https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677170103/

1: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:35:03.98 ID:Wfs1JrAj0.net
お前らええんか...

3: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:36:11.44 ID:M13dNrDu0.net
当時盛り上がってめっちゃ嬉しかったのに五郎丸五郎丸五郎丸で察したわ
結局興味ないんやなって

7: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:37:45.22 ID:Xnt3LI8y0.net
裏口入学がね…

10: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:40:16.54 ID:ntjWPJuI0.net
いやかなりようやっとるやろ

11: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:40:24.17 ID:FeRo6HV/0.net
代表戦が一時的に盛り上がるだけで
肝心の国内リーグが全く盛り上がってない

14: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:41:14.99 ID:SrFRROux0.net
普通に観客多いけどな
来週デクラークみにいく

15: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:42:08.26 ID:SQ4LK7AA0.net
ラグビーのプロチームなんで関東ばっかなんや?パナソニックとか大阪でやってくれや

22: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:46:23.40 ID:3gK/eC5D0.net
ラグビーって接戦じゃないとつまらんのが痛い
まあバスケもそんなところあるが
この二つに限って実力差が出やすいっていう

23: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:46:41.69 ID:+oXVQrWC0.net
いうてそろそろW杯やろ
また盛り上がるさ

25: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:47:41.90 ID:Z6638AN70.net
福岡の解説が萎えるんだよな
おとなしく医者になってくれよ

29: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:49:53.52 ID:1m0YtK5+d.net
4年に1回盛り上がるものがサッカー、野球、ラグビー、五輪2つって5個あるから毎年なんかでは盛り上がってるんやな

30: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:50:52.30 ID:HQUs9YSB0.net
流行った直後にコロナで接触不可なったんやで
高校でラグビーやってたからワイの言う通りや

35: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:53:22.82 ID:T8SDGV2Ua.net
これでも一時期よりはマシやろ

36: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:53:41.68 ID:x1qMC0CYd.net
今日本のみで人気スポーツランキング作ったら野球とサッカー以外どんな感じになるんやろ

40: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:56:43.94 ID:+9TsNcdV0.net
せっかく世界各地で盛り上がってきたのにコロナの一番の被害者

42: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:57:01.12 ID:3mKE+0uLd.net
ジャージが両チームともそっくりな色の時あって草
プレーに支障は無いのかも知れんけど見てる方はさっぱりだから
ほんまプロ意識無さ過ぎやわ

44: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 01:59:40.70 ID:zhxA0iZs0.net
高校は面白い
フィジカルの差がわかりやすいくらいに出るから

47: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:01:30.94 ID:T8SDGV2Ua.net
ファンがサッカー見下すのは辛うじてわかるけど
関係者が見下してんのは理解不能
そして野球のライバルだと思ってるという

51: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:03:54.70 ID:m30MFSQId.net
実は今テニス人気もやばいよな
テレビ放送消えたし今トップのアルカラスとか日本人誰も知らなさそう

66: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:09:08.43 ID:gNT2pOAFa.net
>>51
すぐラケット壊すんだもん

52: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:04:39.18 ID:Em6SOla+0.net
野球も知られてるのって大谷とかダルビッシュくらいやろ
あと田中マーとか

55: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:05:46.49 ID:T8SDGV2Ua.net
テニスは錦織も年やしBIG4時代終わったし
人気は落ちてくやろな
女子のトップも誰かわからんし

64: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:08:32.25 ID:lmUYzCR80.net
>>55
テニスはジョコビッチが終わった時が終わりやね
つーかジョコビッチ今でも強過ぎるの草生えるわ若手が雑魚すぎるのもあるけど

56: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:06:19.44 ID:oGdWZJqP0.net
実はこの1年ほど代表強化停滞してることがほぼ知られてないのはいいのか悪いのか

58: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:07:05.10 ID:H7Y889B60.net
いまだにルールが分からん

65: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:08:57.70 ID:eUWibMCU0.net
太郎丸がおらんとそんなもんやろ

85: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:16:33.76 ID:XdOK31EB0.net
ルールはなんとなく分かるけど戦術がいまいち分からん

86: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:17:12.97 ID:3iOwCioe0.net
バスケはブームくるか?

100: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:25:49.23 ID:veZXzUK10.net
>>86
これだけは絶対ムリ

88: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:17:36.15 ID:0in0FsND0.net
バスケのW杯の後にすぐラグビーだから バスケのW杯が万が一盛り上がったらかき消して欲しいねんけど 頼むわーほんま

90: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 02:19:10.89 ID:zhxA0iZs0.net
今から盛り上げるのは無理
昔からやってるものしかやらない

いま話題の記事

人気記事

コメント
  • 1 :
    名無し
    :
    2023-03-08 23:20:12
    ID: ODc1NWYz
    地域別でチーム作ってるだけで外人だらけなのに、日本代表!とか嘘ついて国民を巻き込むのやめろ

    (日本人が一部しかいない)日本が南アフリカに勝ったぁ、とか騒いでるのはアホかと


  • 2 :
    名無し
    :
    2023-03-15 22:53:56
    ID: YWRhZmI1
    ミーハーが起こすスポーツのブームなんてそんなもんやろ
    スケボーだってオリンピック終わったとたんまた寂れたし
  • 3 :
    名無し
    :
    2023-03-30 17:50:17
    ID: YzMxY2Ew
    ※1に反論するが
    母国の代表を捨ててまで日本の代表になり、君が代を歌い、日本の文化にも精通し
    勝利した時には胸の国旗を誇らしげにアピール
    代表降りた後も日本の企業やクラブチームで活動し、引退後は日本国籍を取得する選手も多数

    見た目だけで判断しちゃいけないよ、もっと色々調べてから話そうな坊や
  • 4 :
    名無し
    :
    2023-03-30 18:00:42
    ID: YzMxY2Ew
    更に他のスポーツとは違う協会主義
    その国のラグビーの発展に貢献したら、(連続居住の条件が必要だが)代表になる権利を持てる
    勿論母国の代表も選択権が有るが彼らは日本代表を選んだ。
    そういった事情も有るので他の国も結構他国出身の代表選手居るよ。
コメントする