADLQhbKr0.net
加速よこせ
34: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:26:54.57 ID:vkwD0bQZ0.net
疾風の拳(格闘技を必ず先制できる)
特性これにしようや
特性これにしようや
37: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:27:29.24 ID:Rzaxjv0ta.net
それよりエンブオーってなんのために生まれてきたんあの見た目で防御系が高い訳でもないし
38: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:27:55.72 ID:1iKcl9To0.net
ラグラージ←永遠環境に居続けます
すごE
すごE
101: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:45:09.26 ID:4vYKXbMd0.net
>>38
水地面の時点でまず強いもんな
水地面の時点でまず強いもんな
40: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:28:33.74 ID:cWps7JFt0.net
当時ですら本当に強かったのかは疑問視されている
とりあえずクレセリアにやることあんまないよね
とりあえずクレセリアにやることあんまないよね
188: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 14:04:14.04 ID:hQ6nuNAH0.net
>>40
言うてカバとかガブとか綺麗すぎる種族値の奴らもいるからなあ
言うてカバとかガブとか綺麗すぎる種族値の奴らもいるからなあ
42: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:29:47.55 ID:7i9ROlhB0.net
細菌は明らかに御三家の性能上げてるけど、
旧御三家は酷いやつ多すぎて第2特性解禁して救ってほしいわ
バクフーンとかカメックスとか
旧御三家は酷いやつ多すぎて第2特性解禁して救ってほしいわ
バクフーンとかカメックスとか
43: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:30:00.71 ID:S65iWYMw0.net
御三家で一番使えない奴ってなに?メガニウム?
57: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:33:23.05 ID:RRn3mzjy0.net
>>43
原種ダイケンキとかちゃうか
メガニウムはゴミやけどゴミすぎてカウンター使えるの誰も知らんからそれが決まる
原種ダイケンキとかちゃうか
メガニウムはゴミやけどゴミすぎてカウンター使えるの誰も知らんからそれが決まる
44: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:30:05.79 ID:T84EUhpf0.net
ガブリアスって今でもつおい?
55: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:32:56.47 ID:pd07b0VDa.net
>>44
ステロまきびしみたいなサポート型でいぶし銀の活躍しとる
ステロまきびしみたいなサポート型でいぶし銀の活躍しとる
46: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:30:08.81 ID:hQ6nuNAH0.net
今SVいたら対マスカーニャの起点要因として使えそうなのが悲しいわ
47: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:30:51.47 ID:MJKJfMNy0.net
実は当時から雑魚狩りヒソカだった疑惑はある
52: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:31:16.53 ID:HhjPKA8S0.net
ダイパリメイクで使われたから…
53: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:31:57.66 ID:6h0g5wPL0.net
>>52
めざパないとガブがきびしー
めざパないとガブがきびしー
54: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:32:18.10 ID:z6ahcA1N0.net
インファイト
だいもんじ
くさむすび
めざめるパワー氷
だいもんじ
くさむすび
めざめるパワー氷
59: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:34:00.02 ID:8Ba4EOKe0.net
何で鉄のこぶしってこんなにしょぼい能力なんや
1.5倍でも別にええやろ
1.5倍でも別にええやろ
64: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:34:31.74 ID:v9fZLFYW0.net
>>59
ローブシンがやばいから
ローブシンがやばいから
628: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 16:20:20.65 ID:Ug2cq0NW0.net
>>81
既に根性があるからでは?
既に根性があるからでは?
60: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:34:02.09 ID:z6ahcA1N0.net
ペンギンも強かったよな
当時はレアな水鋼やし
当時はレアな水鋼やし
70: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:35:26.44 ID:3EytH/qH0.net
>>60
今もこいつだけなんだよな
今もこいつだけなんだよな
73: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:36:04.96 ID:v6vCZ1lFd.net
今の環境だとサーフサザンとか縛れるし優秀やな
くさむすびやじしんあるから良く使われる受けでも安全には受けれん
くさむすびやじしんあるから良く使われる受けでも安全には受けれん
74: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 13:36:14.38 ID:z6ahcA1N0.net
バシャーモって加速だけやからな
ゴウカザルが猿らしく変幻自在覚えたら猿よ
ゴウカザルが猿らしく変幻自在覚えたら猿よ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :