http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553814719/
1: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:11:59.75 ID:tw3JKTye0.net.net
2: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:13:09.76 ID:le1LwY4Q0.net.net
なんでなんや?
9: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:15:45.79 ID:UrfS3aNP0.net.net
>>2
幼少期にコンプ抱えて捻くれるせいやろ
幼少期にコンプ抱えて捻くれるせいやろ
4: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:13:52.22 ID:QGJeP8Bda.net.net
回帰不連続の見本やな
6: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:14:23.15 ID:t6aBSFN1r.net.net
優位に多くて草
7: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:15:15.09 ID:Flka42B50.net.net
小学校でいじめられやすいのは間違いなくあるから
それを後まで引きずるとそうなるんちゃう
それを後まで引きずるとそうなるんちゃう
8: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:15:34.65 ID:QJ+tTdX/0.net.net
そりゃ同学年で最大1年の成長の差生まれるんだし
子供や成長期にとってこれは大きいで
子供や成長期にとってこれは大きいで
12: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:17:07.64 ID:oggUqRnx0.net.net
>>8
欠陥システムやな
欠陥システムやな
31: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:23:49.52 ID:PnJtBTmdM.net.net
>>12
欧米はたしか任意に最大2年遅らせるシステムからジャ●●システムが欠陥なだけ
欧米はたしか任意に最大2年遅らせるシステムからジャ●●システムが欠陥なだけ
80: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:37:44.75 ID:BgZpzV1zM.net.net
>>31
日本でも早生まれは1年遅らせること出来るとこあるぞ
ただ世間体とか幼稚園からの友人とかの関係でやらない人がほとんど
日本でも早生まれは1年遅らせること出来るとこあるぞ
ただ世間体とか幼稚園からの友人とかの関係でやらない人がほとんど
15: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:17:23.64 ID:04n3IcUZp.net.net
十何年間も年上と同レベルで見られてハードル上げられたら何か拗らせるわな
16: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:18:02.84 ID:1CLPqKNy0.net.net
やっぱそうなんか
17: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:18:55.45 ID:kCvy5iSya.net.net
アメリカの年度も4月から始まるんか?
19: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:19:45.73 ID:QJ+tTdX/0.net.net
身体や神経の発達が遅いから運動に自身なくしたりいじられたりされ続けるんやろ
高校あたりから周りと変わらないはずやけどそうやって育ったら歪むで
高校あたりから周りと変わらないはずやけどそうやって育ったら歪むで
23: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:21:51.89 ID:MsitnY/ka.net.net
スポーツ選手も優位に4月生まれ多いからな
37: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:26:23.42 ID:Fbj/u9u10.net.net
>>32
アホかお前
全然別なんだが?
長男より運動できなくても蔑まされないが同級生より出来なかったらダメだろ
なんでも一緒
アホかお前
全然別なんだが?
長男より運動できなくても蔑まされないが同級生より出来なかったらダメだろ
なんでも一緒
38: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:27:14.85 ID:MPBB8+oa0.net.net
>>32
長男長女は親も育て方わからんから色々失敗することが多い
失敗を活かして次の子供が優秀になりやすい
長男長女は親も育て方わからんから色々失敗することが多い
失敗を活かして次の子供が優秀になりやすい
44: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:29:43.06 ID:8XXgeuoAM.net.net
>>38
じゃあここは長男が多そうやな
じゃあここは長男が多そうやな
34: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:24:54.71 ID:evzQ6Gbe0.net.net
桑田が1日遅れだったら高校野球史上とんでもないバケモノやったやん
39: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:28:03.45 ID:tcdq+k7t0.net.net
4月生まれと11ヶ月差があるんやぞ
幼少期のこの差はでかい
幼少期のこの差はでかい
50: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:31:54.40 ID:Bptt4xloM.net.net
4月生まれを狙って孕ませようとすると早産したら3月生まれになる可能性もあるし
無難に6月くらいを狙えばええんかな
無難に6月くらいを狙えばええんかな
56: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:33:18.69 ID:tgoVmsXBd.net.net
>>50
手堅くバースコントロールするならそうやな
手堅くバースコントロールするならそうやな
53: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:32:32.46 ID:kwg0adc90.net.net
3月生まれだが確かに幼稚園の時は色々と不利だったな 親がアホだから運動クラブに入れたのも余計だった
54: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:33:10.23 ID:z9bVp1Vod.net.net
早生まれって言い訳できて羨ましい
65: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:34:31.54 ID:xxq5OZw5a.net.net
>>54
できないぞ
ちなみに早生まれは税金の面で損してる
働く年数も通常通り行けば同学年より一年長い
自由な時間が少ないんだぞ
できないぞ
ちなみに早生まれは税金の面で損してる
働く年数も通常通り行けば同学年より一年長い
自由な時間が少ないんだぞ
59: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:33:47.13 ID:oggUqRnx0.net.net
東大率とか統計ないんかな
1年差クソデカそう
1年差クソデカそう
63: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:34:20.81 ID:9NxrfVZH0.net.net
七月生まれワイ
攻守最強w
攻守最強w
64: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:34:23.53 ID:15Dws3x90.net.net
他より劣っとるのは分かっとるがそれでも生きるしかねえじゃろがい!
死にてえけどやお
死にてえけどやお
66: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:34:42.13 ID:uWSZcGhp0.net.net
確かにワイも3月生まれで体育の成績悪かったけど周りより若いからむしろラッキーだと思ってたわ
77: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:37:11.04 ID:zo/4958w0.net.net
これって半年区切りで学年作った方が良さそうやな
82: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:38:00.84 ID:Z2QL8WOGd.net.net
どうでもいいけど若者の定義に入らなくなって来たことに悲しみをかんじる
84: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:38:22.30 ID:15Dws3x90.net.net
ニート率も見てみたいな
子供が前らになられたら困る
子供が前らになられたら困る
85: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:38:30.80 ID:ulsvlciba.net.net
3月生まれワイ、案の定いじめられっ子
なお勉強はそこそこ出来た模様
なお勉強はそこそこ出来た模様
86: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:38:41.30 ID:bfzDeObH0.net.net
あーなるほど
やからワイは浪人したんやな
やからワイは浪人したんやな
87: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:39:06.70 ID:MIp4VGKtd.net.net
ワイ早生まれだけど人生得してると思うわ
ほぼ一学年上の授業受けられるしな
ほぼ一学年上の授業受けられるしな
91: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:39:41.93 ID:FCLfohL00.net.net
>>87
コレメンス
小さいうちから吸収できる
コレメンス
小さいうちから吸収できる
88: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:39:08.06 ID:nKznL7P60.net.net
三月生まれの長男とかいう失敗作の典型
89: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:39:28.89 ID:Flka42B50.net.net
4月2日生まれで足が速いけど勉強はクソバカってやつがいたけど
アレ今思えばただの超クソバカだったんだよな
アレ今思えばただの超クソバカだったんだよな
95: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 08:42:26.63 ID:MIp4VGKtd.net.net
年齢をハンデにするやつはいつまでたっても甘え癖なおらんよ
制度を変えるべきとはあまり思わないが
小学校を3年で分けて留年をするようにすれば良い
希望すれば、もっともっと一般的であるべきなのだが
見えないだけに、これは精神面ですごいハンディだよ
8月生まれなのに背順で並んで前から4番目の俺はどうすりゃいいんだって思ってた