https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674256235/
1: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:10:35.93 ID:QS+cJ1DR0.net
2: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:11:22.03 ID:9CRVkOjU0.net
流石に2県またぐ運転はしたくないわ
3: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:11:46.32 ID:SXgvtlLKM.net
クソヘタレ世代
オカマかよw
オカマかよw
6: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:12:54.19 ID:8L4UNPHhM.net
失敗したくない、プライド傷つけたくないからそもそも触らない
これを地で行ってる気がするわ
これを地で行ってる気がするわ
10: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:15:35.18 ID:nAfNeQ0O0.net
>>6
まぁ日本って減点社会だから正しい処世術ではあるけどね
何もしなければ減点されないから
岸田だって就任当初何もしてなかった頃は支持率高かったやろ
まぁ日本って減点社会だから正しい処世術ではあるけどね
何もしなければ減点されないから
岸田だって就任当初何もしてなかった頃は支持率高かったやろ
50: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 09:03:53.39 ID:5BT6+rNC0.net
>>6
人間の本能がそれやろ
失敗した事をもう繰り返さないように脳がフラッシュバックするようにできとるやん
んで最近はネットの叩き煽りの影響でそれに拍車がかかってる
人間の本能がそれやろ
失敗した事をもう繰り返さないように脳がフラッシュバックするようにできとるやん
んで最近はネットの叩き煽りの影響でそれに拍車がかかってる
7: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:13:39.69 ID:PuYVXPqg0.net
ゆとり世代とバカにされてきたうっぷんを下の世代で晴らす
8: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:14:39.14 ID:ACsoHSywa.net
どうしても必要じゃなければ取らないって選択肢もあるんやろな
新しい価値観や
新しい価値観や
9: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:14:49.83 ID:aUJ7FfutM.net
これ情けなくてすき
12: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:23:27.45 ID:exDLGgVQd.net
メンタル弱すぎてほぼ池沼の域やろ
18: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:29:17.48 ID:IStofeRYd.net
この程度のリスクもとれないとかもう生きていくの無理やろ……
19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:29:27.75 ID:olykgeldM.net
自動車産業でもってる国で運転苦手とかもう非国民だろ
20: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:29:57.17 ID:5QX1U+i3d.net
あらゆることに保険かけてそう
22: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:35:13.26 ID:Bga/zZ15H.net
沖縄って普通飛行機で行くくね?
37: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:52:26.64 ID:SOrVXxnma.net
>>22
現地でどうやって移動すんだよ
現地でどうやって移動すんだよ
24: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:36:05.84 ID:dHcdLv7m0.net
沖縄行ったこと無いけど個人旅行だと車無いときついのか?
27: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:37:06.33 ID:uKQ0OlPN0.net
>>24
むしろ都内だけだろ車なくても移動できるの
むしろ都内だけだろ車なくても移動できるの
26: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:36:26.48 ID:hbBNq33W0.net
自動運転特区取ってガツガツ実証実験したらどうやろ
28: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:37:09.08 ID:hbBNq33W0.net
ハンドル握ると変わるタイプは困る
29: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:38:45.24 ID:UZ12nPXhd.net
就活失敗するの嫌だから無職のままでいるみたいな話やな
30: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:39:08.67 ID:jdzcWSLJ0.net
運転出来んとかsyamuさん以下やんけ
34: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:48:22.32 ID:oak8tKch0.net
維持費もかかるし、女にモテたい欲もないし、そら持たんよな
35: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:51:04.43 ID:uKQ0OlPN0.net
行くとこ決まって移動だけならタクシーでいいけど時間気にせず観光地以外の知らない土地周りたい時は車運転出来ないと無理だしな
41: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:56:14.10 ID:OAeYuWtn0.net
言うて君ら最近いつ運転したん
43: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:57:02.50 ID:qZb9YZCe0.net
都内住みなら車持たないし運転しないのはそらそうよ
45: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:58:34.14 ID:HLA0rJuIM.net
>>43
「沖縄」に「旅行」で行くのに
車乗らんってどこ行くんや
「沖縄」に「旅行」で行くのに
車乗らんってどこ行くんや
44: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 08:58:05.70 ID:kerUcguRd.net
沖縄は実はけっこう距離あるからな
47: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 09:00:49.70 ID:Z8VSg3mUM.net
人口密度が1000人/平方kmに満たない田舎だと、
車で移動するのが常識になってる
車で移動するのが常識になってる
49: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 09:03:12.82 ID:Z8VSg3mUM.net
人口密度(人/平方km)
1 東京都 6,399.46
2 大阪府 4,611.99
3 神奈川県 3,821.01
4 埼玉県 1,931.98
5 愛知県 1,449.29
6 千葉県 1,216.91
7 福岡県 1,026.13
8 沖縄県 643.53
沖縄の交通機関しょぼいのは、軍事的な理由もあると思う
1 東京都 6,399.46
2 大阪府 4,611.99
3 神奈川県 3,821.01
4 埼玉県 1,931.98
5 愛知県 1,449.29
6 千葉県 1,216.91
7 福岡県 1,026.13
8 沖縄県 643.53
沖縄の交通機関しょぼいのは、軍事的な理由もあると思う
53: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 09:07:37.55 ID:kerUcguRd.net
車持ってないやつって
ロードサイドにある繁華街に行けないからな移動の機会損失エグいで
ロードサイドにある繁華街に行けないからな移動の機会損失エグいで
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :