http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518200279/
1: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:17:59.17 ID:MHQbzMJb0.net
普段自作PCでもゲームやってるんだよねって吹かしてたらどうしよう
PS4でしかゲームやったことないンゴ
PS4でしかゲームやったことないンゴ
3: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:19:30.60 ID:MHQbzMJb0.net
助けて
4: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:19:41.05 ID:IN/eNlu30.net
組み立てて見たらええやん
失敗しても自分のじゃないし
失敗しても自分のじゃないし
11: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:21:51.82 ID:p9/ELr7e0.net
>>4
クズすぎて笑う
クズすぎて笑う
13: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:22:40.53 ID:c12ObdLU0.net
>>4
一理ある
友達を練習台にしろ
一理ある
友達を練習台にしろ
43: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:28:51.51 ID:EOazO7fI0.net
>>4
お前クズなんだから今更なにやっても変わらないだろと言わんばかりで草
お前クズなんだから今更なにやっても変わらないだろと言わんばかりで草
6: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:20:15.29 ID:MHQbzMJb0.net
自作PCのこととかググってみたけど意味分からん
パーツの名前すら覚えられん
グラフィックボードしか分からん
パーツの名前すら覚えられん
グラフィックボードしか分からん
7: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:20:24.86 ID:r14TuCLk0.net
まだよくできないんやって言いながら説明書読んで作ればええやん
10: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:21:40.59 ID:MHQbzMJb0.net
なんかcore i5とかなんとか言われても全然分からないンゴ
12: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:22:22.19 ID:MHQbzMJb0.net
家庭用ゲーム好きなオタクなんだけど、見栄張ってPCにも強い振ってたらこのザマだよ
14: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:22:54.05 ID:MHQbzMJb0.net
まずキーボードのタイプすらくっそ遅いのに~
15: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:23:02.58 ID:9OgfML8E0.net
そういう嘘をつく奴の意味のほうがわからん
優越感浸りたいだけか?アホか?
優越感浸りたいだけか?アホか?
24: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:25:10.15 ID:MHQbzMJb0.net
>>15
ただ見た目的にみんなが「ワイくんPC強そうだよね~」って言ってくるから、特に否定しなかっただけや
ただ見た目的にみんなが「ワイくんPC強そうだよね~」って言ってくるから、特に否定しなかっただけや
29: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:25:58.75 ID:9OgfML8E0.net
>>24
いや否定しろよ
いや否定しろよ
20: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:24:04.18 ID:MHQbzMJb0.net
マザーボードってなんやねん
CPUとGDPってなんやねん
空冷と水冷ってどっちがええねん
メモリは何となくわかる
スイッチってなんやねんスイッチ以外になんか意味があるのかよ
CPUとGDPってなんやねん
空冷と水冷ってどっちがええねん
メモリは何となくわかる
スイッチってなんやねんスイッチ以外になんか意味があるのかよ
28: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:25:58.26 ID:7HecftPxM.net
>>20
ジサカーやけどスイッチの意味わからんわスイッチはスイッチや
ジサカーやけどスイッチの意味わからんわスイッチはスイッチや
21: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:24:28.06 ID:nFLahY3na.net
虚言癖ガイジ見かけたらマジぶん殴りたくなるわ
33: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:27:15.65 ID:Z9nSJ3G40.net
友達の組む前に自分の組むしかないやろもう
35: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:27:22.14 ID:MHQbzMJb0.net
グラフィックボードはTitanってやつが強いってことぐらいしか分からないよ~
36: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:27:37.40 ID:hqc1MiRq0.net
たまにガチでこういうしょうもない嘘ついて勝手に自爆してるバカ居るけど池沼なんか?
37: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:27:38.56 ID:ufmRYHeP0.net
プラモデル作るより簡単やぞ
パーツの選定と買う店、保証つけるパーツの選り分けがダルいだけで
組み立てるのはガキでも出来る
パーツの選定と買う店、保証つけるパーツの選り分けがダルいだけで
組み立てるのはガキでも出来る
39: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:27:57.70 ID:30Qcq1tR0.net
今は本当に時期悪い
来年やっとメモリの価格下落するからそれまで待て
友人がパーツもう集めとるならしらん
来年やっとメモリの価格下落するからそれまで待て
友人がパーツもう集めとるならしらん
61: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:34:01.37 ID:MHQbzMJb0.net
>>39
友達は素人だからそういうの考えてない
まぁワイも時期が悪いのは知ってるけど、なんで時期が悪いのかは全く分かっとらんけどな
友達は素人だからそういうの考えてない
まぁワイも時期が悪いのは知ってるけど、なんで時期が悪いのかは全く分かっとらんけどな
40: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:28:06.07 ID:p9/ELr7e0.net
パーツだけ覚えればあとはもうプラモ作るより簡単やろ
42: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:28:37.24 ID:RK9Eeerqa.net
相手もいっちが嘘つきなのわかっててそつ言ってるんやで
44: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:28:53.47 ID:5h1x4gO30.net
これ相手もわかってて言ってきとるやろ
イッチうざがられてるんやないか?
イッチうざがられてるんやないか?
50: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:31:06.44 ID:MHQbzMJb0.net
>>44
分からんけど相手の子はマジの素人
荒野行動にハマってPUGBもやりたくなったらしい
自作PCのパーツ選びにも付き合わされたけど、その時はフワッとした意見で流れた
分からんけど相手の子はマジの素人
荒野行動にハマってPUGBもやりたくなったらしい
自作PCのパーツ選びにも付き合わされたけど、その時はフワッとした意見で流れた
46: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:29:04.25 ID:wTH0Chtw0.net
虚言癖ガイジとかいう嘘で塗り固められた存在
1個の嘘がバレたら自然と芋づる式にいろんな嘘バレるから覚悟しとけよ
1個の嘘がバレたら自然と芋づる式にいろんな嘘バレるから覚悟しとけよ
47: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:29:16.51 ID:MHQbzMJb0.net
なんか詳しいこと聞かれそうな時は「ワイベンチマーカーやからな~」みたいに誤魔化してたのに…
48: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:29:52.24 ID:30Qcq1tR0.net
でも組み立てなら知識なくてもググりながらでもいけると思うで
友人がちゃんとパーツ揃えてればの話やが
マザボとCPUのソケット合ってなかったら絶望やね
友人がちゃんとパーツ揃えてればの話やが
マザボとCPUのソケット合ってなかったら絶望やね
51: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:31:07.68 ID:7HecftPxM.net
>>48
最新のマザボにDDR3のメモリ刺そうとするやつ未だにおるからなあ
最新のマザボにDDR3のメモリ刺そうとするやつ未だにおるからなあ
49: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:30:34.80 ID:ILnlXuSYM.net
自作PCとか誇張抜きでガンプラより簡単だぞ
52: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:31:27.10 ID:E+rTpSjF0.net
時期が悪いおじさんがくるぞ
58: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:33:51.75 ID:3lWfOEtza.net
今は時期が悪いからやめとけって言っとけや
そいつが死ぬまでずっと言い続けてりゃええねん
そいつが死ぬまでずっと言い続けてりゃええねん
60: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:33:59.81 ID:eW+pnojA0.net
OS入れたりとかもすんの?
64: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:35:52.81 ID:MHQbzMJb0.net
>>60
なにOSって入れるものなの?
分かんないよぉ~
なにOSって入れるものなの?
分かんないよぉ~
63: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:35:14.55 ID:MHQbzMJb0.net
まず急に夜中にlineとかしてくんなよボケナス
焦って眠れなくなったわ
焦って眠れなくなったわ
67: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:36:24.78 ID:MHQbzMJb0.net
ワイのPC強いインテリキャラが崩壊してまう
70: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:37:17.84 ID:30Qcq1tR0.net
メインにするつもり無いけど最近発表されあAMDのクソデカAPUで組んでみたいンゴ
76: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:38:19.34 ID:MHQbzMJb0.net
>>70
APUってなんやねん
APUってなんやねん
71: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:37:22.22 ID:NOmbvxJoa.net
適当に作ったら火事になるってマジ?
77: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:39:06.26 ID:by7r3Rxzd.net
実は友達なんかいないんやろ
80: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:40:33.04 ID:MHQbzMJb0.net
>>77
友達以外なら余裕で断っとるわ
友達以外なら余裕で断っとるわ
78: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:39:12.29 ID:MHQbzMJb0.net
そもそも組み立てはプラモデル感覚で何とかなっても初期設定とか頼まれたらタイピングの遅さで積むンゴ
79: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:39:52.30 ID:0Z7S0Phu0.net
デスクトップ持つなら知識つけた方がいいからネットで調べながらBTOのがいいとかそれらしい理由言っとけ
これで逃げられんかったら知らん自業自得
これで逃げられんかったら知らん自業自得
89: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:41:39.74 ID:MHQbzMJb0.net
>>79
今それっぽいこと言って説得しとるわ
もうパーツは買っちゃったみたいだけど、今更BTOとか出来ないよね?
今それっぽいこと言って説得しとるわ
もうパーツは買っちゃったみたいだけど、今更BTOとか出来ないよね?
97: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:42:51.88 ID:nV0182EG0.net
>>89
どれ買うたんや
どれ買うたんや
108: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:44:07.07 ID:MHQbzMJb0.net
>>97
知らん
そもそもワイ自身がパーツのグレードを知らん
グラフィックボードのTitanってやつがすごいってことくらいしか知らんわ
知らん
そもそもワイ自身がパーツのグレードを知らん
グラフィックボードのTitanってやつがすごいってことくらいしか知らんわ
111: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:44:33.68 ID:jhhvuFG4M.net
>>108
就活せなあかんのに三年経っても本一冊も読めてないアホにはワロタ
就活関係の本何冊もやってんのにまったくダメとかアホすぎるわwww
就活せなあかんのに三年経っても本一冊も読めてないアホにはワロタ
就活関係の本何冊もやってんのにまったくダメとかアホすぎるわwww
119: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:45:20.74 ID:NsphqUHX0.net
>>108
なら素直に嘘を謝るべきやね
なら素直に嘘を謝るべきやね
123: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:45:49.67 ID:RUQHR8WPM.net
>>119
就活せなあかんのに三年経っても本一冊も読めてないアホにはワロタ
就活関係の本何冊もやってんのにまったくダメとかアホすぎるわwww
就活せなあかんのに三年経っても本一冊も読めてないアホにはワロタ
就活関係の本何冊もやってんのにまったくダメとかアホすぎるわwww
125: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:46:10.94 ID:j+HgkaZMM.net
>>123
就活せなあかんのに三年経っても本一冊も読めてないアホにはワロタ
就活関係の本何冊もやってんのにまったくダメとかアホすぎるわwww
就活せなあかんのに三年経っても本一冊も読めてないアホにはワロタ
就活関係の本何冊もやってんのにまったくダメとかアホすぎるわwww
84: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:41:04.64 ID:U9EBYSVWd.net
ってか自作なんて別に安くなるわけじゃないからBTOの方がええよ
って勧めればええんちゃう?
って勧めればええんちゃう?
手数料は自腹ね。
一年前位にワイもPCさっぱり分からんかったけど、仕事で使わなならんからサイトとか動画漁ったら色々すぐ見つかって数日で理解出来たわ
ガキの頃はワイもこんなノリで墓穴掘った事あるから助けてやりたいで
ところで何でガキの頃って自分を大きく見せたがるんやろ?
無能かそこそこ程度のポジションが一番楽やのになぁ
なんかあったときのフォローが面倒くさすぎるからな
といって断れ
何かあったらすぐに聞かれるだろうから面倒。
自分の頭で考えてやってみて、それでも分からないから教えてほしいというなら手助けするが、何から何まで全てまかせるっていうのは嫌だな