http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479138901/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:55:01.54 ID:NOfphxYz0.net
なんでなんや
理由を教えてくれ
理由を教えてくれ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:55:53.05 ID:NOfphxYz0.net
夏場にしてる奴とか本気で意味がわからん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:55:54.69 ID:NYiSrzYc0.net
職場の潔癖症の奴が年中してるわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:55:55.95 ID:Ky8axQ09d.net
寝るときマスクしてるで
喉が乾燥しなくて風邪引かなくなる
喉が乾燥しなくて風邪引かなくなる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:56:36.49 ID:2IaXF56C0.net
>>10
臭くないの?
臭くないの?
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:25:34.14 ID:BPNfGf010.net
>>16
マスクが臭くなるんは主に口臭が原因やから口臭を何とかしたら臭くなくなるで
マスクが臭くなるんは主に口臭が原因やから口臭を何とかしたら臭くなくなるで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:56:07.43 ID:JN5aYNZ/0.net
口とかにコンプレックスあるんやろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:56:08.74 ID:AMPnQd2C0.net
口開けてるからのどいたい
寒い
寒い
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:56:40.30 ID:NOfphxYz0.net
>>15
それだけ?じゃあ寒くない日や乾燥してない日ははずしてるの?
それだけ?じゃあ寒くない日や乾燥してない日ははずしてるの?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:59:15.61 ID:UgPgwv5Q0.net
>>15
アデノイドになるぞ
アデノイドになるぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:56:47.63 ID:Pq/sktzJ0.net
口パッサパサになるし暖かいから冬はずっとしてたいわ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:56:59.68 ID:vQtL05aX0.net
いつもしてるけど髭剃るのがめんどくさいんや
肌がめっちゃ弱いから痛いし血が出るし
肌がめっちゃ弱いから痛いし血が出るし
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:57:20.98 ID:IXKvN1rK0.net
ワイすきっ歯
マスクしないと人前で笑えん
マスクしないと人前で笑えん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:57:37.70 ID:SqYJ0kJw0.net
気持ち的に楽なるんや
もちろん風邪対策もあるけど自分の表情かくせるし
正直だてマスクやな
もちろん風邪対策もあるけど自分の表情かくせるし
正直だてマスクやな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:58:54.61 ID:bOugU8h+a.net
気持ちが落ち着くから伊達マスクしてるけど依存性になりそうやから移動の時以外は外してるわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:59:19.97 ID:IoE6E/Y6d.net
女はすっびんだからだろうな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:59:23.23 ID:5Z59tF79a.net
そういう奴はだいたい五分五分でうわっ…矯正せえよ…って口周りやで
残りの半分がどんな理由でしてるんかは知らんが
残りの半分がどんな理由でしてるんかは知らんが
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:01:53.18 ID:NOfphxYz0.net
>>38
もし見た目のコンプレックス隠してるならご飯のときとか外したとき余計落差やばいやん
しかも「あの人は口がキモいマスクしてるんや」ってバレてる方がきつくないか
カツラ被ってるハゲと同じ人種やん
もし見た目のコンプレックス隠してるならご飯のときとか外したとき余計落差やばいやん
しかも「あの人は口がキモいマスクしてるんや」ってバレてる方がきつくないか
カツラ被ってるハゲと同じ人種やん
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:03:11.17 ID:5Z59tF79a.net
>>72
実際やばいぞ
落差のせいでとんでもないクリーチャー出てきたと思ったもん
実際やばいぞ
落差のせいでとんでもないクリーチャー出てきたと思ったもん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 00:59:38.85 ID:X9IJLaSX0.net
顔あったかくてええぞ
なお口臭
なお口臭
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:00:06.25 ID:NOfphxYz0.net
女はまだなんとなく許せるんやけど(まあそれでもきもいけど)男はマジできもい
人格障害っぽい
人格障害っぽい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:00:13.46 ID:4au2AQzJa.net
すまんな自律神経おかしいから人の目が異常に気になるんや
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:01:01.97 ID:vKgsFWa10.net
マスクとか煩わしいだけやん
よく長時間付けていられるな
よく長時間付けていられるな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:01:02.76 ID:LQWP5WtC0.net
キモい歯見せたり臭い息吐いたり喉痛くなる心配薄れるから楽なんだよな
不細工は全員義務化して良いと思う
ただ常時マスクって変な奴の率高いから同類と思われたくない心理も働く
花粉の時期は問答無用で
不細工は全員義務化して良いと思う
ただ常時マスクって変な奴の率高いから同類と思われたくない心理も働く
花粉の時期は問答無用で
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:01:21.07 ID:Soq16W4o0.net
マスクしてるときはかっこいいけど取るとブサイクって昔言われたわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:02:46.73 ID:DMHRN7hud.net
ワイやでちなみにメガネもしてるから365日不審者や
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:04:04.42 ID:EijKu3f70.net
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:30:25.45 ID:T3SQtVNSd.net
>>93
これ男は外してもそこそこええよな
これ男は外してもそこそこええよな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:04:13.18 ID:lfSj4a++0.net
いつも薬局で100枚入り200円のマスク買ってるんだけど
運悪く昨日一番お気に入りのJK店員がレジだったから見え張って20枚2000円のマスク買って
会計時アメックス出す羽目になったことだけはかなりの痛手だった
運悪く昨日一番お気に入りのJK店員がレジだったから見え張って20枚2000円のマスク買って
会計時アメックス出す羽目になったことだけはかなりの痛手だった
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:04:49.30 ID:WPolAySq0.net
朝礼とか唱和を口パクで逃れる
鼻毛が伸びてても構わない
飴舐めててもばれない
鼻毛が伸びてても構わない
飴舐めててもばれない
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:04:58.10 ID:+sOWVtnSd.net
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:05:35.85 ID:NOfphxYz0.net
マスクなんかなくなったらええのになあ
なんか卑怯やわ
なんか卑怯やわ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:07:22.89 ID:nS0Q09h40.net
職場でずっとつけてる奴は印象悪いな
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:07:51.34 ID:4q3J0oVAa.net
マスク代もバカにならんよな
ワイは2週間は同じのつけてるンゴ
ワイは2週間は同じのつけてるンゴ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 01:10:26.73 ID:RYnVpQmB0.net
どうせはじめ社長みたいな口元してんだろ
マスク突き出てっからバレてんだよ
マスク突き出てっからバレてんだよ
ワロタ
夏いじでも外さないやつは頭おかしい