http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549460702/
1: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:45:02.34 ID:BWUdYC/V0.net
無理なんやが・・・
2: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:46:11.30 ID:ze1xtPpt0.net
嘘やろ
平均ってどうやって出してんねん
平均ってどうやって出してんねん
56: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:06:03.63 ID:zFrsRM9T0.net
>>2
正社員男性のみで抽出すると引くほど平均上がるんやで
東京は夢追い人のフリーターとかがガッツリ平均下げとるからね
正社員男性のみで抽出すると引くほど平均上がるんやで
東京は夢追い人のフリーターとかがガッツリ平均下げとるからね
3: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:46:18.67 ID:BWUdYC/V0.net
今29で450万しかないで
平均超えるとか絶対無理やわ
平均超えるとか絶対無理やわ
19: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:50:48.48 ID:XB+086Rg0.net
>>3
かつての俺と全く一緒でワロタ
ちなみに君が俺と同じなら年収500の壁を越えるにはあと4年かかるで
かつての俺と全く一緒でワロタ
ちなみに君が俺と同じなら年収500の壁を越えるにはあと4年かかるで
4: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:46:22.23 ID:dqTaxJpmd.net
残業代で収入増やすにも限界があるで
5: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:46:53.13 ID:38VpSZhn0.net
年収なんか低くても彼女や友達がいて私生活が楽しいことの方がずっと大切だよ
金の使い道もないし早く死にたい
金の使い道もないし早く死にたい
6: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:47:34.71 ID:yVBnjr/F0.net
転職すればええやん
群馬かなんかの自動車工場行けやハケンの
500超えるぞ
群馬かなんかの自動車工場行けやハケンの
500超えるぞ
8: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:47:49.12 ID:23U85Ivy0.net
統計はあてにならんぞ
9: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:47:59.54 ID:Dp4VnFla0.net
ワイは27で600万や
残業は年間で380時間ぐらいや
残業は年間で380時間ぐらいや
10: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:48:17.94 ID:BWUdYC/V0.net
転職活動中やが内定取れたところでも今とほとんどかわらんぞ
11: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:48:43.85 ID:GAIw2ZAMd.net
段々下がるから安心しろ
今の若者はどんどん給料下がってる
今の若者はどんどん給料下がってる
12: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:48:51.27 ID:ooHq1wJcd.net
地方都市で30歳の俺でも600万貰えてるんだから東京なら余裕だろ
14: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:49:21.14 ID:BWUdYC/V0.net
ワイも残業いれりゃ超えるかもしれんけどさ
残業込みで考えても平均超えるの月30とかしないと無理やぞ
残業込みで考えても平均超えるの月30とかしないと無理やぞ
15: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:49:33.78 ID:XKxRzHIVd.net
平均したらそらそうやろ大企業の幹部集まりまくってるんやぞ
16: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:49:41.25 ID:zgKWXnB00.net
ニート入れてなのか除外してなのかが重要やろ
そもそも平均なんかあてにならん
そもそも平均なんかあてにならん
20: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:51:04.63 ID:BWUdYC/V0.net
>>16
非正規のぞいてそうだけどそうすると平均上げてそうな自営業のやつらが統計から漏れるんか
非正規のぞいてそうだけどそうすると平均上げてそうな自営業のやつらが統計から漏れるんか
17: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:49:42.06 ID:4Btdslzi0.net
今の会社40までおられたら1000万超えるけど、多分続かんわ
26: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:54:23.35 ID:M/Fxp7QTa.net
30代なら地方住みでも500万は超えるやろ
ソースはワイ
ソースはワイ
32: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:56:33.27 ID:BWUdYC/V0.net
せめて負け組から脱したい
36: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:58:13.10 ID:QsFg1fYY0.net
25で510や
すまんな
すまんな
38: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:59:02.76 ID:BWUdYC/V0.net
月30万とボーナス4か月でも500万届かんって考えたらぞっとするで
40: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:59:28.92 ID:PWfdp5pEM.net
ワイ今年で28
450万しかもらえず焦る
450万しかもらえず焦る
41: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 22:59:29.17 ID:h2b0EhEla.net
平均以上ですまんな
44: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:00:01.67 ID:BWUdYC/V0.net
どうやっても負け組やと生きる気力なくすよな
47: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:01:06.30 ID:BWUdYC/V0.net
このまま一生負け組や
48: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:01:50.65 ID:rO0ydYwor.net
客先常駐37歳
年収610万
※残業含む
年収610万
※残業含む
49: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:02:07.81 ID:GXGss/3Up.net
35万×12ヶ月で420万か
こんなもんでいいんじゃないかと
こんなもんでいいんじゃないかと
53: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:04:53.74 ID:PWHy0+pDx.net
30やけど初めて600万越えたわ
54: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:05:15.61 ID:YOzbmkwiM.net
30歳ならともかく30代なら超えときたいやろ
55: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:05:33.30 ID:BWUdYC/V0.net
どうやりゃええんや?
57: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 23:06:08.53 ID:tucvsgCya.net
29歳で450万なら、毎年、昇給が1万ずつあれば、500万超えるやんか。
30代で昇進や、結婚に伴う手当考えると、ベリーハードではないやろ
30代で昇進や、結婚に伴う手当考えると、ベリーハードではないやろ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません