https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674282496/
1: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:28:16.87 ID:ZHDXsmsn0.net
中学のとき自転車委員会だったけど
あんなの5分で終わるし原価数十円もかからんぞ・・・
あんなの5分で終わるし原価数十円もかからんぞ・・・
2: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:28:44.15 ID:Pfy5n5CNa.net
ほならね
3: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:28:49.65 ID:0wQB4C3ed.net
やっす
普通5000円くらいだろ
普通5000円くらいだろ
8: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:31:16.82 ID:axJFYerQ0.net
>>3
社会でろ
社会でろ
11: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:32:41.09 ID:sMD8ilEBd.net
>>8
いや、社会人になって自転車乗ってる方が異常だろ…
いや、社会人になって自転車乗ってる方が異常だろ…
4: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:29:00.60 ID:QBOU4KYa0.net
自分でやればよくね
5: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:29:06.66 ID:8h03SaPl0.net
じゃあ自分でやれや
商売知らんのか?
商売知らんのか?
6: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:30:41.15 ID:FOwsOWuod.net
シャチやろ
7: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:30:56.26 ID:kZ+Eqi4V0.net
1000円は最安値だな
俺が高校の頃でも1000円なら嬉しかった
俺が高校の頃でも1000円なら嬉しかった
9: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:31:29.46 ID:ZHDXsmsn0.net
いや、いい自転車とかならわかるが
ママチャリやで
ママチャリやで
14: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:33:19.42 ID:kZ+Eqi4V0.net
>>9
作業時間ほぼ変わらん
パッチの値段変わるかは知らんけど
作業時間ほぼ変わらん
パッチの値段変わるかは知らんけど
10: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:32:04.76 ID:RxZD4QuK0.net
1500円くらいするとこあるんやけど
12: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:32:48.73 ID:AqNLM32p0.net
じゃあなんで自分でやらなかったんや
13: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:32:50.14 ID:Qow/Yrfh0.net
お前ならいくらでやる?
15: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:34:25.75 ID:pLI8MR+Ep.net
それ店員に言ったんか?
19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:37:25.13 ID:ukbnN/Ka0.net
アサヒでも1000円ぐらい取るだろ
手間考えたら安いわ
手間考えたら安いわ
21: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:38:38.14 ID:2Ye5Df6m0.net
3円くらいの安いゴム貼り付けるだけだろ
それで1000円ってボッタクリすぎる
それで1000円ってボッタクリすぎる
23: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:39:25.26 ID:RyDdzEAG0.net
いいチャリがスポーツタイプのはなしならパンクにパッチじゃ無くてチューブ交換だわ
27: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:41:47.87 ID:mXXMeV3iM.net
最低賃金上げるとこうなる
29: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:44:49.72 ID:r0iva5FRM.net
個人のジジイがやってるところはガチでぼったくりやな
30: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:45:11.58 ID:mXXMeV3iM.net
原価率は50%を上限にすべき
パンク修理なら上限200円
これがあほらしいと思う人はバイク修理で500円もらえば良いし、
それでも低いと思う人は自動車整備やれば良い
技術や知識と無関係に最低賃金を決めるからこうなる
パンク修理なら上限200円
これがあほらしいと思う人はバイク修理で500円もらえば良いし、
それでも低いと思う人は自動車整備やれば良い
技術や知識と無関係に最低賃金を決めるからこうなる
32: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:45:43.60 ID:ukbnN/Ka0.net
正直パッチ貼って直すぐらいならチューブ替えたほうがいいよね
34: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:50:28.19 ID:X5i/N6mN0.net
技術料とか考えられない貧乏人って嫌い
慣れてるプロが専用の工具使って直すから5分で直るんであって素人がやったらそれなりに手間と時間かかるし
慣れてるプロが専用の工具使って直すから5分で直るんであって素人がやったらそれなりに手間と時間かかるし
37: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:51:56.27 ID:xMAN8Xe50.net
ボロい商売だと思うけどパンク修理頼むと嫌な顔するチャリ屋多いよな
バイクとかも扱ってるところだと特にそう
バイクとかも扱ってるところだと特にそう
41: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:54:05.15 ID:9UOV3TXZ0.net
じゃあ自分でやればいいじゃん
43: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:58:52.35 ID:Q/HUT+32a.net
ホムセンで売ってるの見ると
まともなパンクパッチなら1個100円くらいするんじゃないの?
まともなパンクパッチなら1個100円くらいするんじゃないの?
47: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 16:01:50.63 ID:Mn9QrmVeM.net
1000円はかなり安いな
後輪なら特に
ワイは自分で修理する派やけど油まみれになるしやる気ないときなら普通に頼むかも知らん
後輪なら特に
ワイは自分で修理する派やけど油まみれになるしやる気ないときなら普通に頼むかも知らん
52: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 16:07:40.89 ID:mXXMeV3iM.net
タイヤを持ち上げるスタンドがなくても15分以内で終わる
スタンドがあれば10分以内
スタンドがあれば10分以内
55: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 16:12:34.42 ID:PmbAnNzx0.net
ママチャリの後輪なら1000円でも安い思うわ
死ぬほど面倒くせえぞ
安ければ安い程雑になっていく
中国産の商品買ったことある奴なら分かると思うけど、安ければいい訳じゃない