https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677132386/

1: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:06:26.40 ID:IyvP3W0H0.net



970: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 16:52:23.17 ID:ptgLdeh50.net
10 :八神太一@破天荒 ◆YAGAMI99iU [なんJの暴君]:2011/10/10(月) 10:58:14.99 ID:0IVCeAwv
年収376万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな所でしか働けないなら俺なら恥ずかしくて自するねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :八神太一@破天荒 ◆YAGAMI99iU [なんJの暴君]:2011/10/10(月) 11:03:33.78 ID:0IVCeAwv

2: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:07:19.00 ID:GhG82PQnM.net
コメントしとるやつの半分以上これに届かない可能性あるんだよな

7: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:09:57.56 ID:E4n/rCfZr.net
>>2
現実を知るんやな

50: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:16:36.95 ID:F7YtDe0W0.net
>>2
90パーぐらいだろうな

787: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 16:32:11.31 ID:VfT/rbcK0.net
>>2
ニートやからゼロや
給料の相場知らんから少ないになる

3: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:08:06.97 ID:eSBzItaEM.net
トヨタブランドのせいや

4: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:09:04.44 ID:BigoNDEEa.net
20代なら普通に多い

5: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:09:20.45 ID:+xwahcDIM.net
34で550マンはええやろ

8: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:10:23.88 ID:CTBGeJaxa.net
バカ「努力はしないけど給料上げろ!」

9: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:10:31.94 ID:S4aoda/x0.net
tiktokのコメ欄はガチで魔境や

10: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:10:49.00 ID:yCY6exHJ0.net
本当にトヨタグループなんか
ただの下請けやろ

11: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:10:57.36 ID:jwcg8unnM.net
社会出とらんのに何を基準に年収図るんや

12: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:11:23.32 ID:JNTrJcLz0.net
こいつらのうちの大半は社会に出て絶望しそう

13: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:11:27.35 ID:GaHOSbDpM.net
工業高校とかいう大して金かからんとこ出てこれなら生き方うまいよな

15: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:11:37.47 ID:plzSQWJ3d.net
550もらえる介護士ってなんだよ

19: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:12:21.69 ID:KQgLL+GTp.net
思った反応貰えなくて泣いてそう

21: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:12:46.95 ID:L71Xxazp0.net
介護ってそんなもらえるんか?

22: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:12:51.70 ID:7GUlOnyW0.net
少なくても立派な仕事や

26: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:13:16.40 ID:ncTg4HIxd.net
こいつ夜勤してないやろワイも高卒大手メーカー高卒枠で26歳やけど570あるで

27: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:13:28.82 ID:4rVz+dN60.net
子供の頃くらい夢見させたれ

28: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:13:38.44 ID:vfflSWac0.net
愛知なら家賃安いし貴族みたいな生活できるやろ

31: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:13:54.16 ID:wa9u0vHt0.net
550貰える介護士は草
ホンマにあるんか?

33: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:14:03.15 ID:qgrAkf6q0.net
虚業やら口先だけの詐欺商売をチヤホヤしてきたんやからしゃーない

34: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:14:07.14 ID:S7rW3FeyM.net
まあ確かにトヨタ(グループやけど)で34歳550万やとちょっと微妙に見えるやろ
工業高校卒でこれって考えたらすごいように見えるけど

38: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:14:29.00 ID:7GUlOnyW0.net
実際製造業行くのって人生のコスパ考えたらバカではあるよな
やりがいはあるけど

46: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:15:58.84 ID:koNRjEmT0.net
>>38
ルーチン作業でめちゃくちゃ楽やぞ
逆にやりがいなんてない

61: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:18:42.00 ID:7GUlOnyW0.net
>>46
流石にそれは短期で雇われたりしてる人の話やろ
工業高校出て務め続けてる層はルーチンワークだけやないんやないか?

79: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:21:30.91 ID:adRmKOoed.net
>>46
派遣だろそれ
プロパーは中卒だろうが高卒だろうが単なるライン工だけで勤め上げるなんて不可能

39: 風吹けば名無し 2023/02/23(木) 15:14:37.82 ID:yW7jf1qvM.net
学歴にせよ年収にせよネットを鵜呑みにして自分の立ち位置見失うのホンマ危険やと思う

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • コメントがありません
コメントする