1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:13:47.14 ID:M9URQcGg0
痛すぎて夜眠れないんだけどどうしよう
親知らず怖ええ
親知らず怖ええ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:14:58.21 ID:ICRhc5qVP
抜く予定なんだけど
そんなに痛いの
そんなに痛いの
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:17:25.37 ID:M9URQcGg0
>>4
生え方によるな
俺の場合横向きで生えてて、抜くのに1時間かかった
あと、口の中縫われると思わんかった
生え方によるな
俺の場合横向きで生えてて、抜くのに1時間かかった
あと、口の中縫われると思わんかった
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:18:01.32 ID:7mUz6xtD0
>>4
俺は一週間ちかく寝れなくなるくらい痛かったわ
俺は一週間ちかく寝れなくなるくらい痛かったわ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:27:09.88 ID:ICRhc5qVP
>>9>>10
マジでか…横になってたりはしないと思うけど
「皆さん抜いてますよ~」みたいなノリだったから俺も甘く考えてたわ
抜いた方がいいのは事実みたいだから覚悟して行かなきゃだな…
マジでか…横になってたりはしないと思うけど
「皆さん抜いてますよ~」みたいなノリだったから俺も甘く考えてたわ
抜いた方がいいのは事実みたいだから覚悟して行かなきゃだな…
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:15:43.15 ID:4eFW3i4qP
親知らずちゃんを見捨てないであげて・・・
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:18:42.94 ID:M9URQcGg0
>>5
抜いたあと見せてもらったら5等分になってたわ
抜いたあと見せてもらったら5等分になってたわ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:16:54.18 ID:buf2qXiq0
抜くときは痛くない
抜いたあとじんじんじんじんじんじんじんじん痛い
あと血が止まらない止まらない止まらないねえなんで?
なんで止まらないの?
脱脂綿もこれ以上吸えないのになんで?
ねえなんでナンデトマラナイノ?
抜いたあとじんじんじんじんじんじんじんじん痛い
あと血が止まらない止まらない止まらないねえなんで?
なんで止まらないの?
脱脂綿もこれ以上吸えないのになんで?
ねえなんでナンデトマラナイノ?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:18:20.33 ID:okvdSSdIP
何歳?4年以上歯医者行ってないからこえーな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:20:10.76 ID:M9URQcGg0
>>11
22歳
若いうちに抜いといたほうがいいって言われたから抜いたらこのざまだわ
22歳
若いうちに抜いといたほうがいいって言われたから抜いたらこのざまだわ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:22:12.07 ID:okvdSSdIP
>>16
1個しか変わらねええええこえええええええ
1個しか変わらねええええこえええええええ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:24:51.82 ID:M9URQcGg0
>>19
顔がパンパンに腫れて、
出来ぞこないのアンパンマンみたいになってる
友達に見せたら爆笑された
顔がパンパンに腫れて、
出来ぞこないのアンパンマンみたいになってる
友達に見せたら爆笑された
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:18:41.94 ID:yaQ+9figP
作業中の歯茎を切ってる感覚と歯が割れる感覚が無理
まだ片方残ってるけどやりたくないよぉ
まだ片方残ってるけどやりたくないよぉ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:20:37.49 ID:8xrywnrf0
まあ、でも抜いてしばらく経つとスッキリ爽快ですよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:21:09.24 ID:hxzws4fl0
俺は綺麗に生えてるから抜かないわ
55歳のかーちゃんも綺麗で抜いてないから
55歳のかーちゃんも綺麗で抜いてないから
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:23:14.55 ID:M9URQcGg0
抜くって話した人みんなから「親知らずはやばい」って言われてたわ
「歯1本抜くぐらいで大げさすぎwwww」って返してたけど、
親知らずはやばい
「歯1本抜くぐらいで大げさすぎwwww」って返してたけど、
親知らずはやばい
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:24:23.18 ID:Meyl+uHk0
親知らずは健康な歯だからな
そりゃ神経抜けた虫歯よりもずっと痛いよ
そりゃ神経抜けた虫歯よりもずっと痛いよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:24:46.85 ID:VnyKht/6P
俺の時は埋没してたから切開して中で砕いて抜いたな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:25:30.24 ID:uNnBrAlj0
下の歯の方が大変らしいね
明日友達が上の歯抜く
明日友達が上の歯抜く
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:27:08.35 ID:M9URQcGg0
飯が毎食ウィダーとお粥ってのもしんどい
そろそろ美味しいもの食べたい
そろそろ美味しいもの食べたい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:28:52.74 ID:oDFqng6RP
親知らず抜いたら歯の間に適切な隙間が出来て、口臭が少なくなったわ
しばらく歯が浮いた感じだったけど、無理にギュウギュウになってたんだなってのはわかった
しばらく歯が浮いた感じだったけど、無理にギュウギュウになってたんだなってのはわかった
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:34:23.74 ID:hHTw8WNX0
こわいよ…
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:38:08.38 ID:AXfj1ySW0
たとえば気まぐれに親指にカッターナイフを5mmほど刺すとするじゃん
当然血が出るじゃん
ティッシュでは足りないハンカチでギリってくらいどくどく出るじゃん
そんなのが丸一日続く程度だよ
口の中だから治りは当然遅くなるけど
当然血が出るじゃん
ティッシュでは足りないハンカチでギリってくらいどくどく出るじゃん
そんなのが丸一日続く程度だよ
口の中だから治りは当然遅くなるけど
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:40:54.67 ID:M9URQcGg0
>>35
俺の場合がっちり縫われたせいか全く血が出ないわ
その代わり血が溜まったせいかほっぺたパンパンに腫れたけど
俺の場合がっちり縫われたせいか全く血が出ないわ
その代わり血が溜まったせいかほっぺたパンパンに腫れたけど
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:44:42.51 ID:gAfLh1DJ0
>>37
うらやましいな
俺は四本とも抜いたけどいつも数日はごはんから血の味してたわ
うらやましいな
俺は四本とも抜いたけどいつも数日はごはんから血の味してたわ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:43:41.24 ID:vfUCuL9v0
あれほど痛む前に(麻酔切れる前に)あらかじめ鎮痛剤は飲んでおけと…
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:44:13.64 ID:MrfIO5/00
下の左の親知らず抜いたぞ
抜いたところの痛みも腫れも大したことなかったけど
周りの歯が何故か痛くなった
右も残ってるけど正直抜きたくない
抜いたところの痛みも腫れも大したことなかったけど
周りの歯が何故か痛くなった
右も残ってるけど正直抜きたくない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:46:56.96 ID:NkkKMSgB0
下あごの親知らずを抜くのは経験ないけど術後も痛そうだな
今後抜かなきゃならんから覚悟しなきゃ・・・
今後抜かなきゃならんから覚悟しなきゃ・・・
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 14:55:12.68 ID:MrfIO5/00
俺の場合は歯茎の中に横向きに埋まってた
こうなると40代くらいで歯並びがどんどん悪くなるんだと
こうなると40代くらいで歯並びがどんどん悪くなるんだと
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:06:16.12 ID:ys4IViM8P BE:3121346257-2BP(0)
歯医者経験が歯石取りくらいで右下前向き親不知採った俺参上
腕の良い歯科医なのか、「麻酔切れたら柔目なら何食っても良い」言うからカップヌードル食ってたな
歯根抜く時アゴ外れるかと思った
腕の良い歯科医なのか、「麻酔切れたら柔目なら何食っても良い」言うからカップヌードル食ってたな
歯根抜く時アゴ外れるかと思った
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:09:56.11 ID:L1qy0foS0
明日抜くんだけどそんな痛いのか…
綺麗に生えてても痛い?
綺麗に生えてても痛い?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:17:23.45 ID:6d3FrJbL0
>>50
パキパキボキボキ音がするけど麻酔がちゃんとしてあれば全く痛くないよ
機材が唇を圧迫してくる方が結構痛かった
パキパキボキボキ音がするけど麻酔がちゃんとしてあれば全く痛くないよ
機材が唇を圧迫してくる方が結構痛かった
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:09:00.08 ID:HKdCONhM0
左上以外抜いたが、下はやばいな
血管近すぎたせいで鎮静+半日入院したわ
血管近すぎたせいで鎮静+半日入院したわ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:13:14.98 ID:0sDK609IO
真っ直ぐ生えてりゃそんなに痛みはない。
普通の歯抜くのと同じだ。
普通の歯抜くのと同じだ。
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:16:48.37 ID:OS0pY/ND0
上2本が横向きっつーかほっぺた向きに生えてて
下1本がゆっくり生えてる最中だけど
どこの歯医者いっても抜こうって言われたことないんだよなあ
抜かなくて済むなら抜かないけどみんな抜いたっていうから逆に不安
下1本がゆっくり生えてる最中だけど
どこの歯医者いっても抜こうって言われたことないんだよなあ
抜かなくて済むなら抜かないけどみんな抜いたっていうから逆に不安
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:20:13.89 ID:0sDK609IO
>>56
審美的にはアレかもしれんが、
歯並びや噛み合わせが悪化しないなら抜かないってのも有りよ。
つうのも別の歯の移植再生に使えるから。
もっとも、親知らずが虫歯になったら抜くべきだけど
審美的にはアレかもしれんが、
歯並びや噛み合わせが悪化しないなら抜かないってのも有りよ。
つうのも別の歯の移植再生に使えるから。
もっとも、親知らずが虫歯になったら抜くべきだけど
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:25:48.70 ID:xfhGxJT50
噛まなくていいように離乳食並にクタクタにさせたお粥食べてたな
結構痩せたよ
上はそこまで辛くなかったが下はやばかった
ポケットに食べカス挟まってしまうのも怖いけど
いじりすぎて神経剥き出しになるのはもっと怖かったからすごい気を遣った
マジでドライソケットには気をつけろよ
結構痩せたよ
上はそこまで辛くなかったが下はやばかった
ポケットに食べカス挟まってしまうのも怖いけど
いじりすぎて神経剥き出しになるのはもっと怖かったからすごい気を遣った
マジでドライソケットには気をつけろよ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:26:39.05 ID:bSr0YGEN0
右下は横に押してたので、切開して抜いた。
腫れるし血も止まらないが二日ぐらいで気にならなくなった。
左下は半分埋没してたのが虫歯になった。
最初の医者では抜けないとか言われたが、二軒目の医者でアッサリ抜かれた。
こっちはほとんど腫れなかった。
医者と生え方しだいだな。
腫れるし血も止まらないが二日ぐらいで気にならなくなった。
左下は半分埋没してたのが虫歯になった。
最初の医者では抜けないとか言われたが、二軒目の医者でアッサリ抜かれた。
こっちはほとんど腫れなかった。
医者と生え方しだいだな。
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 17:07:43.71 ID:wF1xwG0XO
抜いた後のでかい穴がなかなかふさがらないから物食べるたびに挟まる
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/01(木) 15:29:50.06 ID:0sDK609IO
親知らず抜く前のウィダー買いだめは必須だよね。
あと、薬が足りなくなったとき用にロキソニンを用意しとくと心強い。
あと、薬が足りなくなったとき用にロキソニンを用意しとくと心強い。
その後一晩中血止まんなくて寝れねーし
次の日貧血で倒れそうになったわ
右側に上下ともある。
そいつをスタートに2週間毎に1本ずつ抜いた
確かに当日は腫れたけど特に問題なかった
余計な圧迫感が無くなってかえってスッキリしたぞ
自分自身は麻酔して横向いてちょっと力込められたら抜けて拍子抜けした。
出来るだけ評判のいいとこで抜いた方が良いよ
親知らずはそのまま残ってるがスペースが空いたので特に問題はなさげ。
歯医者は必死だし、俺も疲れるしもうね。
俺は左下抜いた時に炎症状態だったから気が遠くなるほど痛かった
だから右下は生えてくるなり抜いた
生え方は同じだったけど痛みの差は雲泥の差だったゾ
自分の場合は生える時に歯肉と歯の間で炎症を起こして膿がたまり切開してもらった。
切開して膿がなくなったら痛みは無くなった。今も親知らずは健在だわ。
上は10分程度でポンっと抜けたが
下は1時間半かかり途中で麻酔が切れ痛みで気絶と覚醒を繰り返した
因みに3本抜いた・・・・
痛かったけども常にロキソニンワンシートもってるだからまあ鎮痛剤ばっか使ってなんとかしといた
左をやった医者が下手でな…
力ずくでやられているようで、負荷のかかった顎の間接が一番痛かったわ
施術中ずっと自分で顎押し返してたし、1週間ウィダーとプリン生活だったよw
全然生えてきてない埋伏の状態で神経に近かったらしいけど
いずれ抜くつもりなら早いほうがオススメ
上下どっちかを抜いたら噛み合わせるときの相手が無くなるから上下とも抜かないとダメって言われて真っ直ぐ生えてた上のは抜いたけど、またあの感覚を味わうのかと思うと…
わずか5分で抜けて全く腫れなかった。
下手や医者がやったら1時間かかるし相当腫れてたよとその先生に言われたよ。
抜くなら上手い病院を徹底的に探せ。
問題は出血
抜いた後2日くらいは何も食べないほうがいい
だから抜く前にたらふく食っといて2日くらい絶食してからおかゆとか飲むゼリーだけの食事にすると傷口すぐ直る
それほど酷いとは思わないが
横向きに出てくると割るように抜くのが大変だけど
普通に生えたら簡単に抜けますよ
虫歯とかでなければそのままでも桶らしいですし。
抜歯後に縫われた記憶があります。
術後は出来た穴の中に血の塊が出来ますが意識して取り去らないように
した方がよいらしい、早めに出血が止まるらしいのです。
歯科医師曰く、顎の骨折と親知らず歯を割って除去するこの二つの
手術が歯科の最も大きな処置に属するものである。なのだそうです。
痛み止めと化膿止めを処方されました。
歯抜いてその後に痛みが続くって感覚が分らん
神経過敏症じゃないの?
下2本で4時間半の大手術だった。
1週間はロキソニン必須でおかゆしか食べられなかった。
片っ方が横に生えていて根っこが5本短いので
歯医者も始めて見たって笑ってたなw
片方だけじゃバランス悪いからと反対も抜かれたよ
そう言えば俺の時は縫わなかったなー
友達の紹介で行ったところが神すぎてもうそこ以外いけないわ
安いし早いし痛くないし的確・・・都市伝説レベル
もう、現実逃避するしかない。