https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677025227/

1: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:20:27.86 ID:ZkMP0XoDd.net

4: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:20:54.74 ID:Q+mMzkSd0.net
普通定期

7: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:21:35.18 ID:Jg2XFZKf0.net
会社と社員が分かり合えるわけないやろ

9: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:21:43.79 ID:asur8vFGd.net
上の世代は労働者としての交渉を怠ってきただけやろ?

11: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:22:12.48 ID:IS4dy74na.net
Z世代って上の方でもまだ社会人1年目とかやろ

13: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:22:36.55 ID:f96yBev10.net
労働者の主張として素晴らしいやんか

14: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:22:56.10 ID:Ghz2dgxuM.net
経営者が安く働かせたいのはわかるんやが
日本の場合その下から中間管理職まで
みんな同じ想いを持たされて気付いてないからな

17: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:23:27.29 ID:asur8vFGd.net
労働契約ってのはある種の売買やからな
駆け引きせず一方的に相手のペースに乗せられたらカモられるで

18: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:23:29.71 ID:4GeJOIGqd.net
ほんこれ
ゼットには奴隷根性がない

21: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:24:08.81 ID:zJwiNICS0.net
Z世代って言いたいだけ定期

23: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:24:17.19 ID:9yXg+iUDa.net
おかしいことを「おかしい」って今まで言ってこなかっただけだよな」

25: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:24:30.34 ID:J/DKgajr0.net
むしろ上の世代がもっと言うべきだろ
労働組合はどうした

26: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:24:39.12 ID:FA6CVPJda.net
Z「やりがいなんて要らない!そんなもんより金よこせ!」

こいつら本当に日本人?

27: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:25:00.42 ID:dLxGuaZv0.net
これまでが狂ってたんだよ

28: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:25:02.46 ID:JG7zs/Rq0.net
全労働者の願い定期

30: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:25:33.82 ID:Ghz2dgxuM.net
ただ今までのやり方にも良いことがあって
どんなバカでも無能でも成長出来たんだよな

37: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:26:37.02 ID:JhEN+8sT0.net
>>30
氷河期世代の無能っぷりを見るとそうは思えん

32: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:25:46.63 ID:JhEN+8sT0.net
残業は氷河期世代にでもやらせておけや

34: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:26:20.64 ID:2uuPoukr0.net
岸田は金が湯水の様に溢れ出てくると思ってんねん

35: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:26:25.34 ID:hXLo05gZM.net
G世代「働かせるな!ゲームさせろ!」

39: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:27:44.31 ID:OtsxIi020.net
ゆとり世代の俺等もそれ言ってるんだが?

41: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:28:41.82 ID:eN5AeL1m0.net
正しいやろ
今までのやり方のままだと少子化し過ぎて国消えるで
子供産まれない国に未来は無い

43: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:28:59.55 ID:q4+YXAWR0.net
でも労働組合には加入しません←は?

46: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:29:29.14 ID:AymlFW+I0.net
残業しないはまぁ別にいいけど
仕事もロクに出来ない能力もない口だけの奴の給料なんであげなあかんの
会社の人間はお前の両親ちゃうねんぞ

52: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:31:26.93 ID:asur8vFGd.net
>>46
そういうの関係無いで
市場価値ってのは相場に影響されるんや
労働者が手組んで相場を釣り上げれば経営者は払わざるを得ん
逆もまた真なりや

47: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:29:41.41 ID:ZYcKzFtY0.net
氷河期「俺達だけ若い頃残業してZ世代がしないのはセコい!」

49: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:30:27.41 ID:lSYn6nLk0.net
バイトリーダーの経営者視点やね
きっちり調教されてますわ

55: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:32:26.05 ID:qxToO5Mm0.net
待遇上がらないならサボりますの精神でいけ

56: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:32:34.35 ID:wpVHxSsAa.net
管理職も部下働かせまくったら自分が怒られるから休め帰れやろ今

59: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:33:04.49 ID:z3CDsnKS0.net
社会舐めるなとかいうけど老害のせいで厳しすぎやわ

62: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:33:49.10 ID:6pSHCD5k0.net
>>59
老害のせいで無駄に心労蓄積されるのほんとひで

60: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:33:04.49 ID:EWNBkwZ+d.net
日本人なら昇給なしの自己研鑽
給与の発生しない残業は当たり前の美徳なんやが?
Z世代は日本の良いところを破壊したいんか?

61: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:33:37.28 ID:tA2j565+a.net
昔みたいに終身雇用で賃金もずっと上がってく期待があれば奴隷もできるけどねえ

66: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 09:34:51.10 ID:RENi4juF0.net
インフレしてるのに給料上がらんかったら文句の一つも言いたくなるやろ

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする