http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557014397/
1: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 08:59:57.27 ID:Kmy5175O00505.net
働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all
令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、
政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all
令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、
政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号
3: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:01:10.06 ID:pcj+ZBjx00505.net
減らす方向じゃなくて働いてるやつの年金を増やせや
5: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:01:53.39 ID:Md/7JWop00505.net
>>3
それな
それな
10: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:03:35.28 ID:Hyb6/A/ad0505.net
>>3
財源ないんだから、本来貰えるはずのない人間の分を削るのが正しいだろ
財源ないんだから、本来貰えるはずのない人間の分を削るのが正しいだろ
114: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:28:20.39 ID:VuVhLJFw00505.net
>>3
日本郵政と同類やな
日本郵政と同類やな
133: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:30:26.41 ID:/YSFVvifH0505.net
>>3
正論は潰されるで
正論は潰されるで
7: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:02:33.69 ID:KSBEAua400505.net
無職の専業主婦草
8: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:02:40.48 ID:vs3Ojo8Gd0505.net
ケチな国は滅びる
9: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:03:16.26 ID:tQfeWZ7ed0505.net
社会保障減らして得するのは富裕層だけだぞ、格差広げたいなら知らんけど
11: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:03:59.65 ID:AXF/SH9U00505.net
上級国民に上級感覚与えるためには仕方なかった
12: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:04:02.88 ID:Jndj8QUi00505.net
もはや国家転覆しか無い
13: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:04:19.95 ID:Kmy5175O00505.net
少子化加速や!
14: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:05:21.41 ID:DK2Z5FKO00505.net
いいね、労働人口いないんだし働けってのが今の政策だし
16: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:05:58.11 ID:UR/Shy4or0505.net
ほんま女って同性同士で足引っ張り合うよな
17: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:06:34.71 ID:9tqczFll00505.net
こいつら減らすことばっかり考えてんな
24: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:08:38.79 ID:UR/Shy4or0505.net
子無しは0円でいいと思うわ
子供の数に比例して給付額を上げていけ
子供の数に比例して給付額を上げていけ
27: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:08:56.92 ID:DK2Z5FKO00505.net
働き方変えていってるんだからさっさと変えていけ
34: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:10:23.28 ID:LkCYqDQq00505.net
年金制度は完全に失敗やったね
35: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:10:49.37 ID:VBEjUxdFd0505.net
働いてる女が負担せーや
社会に出てきて図々しいんじゃ
社会に出てきて図々しいんじゃ
36: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:10:50.55 ID:/oIVWrnHd0505.net
てか無職じゃない専業主婦おるんか
37: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:11:10.43 ID:DK2Z5FKO00505.net
まあ専業主婦なんてそのうち死語になるだろ
38: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:11:15.85 ID:snLm2tiG00505.net
いうてこれは正論じゃん
なんで払ってないものが貰えるんだよ
なんで払ってないものが貰えるんだよ
43: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:13:20.91 ID:8fZ9VbT3a0505.net
これで少子化進んだらどうすんの
働いてる女性の環境整備もほとんどできてないのに
働いてる女性の環境整備もほとんどできてないのに
71: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:20:16.20 ID:57ic7b6dd0505.net
ほかの国はどうやって年金制度維持してるの?
パクってこいよ
パクってこいよ
80: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:21:38.34 ID:+qD9KQRXa0505.net
>>71
こんなアホな事やってないで
こんなアホな事やってないで
81: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:21:41.67 ID:ejJwmI39r0505.net
>>71
日本は世界一高齢化が酷いから参考に出来る国なんてこの世に無いぞ
むしろ日本がこれからどうなるかが他の国の反面教師になるレベル
日本は世界一高齢化が酷いから参考に出来る国なんてこの世に無いぞ
むしろ日本がこれからどうなるかが他の国の反面教師になるレベル
77: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:21:10.61 ID:/byYqSAB00505.net
リアルでもネットでも働く女性の意見とか読んでると専業主婦がセーフティネットとか選択肢になるって発想持ってる人クッソ少なくて驚く
専業主婦にとってのキャリアウーマンについての意見も同様
女性は自分と違う生き方してる同性を一部参考にしよう取り入れようって発想がほとんどない気がする
専業主婦にとってのキャリアウーマンについての意見も同様
女性は自分と違う生き方してる同性を一部参考にしよう取り入れようって発想がほとんどない気がする
87: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:22:37.27 ID:mpFhr1Efd0505.net
頼むから年金制度自体無くしてくれ
108: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:27:04.22 ID:vsieAYWn00505.net
>>87
年金なくしてどうするんや?
貧乏人は月1、2万浮いたところで全額貯めてもインフレしたら吹き飛ぶ程度の額やしそもそもどうせ貯めもせずに目先の生活に使ってまうやろ
逆にたくさん払ってる金持ちからしたら別に払おうが払うまいが困らん
年金なくしてどうするんや?
貧乏人は月1、2万浮いたところで全額貯めてもインフレしたら吹き飛ぶ程度の額やしそもそもどうせ貯めもせずに目先の生活に使ってまうやろ
逆にたくさん払ってる金持ちからしたら別に払おうが払うまいが困らん
94: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:24:50.61 ID:LFVEkexA00505.net
いつから世の中は公平やと思ってた
107: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:26:54.99 ID:f8juLuUz00505.net
足の引っ張り合いしかしない国
109: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:27:07.22 ID:eIYezd9000505.net
そら共働きは貧困ゆえやからな
本来ガキなんか作るべき家庭ではないので保育園なんかいらんのや
優遇されるべきは専業主婦
本来ガキなんか作るべき家庭ではないので保育園なんかいらんのや
優遇されるべきは専業主婦
116: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:28:27.69 ID:FOxGQ09L00505.net
共働きとか普通に引くやろ
どんだけ金ないねん
どんだけ金ないねん
131: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:30:24.99 ID:ITldI6Xl00505.net
これはアリやろ
むしろ遅すぎた
むしろ遅すぎた
166: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:39:49.62 ID:QHrNroqd00505.net
どうせ文句言ってるのは子無しババアだろ?
子供育ててる方が国への貢献度高いんちゃう?
子供育ててる方が国への貢献度高いんちゃう?
195: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:48:47.36 ID:Xo23wRbZ00505.net
主婦の仕事は実質年収いくらとか騒いでたくせにこれは草
200: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 09:50:19.68 ID:hXkdE0KCx0505.net
まあ不公平やから別にええねんけど、ますます結婚する意味無くなるな
結婚のメリット削られまくってるし
結婚のメリット削られまくってるし
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :