https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677157462/
1: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:04:22.21 ID:icckjuFl0.net
こんなん絶対できる気がしない
3: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:04:46.17 ID:icckjuFl0.net
みんなこんな環境で普通に働いてるんか
14: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:41.23 ID:w6OGjJKU0.net
>>3
当たり前だろバカ
なんでできねえんだよ死ね
当たり前だろバカ
なんでできねえんだよ死ね
4: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:04:57.21 ID:hzDMfhFa0.net
手取り20定期
6: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:00.54 ID:A6GmmKiq0.net
どんな会社やねん…
7: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:02.62 ID:icckjuFl0.net
どうすんねん…
8: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:15.59 ID:g7QroFpP0.net
ホワイトやんけ!
9: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:22.62 ID:Xjk0TK3e0.net
手取り18定期
10: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:27.21 ID:XBoAHfae0.net
ホワイトすぎるんよ…
12: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:35.60 ID:icckjuFl0.net
大学卒業してニートしてるときと比べると不自由すぎる
13: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:36.40 ID:ptxIEKad0.net
ホワイト中のホワイトやろこんなん
15: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:42.82 ID:zh0ItsOn0.net
手取り14な
16: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:05:49.73 ID:zVHANRBN0.net
未経験が手取り30貰える訳ないだろw
20: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:06:12.70 ID:XBoAHfae0.net
9時出社ですらない恐怖
300: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:33:00.18 ID:oaIZ2Z/aa.net
>>20
これ
これ
25: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:06:31.83 ID:ksJzjEjD0.net
エリートで草
26: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:06:35.22 ID:a1wjCGZld.net
小学生以下で草
27: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:06:44.64 ID:ptxIEKad0.net
中学校行くより楽やん
29: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:07:09.17 ID:g4T3VeWd0.net
ほんまニートって何も知らんのやな
6時起きが基本やぞ
6時起きが基本やぞ
30: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:07:20.07 ID:ik/A59xg0.net
9時起きで間に合うってことは会社に泊まってるんやな
31: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:07:20.17 ID:bKpVJwR00.net
9時起きってなんだよ
32: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:07:27.51 ID:icckjuFl0.net
これだけがんばっても年収400万くらいやろ?
頑張る必要感じないわ
頑張る必要感じないわ
40: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:08:39.38 ID:icckjuFl0.net
こんなハードワークをそのへん歩いてるサラリーマンがこなしてるってまじかよ…
普通に就職したらできるもんなんかな
普通に就職したらできるもんなんかな
50: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:09:49.88 ID:7ojqqiCla.net
>>40
ぶっちゃけ慣れや
慣れてきたら6時起き7時出社で23時退社も余裕
ちな手取り18万
ぶっちゃけ慣れや
慣れてきたら6時起き7時出社で23時退社も余裕
ちな手取り18万
52: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:10:02.10 ID:w6OGjJKU0.net
>>40
これがハードワークとか
笑わせるな
繁忙期は8時間勤務にさらに残業がプラス3時間
下手したら休日出勤もつくぞ
社会を舐めるな
これがハードワークとか
笑わせるな
繁忙期は8時間勤務にさらに残業がプラス3時間
下手したら休日出勤もつくぞ
社会を舐めるな
41: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:08:43.64 ID:Q8IKgdDf0.net
別に、規制主から駆除されたり、犯罪してムショで臭い飯食うつもりならええんちゃう
46: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:09:08.13 ID:viro+YMQ0.net
ワイ「6時起き!18時退社!手取り17万!39歳!」
勝ち組?
勝ち組?
51: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:09:59.70 ID:ksJzjEjD0.net
>>46
まあまあスタンダード
まあまあスタンダード
60: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:10:22.25 ID:6HF07vDRM.net
>>46
転職せんのが悪い
転職せんのが悪い
63: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:10:34.99 ID:a1wjCGZld.net
>>46
退社を20時にして借金370万足したらワイやから勝ち組や
退社を20時にして借金370万足したらワイやから勝ち組や
48: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:09:28.89 ID:vWGWCkVK0.net
ワイの会社「9時始まり!!1.5時間休憩!!定時帰り!!残業ほぼなし!!」
いかんのか?
いかんのか?
54: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:10:05.08 ID:VFzTXecUa.net
手取り12定期
57: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:10:13.58 ID:lenRMqgWd.net
9時起き5時退社ってどんな職場や
67: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:11:02.35 ID:rB+3bUJc0.net
これじゃあ6時に起きて9-21で働いて20万のワイ馬鹿みたいじゃん
74: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:12:05.91 ID:YxZIEki50.net
ワイ9時17時手取り20で業務も人間関係も激ユルだが一生このままがええわ
75: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:12:06.54 ID:aOO376oZ0.net
ワイの会社は10時~19時やわ
78: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 22:12:27.44 ID:w6OGjJKU0.net
通勤に往復1時間以上かけてる奴意味わからん
近くに部屋借りろや
近くに部屋借りろや
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません