http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543759669/
1: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:07:49.23 ID:NVjtuF3Er.net

お通し700円
席料500円
週末料金??500円
チャージ15%
許すな
7: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:09:22.85 ID:NVjtuF3Er.net
こんな居酒屋存在していいんか
8: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:09:42.29 ID:vn/n3W4w0.net
12人で32000てなんやねん
14: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:10:51.74 ID:NVjtuF3Er.net
>>8
そのうち飲食費は一万円程度だぞ
やばいだろ
そのうち飲食費は一万円程度だぞ
やばいだろ
10: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:10:26.81 ID:RZE9nxvg0.net
本物のぼったくりを知れ
12: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:10:40.69 ID:hKKcFNXk0.net
実際渋谷新宿あたりだとちょいちょいあるやろこんな店
15: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:11:25.30 ID:NVjtuF3Er.net
>>12
ここまで酷いのはねーよ
ここまで酷いのはねーよ
19: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:11:52.31 ID:hKKcFNXk0.net
>>15
結構あるぞ田舎者
結構あるぞ田舎者
18: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:11:43.74 ID:h+xpJ94OM.net
12人のうち一人水増しだとして11人で3万円ちょっと
そんな高いわけでもないやん
そんな高いわけでもないやん
32: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:36.80 ID:RG3nzWrW0.net
>>18
ワイも思ったけどドリンク一人一杯とお通しのみやしなぁ
ワイも思ったけどドリンク一人一杯とお通しのみやしなぁ
25: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:05.60 ID:fZaBRu2d0.net
お通しとかいう文化はやめた方がいいほんま
26: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:07.73 ID:RcYdC4lF0.net
なんでよく知りもしない店に入るのか
客引きなんかシカトしろ
客引きなんかシカトしろ
27: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:08.89 ID:eh4D+bVk0.net
肉若丸なのに肉頼んでないの
28: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:14.55 ID:s97yZKaM0.net
どうせ名前変えて逃げるからノーダメやぞ
29: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:19.57 ID:E3eH01l80.net
乾杯だけして退散か
それで3000は高えな
それで3000は高えな
30: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:25.89 ID:FD33nHvJ0.net
りんごサワー550円でもうボッタクリやろ
31: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:35.71 ID:X03M0XDd0.net
飲み物しか注文してなくて32000はきついな
33: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:13:44.66 ID:+YjVmD1Wx.net
1人3000円未満でピーピー騒ぐな貧乏人が
34: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:14:00.74 ID:h+xpJ94OM.net
ほぼドリンク一杯くらいでこの値段か
草生える
草生える
40: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:14:29.06 ID:StaRUrH50.net
グーグルのレビュー★1,1で草
41: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:14:30.70 ID:ao2CsCvu0.net
東京のぼったくり店っていったらこれやな


65: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:17:08.64 ID:Zd1F5DKba.net
>>41
消費税がっつりとってるけど申告はごまかすんやろなぁ
消費税がっつりとってるけど申告はごまかすんやろなぁ
78: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:18:02.31 ID:0+5sPQe00.net
>>41
席料を取ってチャージも計上する畜生
席料を取ってチャージも計上する畜生
80: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:18:38.20 ID:p+XOZ3iu0.net
>>41
二人でお通し6ってなんだよ
二人でお通し6ってなんだよ
42: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:14:32.07 ID:4VmPGPXCp.net
酒15杯と料理ほぼなしで3万はヤバい
44: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:14:37.97 ID:DIaXDeLJ0.net
ほぼ飲み物だけで草
46: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:14:45.14 ID:uQ9Xpn6dd.net
お通じ高すぎる
47: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:14:51.48 ID:Q3WH2ttva.net
どうせ客引きにほいほいついてったんやろ
これだから田舎者は
これだから田舎者は
50: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:15:14.71 ID:FD33nHvJ0.net
道玄坂って怖い街で有名なとこやん
52: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:15:29.26 ID:sS8SBlaY0.net
こんな店キャッチに捕まりでもしなきゃ行かへんやろ
そしてキャッチについてく奴は全員アホ
そしてキャッチについてく奴は全員アホ
53: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:15:50.47 ID:n9FOpHDR0.net
この店がそうかは知らんけど
こういった手口で短期閉店と開店を繰り返しているいかがわしい店が東京には結構あるんだってな
こういった手口で短期閉店と開店を繰り返しているいかがわしい店が東京には結構あるんだってな
54: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:15:54.09 ID:lZw6Pfkg0.net
なんでそんな店に入る流れになるのか全く理解できない
キャッチだろうがなんだろうが、そんなに人数いたら誰かしらまずネットで調べるでしょ
キャッチだろうがなんだろうが、そんなに人数いたら誰かしらまずネットで調べるでしょ
55: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:16:01.23 ID:Yb8ManTKd.net
トンキンではよくあること
これが江戸しぐさだから
これが江戸しぐさだから
66: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:17:09.65 ID:ST6jdk1h0.net
一軒め酒場を信じろ
67: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:17:18.24 ID:eh4D+bVk0.net
実は肉料理は格安だったのかもしれない
73: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:17:49.51 ID:p5otBipL0.net
チャージ料ってなんや?
貯めとるんか?
貯めとるんか?
77: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:18:01.13 ID:Q3WH2ttva.net
二次会なんてベロベロで雰囲気も味もくそもないんやからなんも考えずにチェーン店入っとったらええねん
81: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:19:07.35 ID:LYO8ZF7V0.net
バーとかやと普通にこれくらいずるくね?
82: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:19:12.09 ID:fZaBRu2d0.net
ぶっちゃけ払わねえよ
文句あるなら訴えろよ
で帰ったらなんか問題あるんか?
文句あるなら訴えろよ
で帰ったらなんか問題あるんか?
87: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:19:40.13 ID:1H6IOoIza.net
>>82
訴えられて無銭飲食で捕まる
訴えられて無銭飲食で捕まる
86: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:19:39.58 ID:jMZKULT70.net
でもこれがSNSの正しい使い方やろ?
悪徳業者を見つけたら叩いて炎上させればええねん
悪徳業者を見つけたら叩いて炎上させればええねん
89: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 23:19:51.36 ID:6AX47s2m0.net
しかもゴミみたいな料理しか出てこないだよな
歌舞伎町の居酒屋は基本ゴミ
歌舞伎町の居酒屋は基本ゴミ
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :
-
- 3 :