http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557712968/
1: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:02:48.62 ID:kgy3peN20.net
KDDIが5月13日、2019年夏商戦向けの新製品を発表した。5月23日から順次発売する。
スマートフォンは「Xperia 1 SOV40」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)、
「Galaxy S10 SCV41」「Galaxy S10+ SCV42」(サムスン電子製)、「AQUOS R3 SHV44」(シャープ製)
、「TORQUE G04」(京セラ製)、「Galaxy A30 SCV43」(サムスン電子製)、「HUAWEI P30 lite Premium HWV33」(Huawei製)、
「AQUOS sense2 かんたん」(シャープ製)を合わせた8機種を投入する。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/13/news048.html
スマートフォンは「Xperia 1 SOV40」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)、
「Galaxy S10 SCV41」「Galaxy S10+ SCV42」(サムスン電子製)、「AQUOS R3 SHV44」(シャープ製)
、「TORQUE G04」(京セラ製)、「Galaxy A30 SCV43」(サムスン電子製)、「HUAWEI P30 lite Premium HWV33」(Huawei製)、
「AQUOS sense2 かんたん」(シャープ製)を合わせた8機種を投入する。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/13/news048.html
2: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:03:44.31 ID:kgy3peN20.net
au2019夏モデル
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
Galaxy s10 10万8千円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
Galaxy s10 10万8千円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
3: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:03:48.91 ID:X8SF5XRX0.net
日本の携帯キャリアってどこもぼったくってるよな
5: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:04:49.09 ID:HXAP7KV10.net
>>3
でもそのおかげで貧乏人も10万超えの端末持てる訳やし
でもそのおかげで貧乏人も10万超えの端末持てる訳やし
4: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:04:44.11 ID:y5n1JHB+p.net
Xperia1 11万か
想像以上に高かったな
想像以上に高かったな
8: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:06:17.42 ID:E0yJl4DId.net
意外と安いな
Xperiaで12万円台行くかと思った
Xperiaで12万円台行くかと思った
9: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:06:50.34 ID:seogIOsD0.net
ガラケー増やせ
10: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:07:02.77 ID:gpWqTEMq0.net
auのラインナップの少なさは異常
12: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:08:10.67 ID:w8O9i3sYM.net
余計なものが入ってる機種を出してええんか
13: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:08:14.62 ID:5k4BDKVh0.net
20: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:09:58.45 ID:E0yJl4DId.net
>>13
21:9ってどうなんやろなあ
マルチ画面前提なんやろけど
21:9ってどうなんやろなあ
マルチ画面前提なんやろけど
240: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:39:38.14 ID:hQpocacW6.net
>>13
AQUOSのノッチぼかさないスタイルすこ
AQUOSのノッチぼかさないスタイルすこ
309: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:47:23.98 ID:gDGzzcCl0.net
>>13
なんかぱっと見でなんの機種か分かんないのだらけになったよなぁ
iPhoneもホームボタン無くなって同じようなもんだし
なんかぱっと見でなんの機種か分かんないのだらけになったよなぁ
iPhoneもホームボタン無くなって同じようなもんだし
15: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:09:21.06 ID:eJiRFdFW0.net
高性能=大きいサイズなのはやめてくれ、持ち運ぶのがツラい
18: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:09:43.56 ID:28PZYj1ja.net
Android使い陰さん
「iphone10万超えwwたっかw」
↓
「ふーん11万かぁ…予想以上に高いけど13万いくかと思ったし安いな」
「iphone10万超えwwたっかw」
↓
「ふーん11万かぁ…予想以上に高いけど13万いくかと思ったし安いな」
21: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:10:07.17 ID:ReFm0e18p.net
馬鹿馬鹿しすぎる
2万でファーウェイ買うわ
2万でファーウェイ買うわ
22: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:10:09.39 ID:U20/u4/La.net
両面平坦で画面に黒い出っ張りが出てないのが欲しい
24: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:10:23.91 ID:OljLqA5ja.net
Xperiaデカスギ
GALAXYよりデカイやん
GALAXYよりデカイやん
32: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:12:21.47 ID:DlfQi0ZK0.net
Xperia縦長過ぎやろ何処に入れる想定や
36: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:13:10.04 ID:E0yJl4DId.net
>>32
長財布のサイズまでならセーフ理論
長財布のサイズまでならセーフ理論
43: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:14:27.20 ID:z0tm8Evi0.net
52: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:16:05.07 ID:E0yJl4DId.net
>>43
実際にこのスタイルで使う人いたんやろか
実際にこのスタイルで使う人いたんやろか
33: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:12:27.18 ID:UibcvbIy0.net
こういうのって次のモデル発売されたら値下げするん?
39: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:13:29.06 ID:gpWqTEMq0.net
>>33
auはなかなか値下げせんから期待すんな
auはなかなか値下げせんから期待すんな
34: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:12:30.98 ID:JOijq+m+0.net
SIMフリーが当たり前になってるのにキャリアから端末出す意味って何やねん
243: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:39:43.90 ID:KZ5NFysZM.net
>>34
SIMフリーはユーザーが買わんと金が入らん
キャリアは仕入れの時点で金貰える
SIMフリーはユーザーが買わんと金が入らん
キャリアは仕入れの時点で金貰える
38: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:13:26.34 ID:aqGOdsP20.net
細長いのばっかやんけ…
51: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:15:56.74 ID:F3GP/jZla.net
当たり前に10万円超えるよな
アホかと
アホかと
60: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:16:51.30 ID:I0qVZHBk0.net
>>51
世界は成長してるからな
世界は成長してるからな
67: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:17:58.96 ID:E0yJl4DId.net
>>51
ハイエンド種の値段が上がってるだけやない?
選択肢が増えるのはいいことや
ハイエンド種の値段が上がってるだけやない?
選択肢が増えるのはいいことや
59: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:16:46.07 ID:+J/RrSBd6.net
liteじゃなくて無印かProが欲しかった…
82: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:21:06.55 ID:CCVz+YBc0.net
もうスマホ事業撤退しろよソニーは
93: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:22:21.39 ID:Q4AY5sCya.net
>>82
これから5Gのサービス始まるのに今撤退するわけないやん
このために続けとんのやから
これから5Gのサービス始まるのに今撤退するわけないやん
このために続けとんのやから
127: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:25:56.19 ID:d9lzzxPz0.net
トランプのせいでIPhone終わりやしハイエンドはGALAXY一択やろうなぁ
133: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:26:20.48 ID:+YkqplgV0.net
ベゼルレスばっかやな
196: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 11:35:04.00 ID:7ggYmzoa0.net
Androidマジで終わってる
こんなんまず売れない。
Galaxy s10は1万ちょい相当のワイヤレスイヤホンがついてくる
XPERIA1は128GBを64GBに落として、5000円のキャッシュバック()