http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538615905/
1: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:18:25.15 ID:b2eU+p/x0.net

4: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:19:27.14 ID:43Jth4CM0.net
大草原
8: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:20:02.97 ID:friBHmwwd.net
ダサすぎん?
14: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:20:36.54 ID:7c/0MSG+M.net
その通りだからセーフ
16: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:21:00.91 ID:4e0cdWQO0.net
こいついつも慢心してやられるな
20: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:21:23.26 ID:5ZcWL+rj0.net
俺とかイキっちゃうもん
22: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:21:55.45 ID:LxQsJ7DjM.net
日本語って難しい
23: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:22:04.91 ID:J52yQOQyr.net
この誤植すき
25: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:22:09.04 ID:uOz5G4t/0.net
ダブルミーニング
さすが学者
さすが学者
28: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:22:14.40 ID:fn3iOIrP0.net
孫悟飯の育成失敗感は嫌いじゃない
32: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:22:47.62 ID:02AQsSZ20.net
悟飯っててょと被るわ
37: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:23:35.51 ID:aNuyCkp6d.net
毎回パッパの噛ませ犬やからグレるのはしゃーない
39: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:24:02.71 ID:S7UGpHiV0.net
勝てんならそんな威張るなよ
41: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:24:16.60 ID:l1eMT0lsd.net
負けた時の言い訳やね
46: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:24:57.86 ID:i1HnW8D40.net
親指グッてやってて草
54: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:26:06.36 ID:jxL71D3FM.net
結構やってたし説明書も読んでたつもりだけど初めて気づいたわ
57: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:26:36.68 ID:DsODr9Fgd.net
想像以上にドヤで草はえる
71: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:29:14.54 ID:ygXni2cAa.net
ピッコロ「甘さが消えている…!」
これなんだったん?
結局舐めプしまくりやないか
これなんだったん?
結局舐めプしまくりやないか
116: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:35:11.31 ID:G+sfhqQE0.net
>>71
マジでこのくだりいらなかっただろ
慢心慢心慢心じゃねーか
マジでこのくだりいらなかっただろ
慢心慢心慢心じゃねーか
326: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:57:41.68 ID:vkTTXARw0.net
>>71
甘さ(情け)
甘さ(情け)
102: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:33:46.70 ID:hzpBsRj90.net
サイヤ人ってナメプしないと死ぬ病気なんか、
121: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:35:41.16 ID:csiiZOBVp.net
>>102
舐めプしがちな悟空ですら「今のうちに早くセルにトドメを刺すんだ!」と言われた悟飯はやばい
舐めプしがちな悟空ですら「今のうちに早くセルにトドメを刺すんだ!」と言われた悟飯はやばい
119: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:35:23.75 ID:SypFv7Df0.net
結局ゴテンクス吸収されてボコられた末に自分も吸収されて負けたからセーフ
135: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:37:51.70 ID:Dh4o4fHA0.net
何であの世界の戦士って一回戦いが終わったら「もう戦いは終わった!もう修行なんてええわ!」ってなるんやろな
また悪い奴が来たときのために修行しとこってならんのか?
また悪い奴が来たときのために修行しとこってならんのか?
150: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:39:23.33 ID:bou6VjRAp.net
>>135
社会人になるとわかると思うよ
大きいプロジェクトが終わると休暇が欲しいんや
社会人になるとわかると思うよ
大きいプロジェクトが終わると休暇が欲しいんや
138: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:38:11.31 ID:Aj/8PGrAa.net
悟飯「ダメだよお父さん、あいつはもっと苦しめてやらなきゃ」
トランクス「僕は父さんを超えてしまったんです…」
うーんこの息子たち
トランクス「僕は父さんを超えてしまったんです…」
うーんこの息子たち
143: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:38:43.95 ID:+P3/kQF1a.net
悟り飯


154: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:39:28.84 ID:+lPuQ+iO0.net
>>143
これきらい
これきらい
160: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:39:46.33 ID:t9xn94w20.net
>>143
のび太やんけ
のび太やんけ
172: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:41:55.69 ID:DGzS4jZ2p.net
>>143
ピヨ彦やろこれ
ピヨ彦やろこれ
146: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:38:52.33 ID:IVXCJvUrd.net
素質的にはべジータも認める1番だったのにどうしてこうなった
155: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:39:29.76 ID:SQ+qTEjv0.net
>>146
元々戦いを好まない性格だったからしゃーない
元々戦いを好まない性格だったからしゃーない
159: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:39:44.00 ID:WVtVr8Dka.net
ワイの好きだった悟飯を守ってやってくれや…
169: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:41:07.60 ID:6eMCcNvV0.net
アルティメット悟飯は身勝手の極意に片足突っ込んでたんだよなあ
170: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:41:09.22 ID:SeRTFSiY0.net
悟飯は実力もネタも人気もあるからよく語られるけど
悟天の触れてはいけない感
悟天の触れてはいけない感
175: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:42:22.37 ID:IVXCJvUrd.net
>>170
いつの間にかチャオズみたいな存在になってしまったな
いつの間にかチャオズみたいな存在になってしまったな
190: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:43:51.86 ID:SypFv7Df0.net
>>170
本格的にドラゴンボール復活する前までのメディアミックス作品では割と推されていたんやけどなぁ
人気が出なかったのかその反動で完全に干されとるわ
本格的にドラゴンボール復活する前までのメディアミックス作品では割と推されていたんやけどなぁ
人気が出なかったのかその反動で完全に干されとるわ
183: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:43:02.52 ID:ygXni2cAa.net
ベジータ「いいことを思い付いた」
悟空「そうか、ご飯達を呼んで戦ってもらうんだな」
ベジータ「違う、元気玉だ」
いや悟空の言う通りご飯呼べば圧勝できたろ
悟空「そうか、ご飯達を呼んで戦ってもらうんだな」
ベジータ「違う、元気玉だ」
いや悟空の言う通りご飯呼べば圧勝できたろ
199: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:44:39.40 ID:yHF26q8b0.net
>>183
無理だろ悟飯の気を限界ギリギリまで吸っても消滅に必要な量の半分も無いんだからいずれスタミナ尽きて負けた
無理だろ悟飯の気を限界ギリギリまで吸っても消滅に必要な量の半分も無いんだからいずれスタミナ尽きて負けた
208: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:46:20.30 ID:ygXni2cAa.net
>>199
ご飯って悪ブウを一方的にボコボコにするレベルなんだぞ
純粋ブウと戦って負けるわけない
油断さえしなければ
ご飯って悪ブウを一方的にボコボコにするレベルなんだぞ
純粋ブウと戦って負けるわけない
油断さえしなければ
220: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:47:23.95 ID:friBHmwwd.net
>>208
じゃあ無理やんけ
じゃあ無理やんけ
197: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:44:36.35 ID:n0TsP5x7a.net

207: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 10:46:16.03 ID:hzpBsRj90.net
>>197
やっぱ未来悟り飯がNo.1
やっぱ未来悟り飯がNo.1
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません