http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549586953/
1: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:49:13.96 ID:3e2QEXKgp.net

2: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:49:51.86 ID:eLprIKMId.net
キティちゃんみてえな体型してんなお前な
5: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:50:15.41 ID:N4Z/S5AI0.net
下は開けろよ
12: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:50:54.05 ID:YAc/f48Ra.net
ちょっと杉内投手っぽい
16: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:51:16.60 ID:q+tcSQp00.net
顔のサイズのせいかどれ見ても猫背みたいに見える
17: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:51:20.17 ID:WPXwVY7Ya.net
働いたことないんやろなあ
18: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:51:28.24 ID:YYrmXf/b0.net
ボタンついてるのに開けろとかいうわけ分からんクソマナーが悪いわ
20: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:51:33.58 ID:kuKfrZYDM.net
開けなさい
25: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:51:48.19 ID:NLVZYjE70.net
3ボタン全部留めるとかお堅い職種やとありやで
32: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:52:24.61 ID:4B/nqa6MM.net
>>25
真ん中だけちゃうんか?
真ん中だけちゃうんか?
45: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:53:50.32 ID:NLVZYjE70.net
>>32
カジュアルとか商社マンは上2が多かったかわ
ただ今は3ボタンなんて着てる人そんなにいないよなぁ
カジュアルとか商社マンは上2が多かったかわ
ただ今は3ボタンなんて着てる人そんなにいないよなぁ
27: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:51:57.29 ID:afQLR0vbp.net
社会人でも全部閉めてるやつおるしええやろ
33: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:52:26.01 ID:J1feDC8aa.net
キュムキュムいってそう
37: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:52:51.68 ID:86YE8vZkM.net
2ボタンならしめてもええやろ
38: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:52:53.02 ID:OzWUpZN9d.net
ボタンよりフラップのがわけわからん
なんやねん屋内ではしまうって
なんやねん屋内ではしまうって
39: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:53:03.80 ID:l/nL6WXl0.net
ボタン下開けたら上のボタンに負担かかるやん
42: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:53:22.81 ID:Tj4cHn3F0.net
>>39
わかる
わかる
47: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:54:20.74 ID:ClkqijZna.net
消えなさい
52: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:54:50.07 ID:DH6oIuhd0.net
おれもボタンは全部止めたい派なんだよなぁ
56: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:55:12.09 ID:xjFGi29bp.net
これでもUFJ内定とった有能という風潮
一理ある
一理ある
58: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:55:41.93 ID:aak95P/Ep.net
最初閉めてないと気持ち悪いよな
60: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:55:57.42 ID:1+PPsQW7a.net
そもそも座るときだけ一番下は開けるのが正しいのに最近は座るときだけってのが忘れられとる
61: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:56:09.41 ID:DH6oIuhd0.net
一番上だけだぞっていうのがほんと嫌い
たまに海外のドラマで全部止めてるやつもいるの見るとホッとする
たまに海外のドラマで全部止めてるやつもいるの見るとホッとする
64: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:56:50.77 ID:3ghWitSDd.net
>>61
海外ドラマのスタイリストが間違ってるだけって気付けよバカ
海外ドラマのスタイリストが間違ってるだけって気付けよバカ
69: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:57:13.42 ID:WPXwVY7Ya.net
>>64
お前が間違ってるんやで
お前が間違ってるんやで
62: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:56:31.87 ID:58kB2dUPa.net
ボタン外せねンだわ
66: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:57:06.52 ID:tzZSMTLpp.net
こいつのパラメーターの運SSSくらいあるよな
同じような顔やスペックでもこいつと同じ人生は無理
同じような顔やスペックでもこいつと同じ人生は無理
68: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:57:12.40 ID:uBEB/oeOx.net
マナー講師かな?
72: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:57:23.35 ID:mggOGI5bM.net
わりとイケメンじゃないか?スタイル悪いけど
73: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:57:39.84 ID:CWRwIJoE0.net
やる夫にしか見えん
78: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:58:41.36 ID:HsFSH7dj0.net
座ったときに形が崩れるから下を空けるんちゃうっけ
立っとるときはつけてもええんなないの
立っとるときはつけてもええんなないの
79: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:58:41.49 ID:LrZlVADip.net
座るときはボタン外すの知らん奴も多いよな
85: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:59:16.48 ID:FnuzzUi2a.net
寒いンだわ
87: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:59:27.65 ID:teY06UZx0.net
こいついつも前傾姿勢だな
89: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 09:59:57.04 ID:bWoD0sUjr.net
前行った底辺バイトの面接会では8割が2個とも留めてたで
95: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:00:19.75 ID:srdxBwMAd.net
なんJ民マナー講師嫌ってるくせにやたらマナーについてタラタラ語ってて草
マナーを守ってやってる奴なんていないよ
これ見る度にヒキニートがネットで知識得てそれ披露してるだけにしか見えん
構造上の問題であって、マナーの問題じゃない。
じゃあなんで使いもしないのに飾りで付けてるのかっていうのは、単にデザイン上あったほうがよさげに見えるって言うだけの話。襟のボタンホールと一緒。
借金返さないと言う人間にとって一番大事な信用とかモラルとか品格とか何も備わってないところ。
そこが問題。
なんか気持ち悪いのが残ったもんだな
感心する