http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488155094/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:24:54.78 ID:0IClRgqE0.net
旅行先で本当にあった話。温泉街に銀行強盗が逃げてきて旅館の女将を人質に取った。
みんなガクガク震えてる中蒸発してた女将さんの元旦那が「その人は俺の大事な人や。人質だったら俺がなる」って言って助けようとした。
それ見て犯人も「こんなにあんたの事思ってくれてるんやな」とか言ってどっか行った。
そこでバイトのおじいさんが女将さんに「許してやったらどうや」と一言。
私も思わず拍手した。
みんなガクガク震えてる中蒸発してた女将さんの元旦那が「その人は俺の大事な人や。人質だったら俺がなる」って言って助けようとした。
それ見て犯人も「こんなにあんたの事思ってくれてるんやな」とか言ってどっか行った。
そこでバイトのおじいさんが女将さんに「許してやったらどうや」と一言。
私も思わず拍手した。
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:25:40.91 ID:4ytVUViHd.net
本当にあった話(大嘘)
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:25:43.03 ID:LAJUdOjj0.net
お前の創作やんけ、きっしょ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:26:18.99 ID:h5wR0w4pM.net
つまんね
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:26:37.41 ID:r2U0/mDc0.net
バイトのおじいさんで草生えるわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:26:54.31 ID:x3JDdtiS0.net
仮にほんまなら収まった話をネットで公表するなよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:27:03.70 ID:t9PBMFyJ0.net
バイトのおじいさんとかいう闇
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:27:14.11 ID:t/y3IwZU0.net
吉本新喜劇でこんな話見たわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:27:07.27 ID:Bzf7CsBaa.net
シゲ爺のゆるしてったらどうやのイントネーションすき
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:27:37.16 ID:lMF0WfeX0.net
なぜ嘘松は揃いも揃って最後に必ず拍手してしまうのか
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:28:25.81 ID:jWfe5GaPp.net
>>21
そらもう劇場の最後は拍手よ
そらもう劇場の最後は拍手よ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:27:46.06 ID:2owbpFZEd.net
センス×
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:27:49.43 ID:GzZJnl6Ea.net
なんJ民 新喜劇を知らない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:29:25.14 ID:dAihTwqNa.net
何人か釣られてるやん
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:29:30.59 ID:eNWziWBna.net
確かに新喜劇で本当にあったわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:31:07.06 ID:GaqUViSAK.net
最後のセリフ新喜劇やんけ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:32:56.21 ID:5cp7xCQQp.net
>>45
全部やぞ
全部やぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:31:20.21 ID:DR1soZVd0.net
文章力が致命的
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:31:30.75 ID:XHsGwiAy0.net
なお拍手はバイトのおじいさんの暗記力に向けられている模様
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:32:57.71 ID:rRQzaYbZ0.net
この前コンビニに行ったんだけど、そしたら銀行強盗が現れたの。
皆がビクビクしてる中で銀行強盗が「金を出せ」ってナイフちらつかせながら言ってたら
コンビニの若い店員さんが「金はないけど俺は出せます」って言ったら銀行強盗が顔真っ赤で「ふざけんな!またくるからなっ」て逃げだしたんだけど
ちょっといいなって思った
皆がビクビクしてる中で銀行強盗が「金を出せ」ってナイフちらつかせながら言ってたら
コンビニの若い店員さんが「金はないけど俺は出せます」って言ったら銀行強盗が顔真っ赤で「ふざけんな!またくるからなっ」て逃げだしたんだけど
ちょっといいなって思った
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:33:10.68 ID:Kn0ApEbt0.net
もうちょっと本当っぽい話しろよ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:34:22.57 ID:XHsGwiAy0.net
序盤マジレスしてる奴多すぎて草
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:37:41.09 ID:BJ6f/3Z8a.net
>>68
吉本新喜劇をみんな知っとると思う方が変やろ
吉本新喜劇をみんな知っとると思う方が変やろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:39:09.03 ID:4Fl3G+1Ja.net
>>88
関西人は全員知っとるし
首都圏も毎週放送やってる
つーことは大半知っていてもおかしくないよね
関西人は全員知っとるし
首都圏も毎週放送やってる
つーことは大半知っていてもおかしくないよね
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:34:40.79 ID:YQsuwd4g0.net
この間ある店にヤクザ来たんだけどヤクザが「邪魔するで」って言ったから
なんか変なジイサンが「邪魔するなら帰って」って言ったら
ヤクザ帰ってた
これで俺も嘘松か?
なんか変なジイサンが「邪魔するなら帰って」って言ったら
ヤクザ帰ってた
これで俺も嘘松か?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:37:36.40 ID:OJjts7/s0.net
>>71
最後の文が
本当にヤクザが帰って最高にロックだった
とかだったら嘘松の仲間入りやで
最後の文が
本当にヤクザが帰って最高にロックだった
とかだったら嘘松の仲間入りやで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:38:51.45 ID:mI9OxL3Mp.net
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/27(月) 09:40:41.07 ID:kQ1+cuFm0.net
うどん屋でもこんなん見たで
旅先の旅館の従業員の雇用形態(バイト)まで分かってる時点で
どない頑張っても嘘にしかならへんがな
吉本新喜劇とは言ってないだけで。
>首都圏も毎週放送やってる
>つーことは大半知っていてもおかしくないよね
テレビの世界が全てのヒキらしい思考回路