https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677239562/
1: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:52:42.47 ID:yHfXoLPHd.net
福岡県筑紫野市の老舗旅館「二日市温泉・大丸別荘」が、公衆浴場法に基づく県条例に違反し、週1回以上行う必要がある大浴場の湯の入れ替えを年2回しか行わず、消毒用塩素の投入も怠っていたことがわかった。
県によると、昨年8月、レジオネラ症を発生した人の利用施設の一つに同旅館があり、県の調査で基準値の2倍を超えるレジオネラ属菌が検出された。
県が管理体制を調べたところ、旅館側は湯の入れ替えや塩素の投入は適正に行っていたと説明した。
同旅館は、一時休業した後、配管を清掃するなどし、同月中に営業を再開。
10月下旬に行った検査で、基準値を下回った旨を県に報告していた。
しかし、11月に県が改めて調査した際、基準値の最大約3700倍のレジオネラ属菌を検出。
この際の聞き取りで、8月に説明した内容が虚偽であると旅館側が認めた。
公衆浴場法では虚偽の報告には2000円以下の罰金を求める規定があり、県が適用を検討している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230224-OYT1T50153/
社長は「スーパー銭湯やよその温泉に行くとものすごい塩素のにおいがする。塩素はくさいと頭に染みついていた」「塩素を入れる法律の施行以前から風呂はあり、我々は子どもの頃から入っていた」と語った。
県によると、昨年8月、レジオネラ症を発生した人の利用施設の一つに同旅館があり、県の調査で基準値の2倍を超えるレジオネラ属菌が検出された。
県が管理体制を調べたところ、旅館側は湯の入れ替えや塩素の投入は適正に行っていたと説明した。
同旅館は、一時休業した後、配管を清掃するなどし、同月中に営業を再開。
10月下旬に行った検査で、基準値を下回った旨を県に報告していた。
しかし、11月に県が改めて調査した際、基準値の最大約3700倍のレジオネラ属菌を検出。
この際の聞き取りで、8月に説明した内容が虚偽であると旅館側が認めた。
公衆浴場法では虚偽の報告には2000円以下の罰金を求める規定があり、県が適用を検討している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230224-OYT1T50153/
社長は「スーパー銭湯やよその温泉に行くとものすごい塩素のにおいがする。塩素はくさいと頭に染みついていた」「塩素を入れる法律の施行以前から風呂はあり、我々は子どもの頃から入っていた」と語った。
112: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:11:21.14 ID:3zh6ipgx0.net
>>3
こういう文の最後って
係り
とか書くやろ常識無いんか
こういう文の最後って
係り
とか書くやろ常識無いんか
159: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:17:42.17 ID:rKl7M7+Ma.net
>>3
枠ぐにゃぐにゃでめちゃくちゃ笑ってしもた
枠ぐにゃぐにゃでめちゃくちゃ笑ってしもた
7: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:54:58.39 ID:2Be7hegZ0.net
とりあえずすまんなの精神
大事にしたい
大事にしたい
8: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:55:17.93 ID:z8qZ9G/od.net
他温泉をdisり始めるとか新展開で草
10: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:55:25.48 ID:2DElwmF00.net
全国の温泉や銭湯が慌てて湯の入れ替えしとるやろな
11: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:55:42.12 ID:IY95kJcK0.net
罰金2000円とか安すぎて草
中学生相手のお仕置きかよ
中学生相手のお仕置きかよ
14: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:56:26.36 ID:h5ljcuYR0.net
>>11
大昔の法律を改正せずに放置してるからこうなるんやろな
大昔は2000円が大金だったんやろけど
大昔の法律を改正せずに放置してるからこうなるんやろな
大昔は2000円が大金だったんやろけど
13: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:56:08.94 ID:zW8GjjpP0.net
2000円以下の罰金で草
小学生でも払えるやんけ
小学生でも払えるやんけ
26: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:59:41.72 ID:XWM+pmoc0.net
>>13
大昔の民法で1万以下の罰金は1万まで取れる法律あったはずやから社長も震えてるで
大昔の民法で1万以下の罰金は1万まで取れる法律あったはずやから社長も震えてるで
648: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 22:10:35.02 ID:Gzh9LvzmM.net
>>26
草
10000でも余裕やろ
草
10000でも余裕やろ
15: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:56:34.75 ID:le9VXxDw0.net
社長の発言ホンマ草
だからええわとはならんやろがいw
だからええわとはならんやろがいw
17: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:56:43.65 ID:XWM+pmoc0.net
循環って湯量が足りないからやるやつやろ?
半年に一回しか交換できなかったところが急に法律最長の週一でできると思えんのやが
半年に一回しか交換できなかったところが急に法律最長の週一でできると思えんのやが
18: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:57:18.98 ID:5iuS15wU0.net
塩素臭いと具合悪くなるのはわかるけど限度ってもんがあるやろ
ワイ福岡民やが恥ずかしいわ
ワイ福岡民やが恥ずかしいわ
21: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 20:57:46.76 ID:6aPmNMfa0.net
近くの温泉が風評被害受けたのが可哀想やな
27: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:00:06.72 ID:R0fKieTad.net
・爺さんの出汁で染まったお湯を半年間使い回し
・塩素消毒すらせず
・基準値の3700倍という大量の菌
・理由を聞かれて「塩素消毒してる他の温泉は臭い」「ワシの子供の頃は塩素消毒なんてなかった」
・実際に健康を害する被害者が出ている
・県の調査に虚偽の説明
・その後も何食わぬ顔で営業
・塩素消毒すらせず
・基準値の3700倍という大量の菌
・理由を聞かれて「塩素消毒してる他の温泉は臭い」「ワシの子供の頃は塩素消毒なんてなかった」
・実際に健康を害する被害者が出ている
・県の調査に虚偽の説明
・その後も何食わぬ顔で営業
28: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:00:28.24 ID:h5ljcuYR0.net
>>27
ゴミすぎる
ゴミすぎる
34: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:01:09.13 ID:OpYmfoxyd.net
>>27
これが天皇御用達の高級旅館の姿なのか?
これが天皇御用達の高級旅館の姿なのか?
32: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:00:35.83 ID:7Ozy8RVU0.net
嘘ついてるのがあかんよなぁ
昔からこうだったてのもわからんではないけど
塩素入れない行為がどういう結果につながるかわかってやってたってことやろ
健康被害も出てるし悪質だとは思う
昔からこうだったてのもわからんではないけど
塩素入れない行為がどういう結果につながるかわかってやってたってことやろ
健康被害も出てるし悪質だとは思う
40: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:01:29.78 ID:XWM+pmoc0.net
年2回(7月、1月)にお湯交換で、11月に3700倍って聞いたんやけど
これ交換直前なら人死ぬ値出るんやないの?
これ交換直前なら人死ぬ値出るんやないの?
41: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:01:49.67 ID:bQ1PzB++0.net
湯入れ替えなかったら金だいぶ浮く?
44: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:02:11.93 ID:yQaiamIcd.net
ザ・老害みたいな人間で草
51: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:03:09.61 ID:kNj+y4Lqd.net
金払って下水に入ってたやつwww
52: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:03:09.65 ID:maP4taG70.net
アンチ乙 平成14年に宮崎の温泉はレジオネラ菌15万倍を叩き出してるぞ
65: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:05:11.56 ID:nasppHjja.net
>>52
九州酷すぎ
九州酷すぎ
127: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:12:44.41 ID:mD54pqkW0.net
>>52
やばすぎというか何倍とかはもう意味ないんか?
やばすぎというか何倍とかはもう意味ないんか?
53: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:03:16.57 ID:zW8GjjpP0.net
九州ってこういうタイプの年寄り経営者多そうやしな
54: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:03:37.91 ID:XWM+pmoc0.net
今の世の中ってキッズのイタズラにはやたら厳しいけど
企業の不正は「食べて応援!」「クレーマーに屈するな!」ばっかやから、この店もノーダメやろ
企業の不正は「食べて応援!」「クレーマーに屈するな!」ばっかやから、この店もノーダメやろ
55: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:03:42.68 ID:2Of9pXPNa.net
旅館に泊まっても部屋でシャワーだけにするのが正解やったか
56: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:03:43.46 ID:LjnadhAg0.net
九州はやばい
57: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:03:46.61 ID:VYcsPQR+0.net
ずっと洗ってなかったことが確定したやんけ
59: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:04:07.29 ID:hEXgMZYK0.net
罰金少なすぎて草
嘘ついたもん勝ちやな
嘘ついたもん勝ちやな
60: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:04:22.86 ID:g0KlSI/ta.net
社長やばいな
開き直ってるやん
開き直ってるやん
62: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:04:41.47 ID:gQHCEyit0.net
罰金2000円以下?誤植か?
66: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:05:12.21 ID:bQ1PzB++0.net
このレジオネラ感がたまらんのよ
67: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:05:21.32 ID:wm3/fQJ50.net
福岡県民が自慢する「本場のス-プは臭い」ってこういうことかぁ
68: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:05:30.60 ID:D2vLPk7m0.net
塩素臭いのは分かるわ
学校のプール思い出す
学校のプール思い出す
71: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:05:33.94 ID:5tHxg9tD0.net
罰金は安いけど評判悪くなって経営やばなるやろ
72: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:05:39.25 ID:tfrsNu370.net
湧出量が少ないからこんな事やってんのか?
75: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:06:14.19 ID:uPEzok7e0.net
塩素を入れるのは21世紀に入ってからかも知れんけど湯の張り替えはどこでもするだろ…
もしかして肥溜めで体洗ってたんか?このジジイ
もしかして肥溜めで体洗ってたんか?このジジイ
81: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:06:52.08 ID:tk4MZv/z0.net
何人か爺さん婆さん溶けてそう
87: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:07:31.53 ID:Kl9og76R0.net
老舗旅館の温泉が塩素臭かったら萎えるのはわかる
90: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:07:43.42 ID:VVAcx9ZJ0.net
老舗は船場吉兆みたいなメンタルが当たり前なんやな
91: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:08:05.82 ID:QERY38f30.net
開き直ってて草
93: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:08:07.88 ID:4sfiAYY10.net
船橋屋とかいう老舗の和菓子屋の社長もとんでもないやつだったよな
94: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:08:12.15 ID:X2+yDybV0.net
罰金二千円って大正5年制定の条例とかじゃないの?
97: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:08:33.34 ID:4sfiAYY10.net
老舗の社長って凝り固まった考えのやべーやつばっかなのでは?
100: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:09:14.13 ID:dDPujKW+0.net
企業に対する罰は甘々だからな
労働者や消費者は馬鹿を見る国
労働者や消費者は馬鹿を見る国
103: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:09:53.06 ID:iGqdyNAva.net
堂々と出てきて会見した船場吉兆の婆さんの方が幾分マシまである
104: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:10:07.11 ID:i+bD6aNPd.net
取り急ぎすまんなの枠グニャ精神大事にしたい
105: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:10:07.29 ID:f5dPt2Su0.net
どこの業種もブランドがあるから踏ん反り返る所と更に企業努力するところで分かれるよな
106: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 21:10:08.44 ID:uPEzok7e0.net
180日追い焚きの風呂ってことやろ?
絶対入りたくないわそんなの浮いたフケとかで気づけんかったんやろうか
絶対入りたくないわそんなの浮いたフケとかで気づけんかったんやろうか
>企業の不正は「食べて応援!」「クレーマーに屈するな!」ばっかやから、この店もノーダメやろ
本来なら、この旅館も五輪汚職絡みの企業も、全部解散命令が出てないとおかしいわ。
だって常に水が循環してるんでしょ?
・・・まさか、かけ流しの水を排水から回収して消毒しないでまた出してたの?
温泉地で?
それはちょっと・・・
僕もそう思います(トラ