http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546495710/
1: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:08:30.98 ID:PDvjIlXg0.net

これやけどやっぱりボロカスに叩かれるんか?
2: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:08:46.36 ID:bzkGFMzQa.net
ええやん
車知らんけど
車知らんけど
3: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:09:04.38 ID:ieIzzS0M0.net
なんの車?
結構よくね?
結構よくね?
4: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:09:11.55 ID:Ah/OyKPid.net
面白くない嘘松
15: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:09:57.70 ID:PDvjIlXg0.net
インサイトな
>>4
嘘やない2月納車やで
>>4
嘘やない2月納車やで
23: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:10:29.74 ID:WlElfGVya.net
>>15
セダンっておっさんか?
セダンっておっさんか?
32: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:11:08.55 ID:PDvjIlXg0.net
>>23
混じりっ気なしのおっさんや
混じりっ気なしのおっさんや
6: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:09:25.99 ID:qBXjpQ4D0.net
ワイはかっこいいと思う
8: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:09:32.29 ID:sef31HCr0.net
LEDヘッドライトってことごとくセンスないよな
無駄に眩しいし
無駄に眩しいし
12: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:09:46.37 ID:grknyF+K0.net
インサイトか渋いチョイスやな
14: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:09:56.47 ID:XwKbvptdM.net
インサイトのくせに高すぎなんだよ これ
17: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:10:02.08 ID:Qc2ykk/2a.net
ええやん
車ガイジの意見なんてシカトや。乗りたいの乗れや
車ガイジの意見なんてシカトや。乗りたいの乗れや
21: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:10:12.99 ID:sxu5b/fhd.net
シビックのがかっこええやん
24: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:10:35.69 ID:bzkGFMzQa.net
強いて言うなら色やな
ワイ白嫌い
ワイ白嫌い
26: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:10:45.50 ID:uvqRZQV3d.net
鉄道アニメアイドルゲーム車オタはガイジしかいない定期
37: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:11:23.88 ID:u919I1Jkp.net
50代なんだろ?ええやん
38: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:11:29.70 ID:MK7oUQcAp.net
ジジイが乗ってたらかっこいいとは思う
39: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:11:30.81 ID:CNKlh7m20.net
これ買うんやったらカムリの方がええやろ
45: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:11:50.99 ID:sxu5b/fhd.net
350万するんやろ?
どこにそんな金かかってるんや
どこにそんな金かかってるんや
46: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:11:56.52 ID:LUNmnn0N0.net
ホンダのセダン選ぶ奴って何考えてんやろうな
48: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:12:07.91 ID:idJNvDukr.net
乗ってる人によるが若い人が乗ってると親の車借りたみたい
51: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:12:21.51 ID:7CD+FrsX0.net
普通にかっこええと思うけど
57: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:12:46.67 ID:D0qoAQ3c0.net
オデッセイ


71: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:38.44 ID:sbjBK+Lgp.net
>>57
20年前のイキりチンカスが乗ってた感凄くてめちゃダサいな
20年前のイキりチンカスが乗ってた感凄くてめちゃダサいな
58: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:12:52.39 ID:9QPp84xEp.net
プリウスよりは好き
60: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:02.26 ID:Ky76vOC70.net
ワンポイントアドバイス
エンブレムをトヨタに変えてみよう
エンブレムをトヨタに変えてみよう
62: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:04.00 ID:ahe2TE2yM.net
ワイ軽も買えるか微妙なとこやで、ホンマ
63: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:09.02 ID:Kb/e+6NV0.net
なんでアコードにしなかったの?って死ぬほど聞かれそう
72: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:41.77 ID:PDvjIlXg0.net
>>63
高いしこっちのほうがかっこええ
高いしこっちのほうがかっこええ
113: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:17:38.13 ID:Kb/e+6NV0.net
>>72
高い言うけどそこまで変わらんやんけ
高い言うけどそこまで変わらんやんけ
134: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:19:00.34 ID:zKBjHFmu0.net
>>113
見かけはね
インサイトとかCR-Vもそうだけど、ナビとかETCあたりが標準装備だから見積もり取ると差が出るで
見かけはね
インサイトとかCR-Vもそうだけど、ナビとかETCあたりが標準装備だから見積もり取ると差が出るで
66: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:16.70 ID:yXFc2NEM0.net
全然ええやん
何言われようが乗りたいの乗ったらええねん
何言われようが乗りたいの乗ったらええねん
75: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:52.11 ID:roOayQWq0 BE:488979492-2BP(0).net
ホンダはフロントのデザインどうにかしろ
最近のはマジで擁護出来ないレベルでダサい
最近のはマジで擁護出来ないレベルでダサい
76: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:13:57.77 ID:asccvQHcM.net
いいと思うけどアコードでもなくシビックてなくなぜインサイトなのかは興味ある
こだわりがあるん?
こだわりがあるん?
80: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:14:18.44 ID:/f8V+hanp.net
車って家電と同じで生活の道具に過ぎないのに
何故かやたら見た目気にするやつめちゃくちゃ湧くよな
この炊飯器ダサい!とか冷蔵庫ダサ!とか聞いたこと無いけど
何故かやたら見た目気にするやつめちゃくちゃ湧くよな
この炊飯器ダサい!とか冷蔵庫ダサ!とか聞いたこと無いけど
88: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:15:16.78 ID:sbjBK+Lgp.net
>>80
ガイジすぎ
ガイジすぎ
90: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:15:28.40 ID:RYipuyL30.net
>>80
車は家電より時計や財布に近いやろ
車は家電より時計や財布に近いやろ
87: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:15:15.31 ID:JqHQKNqU0.net
アコードのふりしてるけど元はシビックだとすぐに見破られるインサイトくんやん
まるで君みたいやな、お似合いやで
まるで君みたいやな、お似合いやで
89: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:15:17.05 ID:p769/WD60.net
普通プリウスかNボックス買うよね
119: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:18:12.53 ID:dBlkRkepd.net
ハッチバックとかよりセダンの形の方がワイは好きやけどな
121: 風吹けば名無し 2019/01/03(木) 15:18:15.99 ID:oopqeMij0.net
走れたらええやん
最近は大分まとまってきてトヨタや日産より余程好感持てるけどなあ