https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677037951/

1: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:52:31.49 ID:E68OLBoNM.net
本格的な冬を迎え、英国では今、自治体や民間団体が暖かい場所を提供する「ウォームバンク」の取り組みが広がっている。ロシアによるウクライナ侵攻の影響を受けたエネルギー価格の高騰で、暖房代の支払いに苦しむ国民が急増。加えて記録的なインフレが生活を圧迫する中、人々は支え合いで厳しい冬を乗り切ろうとしている。(ロンドン・加藤美喜、写真も)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220544

4: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:53:07.30 ID:ESkBjj5nd.net
EU抜けたのと関係してるん?

5: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:53:10.06 ID:QjTmVtGg0.net
落ちぶれすぎやろこいつら

6: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:53:21.22 ID:MqG0oUNO0.net
暑いから図書館行く的な?

7: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:53:28.36 ID:+9oFWYYi0.net
ジジババだけかと思ったら小さい子もおるな

9: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:53:42.05 ID:DIQcxAAta.net
何でもかんでもバンクってつければいいもんではないぞ

14: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:54:18.77 ID:jyQTmJx50.net
むしろ人間関係厚くて楽しそう

15: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:54:40.38 ID:7QPPzmp8a.net
ドイツくらいやっけ解消されたの

20: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:55:58.33 ID:Hkm08dI70.net
>>15
フランスとかEUの西欧は逃げ切った

16: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:54:42.04 ID:G33ilizUM.net
選挙した結果の国民の総意だからねしょうがなね

18: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:55:24.99 ID:835aPwI1r.net
スウェーデンでもこんなニュースなってたよな

19: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:55:41.10 ID:aDkDaltQ0.net
ネットやってるよりは健全だな
集まってボードゲームとか

21: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:55:59.94 ID:lgf1hkNS0.net
わいも先月ほぼ暖房つけっぱなしにしてたら電気代高くてびびった

22: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:56:32.91 ID:jyQTmJx50.net
よく考えたらウヨサヨ頂上決戦でウヨが勝ったみたいな投票やから分断すごいぞ
悪いことがあるたびに擦られる
インフレがドイツより高いのは移民排除の責任はあるからなおさらEU派のストレスマッハやろ

30: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:57:51.72 ID:Bg/Vsg/T0.net
でもみんなで集まれるところがあるってええよな
日本にそんな場所ないし

32: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:57:52.95 ID:HwsayTVI0.net
この国ってずっと勝ち続けてるのになんでこんな落ちぶれてんの
2回敗戦国になったドイツ以下て無能すぎん?

40: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:59:16.03 ID:Bg/Vsg/T0.net
>>32
産業革命だけの一発屋だからしゃーない

63: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:03:42.40 ID:Y7igQAu4M.net
>>32
だって実質内戦状態みたいなもんやろ
イギリスとアイルランドで

35: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:58:41.89 ID:GyshOsaw0.net
日本もあの時離脱してたらこうなってたんかな
ほんま世論がそっちに傾かなくてよかったわ

37: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 12:58:56.70 ID:tpEEyEpK0.net
欲しがりません勝つまでは

44: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:00:17.38 ID:pFU1B45e0.net
日本にはイオンとアリオがあるから

45: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:00:24.88 ID:1m4fNkNW0.net
今年って暖冬やから大丈夫になったんやなかった?
結局あかんのか

49: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:01:19.70 ID:xCvVe6iQa.net
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び

58: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:02:50.05 ID:wJJ2/kBrF.net
イギリスレベルではないけど日本も光熱費爆上がりでしんどいわ

59: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:02:50.92 ID:xpXvEXUza.net
日本やったらどこいけばええんや

60: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:02:59.67 ID:fo5yZEbw0.net
30年後の日本

68: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:04:17.04 ID:VAp1PfE10.net
イギリスって日本バカにできない程度に衰退国家なんよな

69: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:04:23.55 ID:Yc5eevijd.net
さっさとロシアにごめんなさいして燃料恵んで貰えよ

78: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:06:50.82 ID:umBNcTc6M.net
これでも欧米を見習えと

95: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:10:49.97 ID:mGjXF7wsM.net
そもそも何でEU抜けたんや?
経済安定してたやろ

99: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 13:11:16.78 ID:TGxVZsS0F.net
これはこれで楽しそうやん

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする