http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457736162/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 07:42:42.63 ID:IQNFbAkW0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 07:44:00.56 ID:HetkXxRDa.net
こマ?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 07:43:50.65 ID:WmPCa/PJ0.net
ンゴゴゴゴゴゴ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 07:44:41.94 ID:vKck+SAUd.net
Alt+f4
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 07:44:55.88 ID:nVVnjSpJ0.net
アップデートしろよ
Windows10のアップロードのやつにさ、「今後表示しない」ってボタンも選択肢もない恐怖。
windows10が呪いのビデオみたいにキャンセルを拒否してくるねー。パソコンに弱い人じゃなくてもパニックになる怖さだねー。どうしたらいいのー
アップグレード画面出て慌てて電源リセット押したわ
一切アップグレードの設定してなかったのになんでや ●すぞ
windows10にUpdateします と言う恐ろしいバグ
キャンセルもXボタンも無く、消しても直ぐ表示されプロセス停止も出来ず 本当イライラ
一切アップグレードの設定してなかったのになんでや ●すぞ
windows10にUpdateします と言う恐ろしいバグ
キャンセルもXボタンも無く、消しても直ぐ表示されプロセス停止も出来ず 本当イライラ
PCに疎いからなるべく変更したくないんだよなぁ、アプデして不具合起こされても困るし
MSは、いい加減こういう自分勝手な振る舞いを止めるべき
OSメーカーとしてもう信用できない
Welcome to linux world
なんでこんな簡単な事がわかんないのかねぇ
俺は windows7 が使いたいだけなのに
奴ら本気だ。
いい加減テレメトリの完全停止機能つけろよ。
キーロガー内蔵の今のままでは業務用はアップデートできんわ。
7の64を使ってるなら10は半分で済むよ。
高みの見物だなw
というか、
おきたら Win 10 になってたとか悪夢だろ。
今回のアプデでキャンセルもできなくなったの?windows10に関わるもの消しても気づいたら復活してるし…何で強制するんだか…7より評価高いならアプデするけどさ。
自分の個人的な感想では不満はあるけどwin7より良い。
その代わりにDWSとかAnti-Beaconのようなテレメトリ停止アプリは総動員している。
あとはサービス切りまくり、CortanaとかSearch機能も全部潰しまくり。
ってか自動アップデートしているなら自動でWin7も8.1もWin10同様のテレメトリング追加されまくってるよ。
周辺機器全とっかえしなきゃならんだろうがクソ
ヤクザみたいw
そのまま切りっぱなしだわ
それすらもできずうだうだ言う人間のためにさっさとアップデートしろって言ってるんやと思うで
SSD損耗スレだとwin10にしたら大幅に書き込み量が増えたって情報しかない。
SSDに優しくないゴミOSという結論