http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554817572/
1: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:46:12.06 ID:8aU3F3qm0.net
3: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:46:50.83 ID:U+xsHeNnd.net
きっしょ
4: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:47:05.49 ID:UZy9hDfad.net
嘘松
本当は「はい、すみません…」って言いながら半泣きだったくせに
本当は「はい、すみません…」って言いながら半泣きだったくせに
13: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:48:32.90 ID:8ysaM2p00.net
>>4
本当はノートとペンで必死にメモしてたら他の社員がパソコンでやってて、バカにされたんやで
本当はノートとペンで必死にメモしてたら他の社員がパソコンでやってて、バカにされたんやで
45: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:53:24.14 ID:j1jZCRRn0.net
>>13
これだな
これだな
5: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:47:12.34 ID:yPu8jsFJp.net
会社員ごっこ
12: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:48:23.22 ID:sPSfW4q20.net
ダサって言うのがかっこいいと思ってるのかよ…何歳だ
14: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:48:39.81 ID:1267KB7Aa.net
ふつう音声自動認識だよね
自分が遅れてることに気付かないガイジ
自分が遅れてることに気付かないガイジ
17: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:49:24.43 ID:EjSLyumY0.net
普通ボイスレコーダーだろ
キーボードカタカタとか要領悪いな
キーボードカタカタとか要領悪いな
18: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:49:54.00 ID:ToVTDLXsM.net
議事録とメモって全く異なるものじゃない…?
19: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:49:56.37 ID:TykLqDnhd.net
ICレコーダーで録音しとけばええのに
25: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:50:41.02 ID:1Auj1M480.net
今どきカタカタ音するキーボード会議で使うやつおらへんやろ
27: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:50:46.58 ID:9wYDalYX0.net
小学校のパソコンの授業で少し速くタイピングできるからってアホみたいに音鳴らすやつ居たよな
それと同じだろ
それと同じだろ
28: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:50:57.59 ID:TsEW6dli0.net
普通録音するよね・・・
29: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:51:00.84 ID:OqDBd6Cn0.net
カタカタうるさいならうるさいんだろ
33: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:51:39.06 ID:bSxXGYZQ0.net
会議中に議事録カタカタとるのかよ笑
37: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:52:17.07 ID:Fp9Tvzni0.net
上司に対して弊社とか言わんやろ
42: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:53:05.90 ID:8oXj53Dy0.net
これは社会人エアプやろな
44: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:53:19.05 ID:z5mmJlZK0.net
最近のノートってタイプ音せんやろ
55: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:54:48.04 ID:uPKOWLef0.net
タイピングが遅いから無駄に指振りかぶってガタガタうるさい奴いるよな
56: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:54:52.77 ID:+dvhVIYwa.net
嘘松
59: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:55:20.02 ID:Z+24GbRF0.net
レコーダーでとっても後から聴きかえすのだるいよな
その場で作った方がいい
その場で作った方がいい
61: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:55:30.59 ID:4/exhEpa0.net
ブラインドタッチ覚えず人差し指でカチャカチャターンしてるやつほんまうるさい
本人はタイピング早くてかっこいいつもりなんだろうけどめちゃくちゃ遅い
本人はタイピング早くてかっこいいつもりなんだろうけどめちゃくちゃ遅い
62: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:55:51.25 ID:DB0GKONWa.net
そんな企業に入社した自分を恥じろよ
71: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:57:06.98 ID:/wE2HWBg0.net
83: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:58:21.77 ID:hIjfpW/j0.net
>>71
気持ち悪いなこれ
気持ち悪いなこれ
87: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:59:04.94 ID:EQRkJ0naa.net
>>71
嘘松でリツイートされる味覚えちゃたパターンか
嘘松でリツイートされる味覚えちゃたパターンか
74: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:57:25.87 ID:lZvp8ZHE0.net
92: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:00:04.27 ID:rJNRfPpSa.net
76: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:57:35.88 ID:fLVDRpKyp.net
ボイスレコーダーとか言ってるやつ
実際に録音だけで議事作ってみりゃどんだけ非効率かわかるわ
メモしたものを補完するために使うもんやでこれ
実際に録音だけで議事作ってみりゃどんだけ非効率かわかるわ
メモしたものを補完するために使うもんやでこれ
77: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 22:57:35.80 ID:07UMANkB0.net
メモった方が早いからメモにしてるわ
早く身の程を知れるといいね
ただキモいな
顔はおぎやはぎのつまらない奴のほうに似てそう