http://tomcat.2ch.sct/test/read.cgi/livejupiter/1520864105/
1: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:15:05.10 ID:gWsjpMXy0.net
ヘビー級以外「自分より弱いやつと戦いたいから減量するわw」
もうこれヘビー級以外いらなくね?
もうこれヘビー級以外いらなくね?
2: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:15:32.62 ID:gWsjpMXy0.net
結局ヘビー級以外ってボクササイズだよな
格闘技じゃねぇわ
格闘技じゃねぇわ
3: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:15:51.17 ID:+fNU4Lk00.net
やヘ神
5: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:16:09.29 ID:gWsjpMXy0.net
体格差をものともしないヘビー級こそが真の格闘技やろ
それ以外は雑魚刈りやん
それ以外は雑魚刈りやん
7: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:16:42.74 ID:s2pBSnJ10.net
弱い奴に、会いに行く
8: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:16:51.53 ID:vGmoWoimH.net
体格差言い訳にしてるやつはタイソン見習えよあいつは170ちょいでヘビー級の王者やったんやぞ
50: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:25:16.93 ID:2ieSGBVt0.net
>>8
嘘つくな180だぞタイソンは
ヘビー級の中じゃチビだけど
嘘つくな180だぞタイソンは
ヘビー級の中じゃチビだけど
9: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:16:52.19 ID:NT/z+D8da.net
軽量級の方がスピード感あっておもろいし
10: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:16:55.17 ID:wQLaqPPTa.net
世界一体格が左右するスポーツ
11: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:17:06.53 ID:LKvZt7ws0.net
山中のアレ
解説が単なる体重差だけじゃなく
減量で弱ってる山中選手はベストなパフォーマンス発揮できないみたいなこと言ってて草生えた
解説が単なる体重差だけじゃなく
減量で弱ってる山中選手はベストなパフォーマンス発揮できないみたいなこと言ってて草生えた
22: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:20:09.04 ID:gyhvSJ9E0.net
>>11
まあそれは実際そうやろ
ヘビー級以外がダサいことと
あのインチキ外人がインチキしてることとは
本来全くの別問題やん
まあそれは実際そうやろ
ヘビー級以外がダサいことと
あのインチキ外人がインチキしてることとは
本来全くの別問題やん
13: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:17:47.63 ID:vGmoWoimH.net
軽量級「2キロもオーバーなんて卑怯だろ!勝てるわけ無いだろ!」
ほんま草ヒョロがり惨めすぎやろ
ほんま草ヒョロがり惨めすぎやろ
14: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:18:14.25 ID:XZOIbcAS0.net
でかいの増えすぎて上の階級作らんとフェアじゃないやろ・・・
15: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:18:19.98 ID:kWSeQGJa0.net
そう思ってヘビー級ボクシング見たけど全く面白くなかった
16: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:18:41.27 ID:vGmoWoimH.net
適正体重で戦う←まだわかる
170くらいのやつが50くらいまで絞って戦う←は?
170くらいのやつが50くらいまで絞って戦う←は?
19: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:19:29.72 ID:OdG2ba9s0.net
でもそいつにピッタリの階級が新たに作られたらヘビー級には挑戦しなくなるんだろ
23: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:20:20.20 ID:gWsjpMXy0.net
成人男性の平均体重が65
なぁこれ以下の階級とかいるか?
ヒョロガリの殴り合い見ても楽しくないだろ
なぁこれ以下の階級とかいるか?
ヒョロガリの殴り合い見ても楽しくないだろ
27: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:05.82 ID:TuJDDjC+M.net
>>23
筋肉量考慮して58キロくらいまでは許したって
筋肉量考慮して58キロくらいまでは許したって
25: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:20:37.22 ID:Pm9S+REL0.net
ミドル級はええやろ、あのくらいの階級が見てて一番面白い
ロイとか絶対ヘビー級行かん方が良かったやろ
ロイとか絶対ヘビー級行かん方が良かったやろ
33: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:05.17 ID:PL22anjn0.net
>>25
ロイはチャンピオンがあいつやったから獲れたようなもんやしな
ロイはチャンピオンがあいつやったから獲れたようなもんやしな
26: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:20:54.97 ID:PL22anjn0.net
ヘビー級もデカくなりすぎてアレよ
RJJはタイミングの良さだけでヘビー級王者になれただけやし
RJJはタイミングの良さだけでヘビー級王者になれただけやし
28: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:06.44 ID:4mupN6g3d.net
でも肘うちも頭突きもないし、しかもグローブはめるんやろ?格闘技じゃないやん
29: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:09.96 ID:vGmoWoimH.net
正直見てて面白いのはライトまで
それ以下はワイでも勝てそうやからつまらん
それ以下はワイでも勝てそうやからつまらん
32: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:41.68 ID:YvtX1q8Z0.net
自然な体重でやってほしいよな
世界戦は3ヶ月くらい前から週一回計量するくらいにしたら
世界戦は3ヶ月くらい前から週一回計量するくらいにしたら
35: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:18.40 ID:mf5Z3HTPM.net
ボクシングエアプに教えたるけど一番おもろいのはウェルターやで
ちょうどガタイとスピードがマッチしてる
人工も多いし
ちょうどガタイとスピードがマッチしてる
人工も多いし
36: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:18.79 ID:nt+DiHUu0.net
喧嘩商売のコロポックルさんがミドル級付近だと言う事実
42: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:58.89 ID:mf5Z3HTPM.net
>>36
しかも180ある
しかも180ある
43: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:23:20.80 ID:I24L7jNe0.net
>>36
日本人としては規格外やな
日本人としては規格外やな
40: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:38.92 ID:I24L7jNe0.net
山中のとか体重2キロ差程度やろ?
正直同じ体重でもフルボッコにされてたと思うわ
正直同じ体重でもフルボッコにされてたと思うわ
41: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:55.06 ID:PSloHgvC0.net
スポーツやし誰もが最強を目指してる訳やないからな
決められたルールでいかに強くなるかが大切や
それに軽量級の方が見てておもろいしな
決められたルールでいかに強くなるかが大切や
それに軽量級の方が見てておもろいしな
47: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:23:48.31 ID:jpkL6XaC0.net
例の漫画ほんま罪深いよな
便乗キッズが自分の意見の如く湧きまくる
間違っちゃないけど
便乗キッズが自分の意見の如く湧きまくる
間違っちゃないけど
49: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:24:42.06 ID:5VUKiqPTd.net
ルールの中で上達を目指すのがスポーツだろ
でもわざわざ階級落とすのはきらい
でもわざわざ階級落とすのはきらい
57: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:26:11.49 ID:2ieSGBVt0.net
あのヘビー級にコロポックル呼ばわりされてるボクサーも
後で本当のことを言われたから腹が立ったって言ってるんだよな
後で本当のことを言われたから腹が立ったって言ってるんだよな
金属バット持ってリングあがるんもアリかよ
とかいいつつ、柔道なんかは体重制のせいで
「柔よく剛を制す」の精神が完全に失われたしなぁ
功罪ありまくりやねぇ
石橋を騙してセコンドに就くための噓だぞ。
向こうはボックスルールで、16オンスのグローブで、お互いヘッドギアありで、
こっちはオープンフィンガーで、蹴り投げ関節何でもアリのルールなら受ける
体調悪いモン同士でやり合ってるスポーツなんて無いわ
ベストな体調で戦えや
ミドル級でさえも遅く感じる。要するに井上の試合が一番おもしろい!
それよか多団体と細切れの階級分けからくる大量の世界タイトルの方が萎える
数階級制覇が何人も出とる現状ならこんな細かくなくてええって事ちゃうの?
素人男性(体重62kg程度)のパンチ力の平均が約45kgに対してバンタム級(53kg程度)のプロボクサーパンチ力は約130kg程とのこと。
軽量級でも素人の殴り合いよりは断然迫力あるし見てて面白いよ。