http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523646970/
1: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:16:10.97 ID:Mpy5nR1H0.net
5: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:19:57.64 ID:506Ott6QM.net
別になんとも言えないがこれが伸びるのか…って感じやな
6: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:20:08.40 ID:JcLZy3XT0.net
ワイは漫画村でウジシマ君読んでお金の大切さを改めて理解したで
9: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:21:13.81 ID:W9gdvjNSd.net
個人情報やら尊厳と交換してるぞ
12: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:24:29.08 ID:i3zu1b+nd.net
賢者の石がなかったらみんな死んでたやろ
13: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:24:51.93 ID:9iucjmcz0.net
ツイッターで漫画村を叩く
お手軽正義のヒーローや
お手軽正義のヒーローや
14: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:25:22.50 ID:c5FnoBLP0.net
読む時間を差し出してるから等価交換やね
15: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:26:17.69 ID:n9MHCQRn0.net
タダのモンをタダで読んでるんだから等価だろ
17: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:27:35.42 ID:/lVyUi3N0.net
デジタル情報とかアフィリエイト収入の等価交換
てか紙とインク代より多く金とる漫画も等価交換ちゃうやろ
てか紙とインク代より多く金とる漫画も等価交換ちゃうやろ
31: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:39:36.68 ID:wEqDHopS0.net
>>17
嫌儲の考えそのものやな
嫌儲の考えそのものやな
25: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:34:42.34 ID:VGjbV8jC0.net
つまり漫画村利用者は賢者の石持ちってことやな
29: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:39:11.44 ID:506Ott6QM.net
実際ハガレン読んだことないから分からんけどそんなうまいこと言ってるのこれ?
46: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:51:41.33 ID:SkaYr+ONd.net
>>29
正直全然かかってないで
読んでる側にはリスクないんだから
正直全然かかってないで
読んでる側にはリスクないんだから
35: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:44:15.78 ID:U0DsIUQX0.net
立ち読みはどうなるんや
37: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:45:25.33 ID:UZ/GS50Zd.net
金払わない奴は読むなってこと?
よくわからないわ
よくわからないわ
38: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:46:18.51 ID:4R/s/a/WM.net
詠まなきゃ理解できないじゃん
39: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:46:58.44 ID:Xxaett9YM.net
たかが漫画に付加価値求めようとすんな
47: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 04:52:09.43 ID:zUsFCwe50.net
ハガレンっていうほど等価交換してないよな
毎日毎日何百ツイートもしてさあ
正直どうなのよ?
漫画村「 儲かってるクマwww 」
なんやかんやで等価交換されとるでw
正義に酔うのは最高や
お互いに差し出すから等価交換なんやで