https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674267080/

1: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:11:20.82 ID:wDnQXo5P0.net
ツイッター社員5分の1以下に 米報道、1300人に減少

米CNBCテレビは20日、米ツイッターの従業員が約1300人まで減少したと報じた。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)による買収前には約7500人いた従業員が5分の1以下になったことになる。

3: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:12:29.35 ID:grhzSUve0.net
経営者が儲けるためだけの人員削減にしか思えんのやが

5: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:13:08.29 ID:US3p3KnH0.net
前と使い勝手変わらんし不要な6000人やね

42: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 12:00:08.03 ID:0kwLzbYB0.net
>>5
初手おすすめとかまたいらん機能付けてるしもう少し減らしてええな

6: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:13:29.57 ID:s3/HJsFJ0.net
これがヤフコメでいつも称賛されてた
雇用形態でしょ?
Twitterの日本人元従業員とかは
喜んでるよ

7: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:14:04.59 ID:+V0uhyZ80.net
解雇者のホットヨガ率だけ教えてほしい

12: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:19:02.21 ID:oD+5syFk0.net
てゆーかどんな仕事してたんだよ6000人は

14: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:20:56.21 ID:wDnQXo5P0.net
>>12
日本の企業にもこの6000人みたいなのゴロゴロおるんやろなあ

15: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:21:34.21 ID:4yBiseIb0.net
Googleも12000人減らすらしいな

19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:23:36.10 ID:BS6vsnYx0.net
企業って従業員大量解雇してもその機能ほとんど失わないのよね
んで代わりの人入れると新しいノウハウが入ったりする
だからどんどんクビ切って入れ替えるべき

20: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:23:37.95 ID:fFef67Ga0.net
テレビの取材で飲みニケーションとかほざいてたゴミ上司がクビになったのかだけ気になるわ

22: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:24:41.93 ID:gTxGZ+FN0.net
つうか体感では600人いれば十分ちゃうかって気がするんやが

23: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:24:56.30 ID:/qoVWY6W0.net
日本も正社員法改正して
ガンガン首切ったらええのにな
そしたらアップルが生まれるわ

24: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:25:51.33 ID:cgVW0tgC0.net
また仕様かわった?

26: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:28:00.67 ID:r5nQfr+a0.net
日本のツイッターで働いてたやつのスクショ総じてキモかった記憶

29: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:31:22.20 ID:AcQNA2To0.net
正確分析でイーロンマスクと同じ正確だったワイにはイーロンマスクの気持ちが痛い程わかる
今最も世界を変えれる人間の一人

32: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:36:28.91 ID:p/ybT7ua0.net
ぶっちゃけカスタマーサービスみたいなんバイトでよくね?

34: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:37:34.24 ID:4oH08lJ9d.net
前より使いやすくなってるんだよな

35: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:38:12.66 ID:PCz+y98l0.net
5分の4切っても問題ないってどんだけ無能ばっかやったんや

36: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:38:17.73 ID:p/ybT7ua0.net
とりあえずいいねとかの位置頻繁に変えるのはやめろ

39: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:46:14.65 ID:5k7qD7cx0.net
バンされたり1日で戻ったりよくわからん

40: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:52:20.11 ID:HbdBty1e0.net
アメリカほんと強いわ
ガンガン首切れるのデカすぎる
何故日本はこれができないのか

41: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 11:54:19.47 ID:UCd1HDCO0.net
>>40
それ
なぜ日本は無能を切ってはいけないとかいう意味不明な法があるのか
これ経済活動の阻害やろ

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする