http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557986236/
1: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 14:57:16.75 ID:okizJxS/H.net
3: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 14:57:42.58 ID:Sfj3W8mwM.net
NetEase?
4: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 14:57:59.87 ID:okizJxS/H.net
>>3
せやで
せやで
5: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 14:58:46.79 ID:r7OTlqht0.net
ジャアアアアアwwwwww
6: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 14:59:29.92 ID:CWFWU94cH.net
荒野行動が一番人気じゃないのか?
サイバーハンターとか聞いたことないわ
サイバーハンターとか聞いたことないわ
9: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:00:06.90 ID:okizJxS/H.net
7: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 14:59:43.53 ID:fUYxsnzF0.net
そもそも中国で任天堂やソニー以上に稼いでる騰訊さんの次に稼いでる企業やぞ
金はたくさん持ってるから広告費かけまくりや当然やろ
金はたくさん持ってるから広告費かけまくりや当然やろ
10: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:00:32.14 ID:okizJxS/H.net
8: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 14:59:51.84 ID:Gz9uXIWRd.net
ネットイースって普通に業績ええ会社やけどパクリゲーは全部日本以外から見向きされてないの草
日本人はパクリ大好きな国だって思われてる
日本人はパクリ大好きな国だって思われてる
21: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:02:24.82 ID:mSgzWlRXa.net
>>8
日本だとなぜか本家よりパクリゲーの方が人気出るよな
日本だとなぜか本家よりパクリゲーの方が人気出るよな
26: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:03:12.55 ID:HeKuAxM5M.net
>>21
宣伝の効果やね
宣伝の効果やね
28: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:03:18.15 ID:fUYxsnzF0.net
>>21
中国ですらネットイースはパクリ言われて荒野よりPUBGの方が人気なのにね
中国ですらネットイースはパクリ言われて荒野よりPUBGの方が人気なのにね
18: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:02:08.20 ID:6AD+oMQ4p.net
荒野行動って着せ替え部分のためにお金かけるの?
25: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:03:05.53 ID:okizJxS/H.net
>>18
せやで
基本無料で課金はスキンだけ
ゲーム内のステータスにはほぼ影響がないモデル
せやで
基本無料で課金はスキンだけ
ゲーム内のステータスにはほぼ影響がないモデル
33: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:04:48.43 ID:6AD+oMQ4p.net
>>25
へー
それで売り上げ2位とかになるのか
陽キャ軍団が着せ替え買いまくるのかね
へー
それで売り上げ2位とかになるのか
陽キャ軍団が着せ替え買いまくるのかね
35: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:05:22.51 ID:okizJxS/H.net
>>33
キッズの課金力舐めたらあかん
キッズの課金力舐めたらあかん
65: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:09:26.18 ID:fUYxsnzF0.net
>>33
リアルでクルマ買えない陽キャがスポーツカーのスキン買って女に自慢するんやで
リアルでクルマ買えない陽キャがスポーツカーのスキン買って女に自慢するんやで
19: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:02:10.46 ID:uXVV6XcQ0.net
第五人格公式から許可取ってるくせになんで荒野行動はとらねぇんだよ
24: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:02:57.75 ID:yxEd/fymd.net
>>19
荒野行動でめんどくさいことになったから第5人格ではそうしたんやろ
まあ第5人格はゲーム部分は良くてもスキンとかエモートガッツリパクってるし結局一緒や
荒野行動でめんどくさいことになったから第5人格ではそうしたんやろ
まあ第5人格はゲーム部分は良くてもスキンとかエモートガッツリパクってるし結局一緒や
47: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:07:01.77 ID:I0xFA4lH0.net
>>19
dbd側からすり寄って来たのほんま草
pretty good job so far
dbd側からすり寄って来たのほんま草
pretty good job so far
30: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:03:47.55 ID:BD8f8uXz0.net
荒野行動botがやたら多くなってきたから人気なくなってるんかと思った
32: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:04:41.41 ID:okizJxS/H.net
>>30
アクティブは減ったな
売り上げは落ちとらん
FGO、パズドラより上や
アクティブは減ったな
売り上げは落ちとらん
FGO、パズドラより上や
36: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:05:26.19 ID:GtvHoSJNa.net
ただの消費者なんだからどこの国のゲームとかそこまで気にせず自分がおもろいと思うものプレイすれば良いじゃん
48: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:07:03.05 ID:SMZ0P0Lad.net
テンセントがこんだけ強いのは中国は特殊な市場で基本テンセントとかの中国企業通さないとまともにやっていけないからなんや
ちょっと前に話題になったPUBGみたいにされるからな政府の一存で
ちょっと前に話題になったPUBGみたいにされるからな政府の一存で
50: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:07:03.84 ID:pYodqMdE0.net
売り逃げするとこってイメージやけどどうなん実際
55: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:07:51.53 ID:SMZ0P0Lad.net
>>50
売り逃げはするけど荒野行動はまだ搾り取れるから続けるで
ライフアフターとかは1年以内に畳むやろ
売り逃げはするけど荒野行動はまだ搾り取れるから続けるで
ライフアフターとかは1年以内に畳むやろ
54: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:07:42.88 ID:3jzAP8+o0.net
クソつまらんガチャゲーやるよりはパクリだろうが荒野行動とか第5人格やって方が楽しいからしゃーない
64: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:09:19.65 ID:68uJq7Kod.net
課金する意味ないのにするガイジが多いこと
73: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:10:28.56 ID:SMZ0P0Lad.net
>>64
中国版PUBGモバイルに3日で15億課金した父さんを馬鹿にするな
中国版PUBGモバイルに3日で15億課金した父さんを馬鹿にするな
68: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:10:03.42 ID:XYOe9Yxg0.net
テンセントって会社か?
87: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:13:08.22 ID:LezreU2k0.net
>>68
そっちはライバル会社やな
日本で言えばテンセントがソフトバンクでネットイースがサイバーエージェント
ライバルと言えば聞こえはいいけど格が違う
そっちはライバル会社やな
日本で言えばテンセントがソフトバンクでネットイースがサイバーエージェント
ライバルと言えば聞こえはいいけど格が違う
72: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 15:10:26.81 ID:Kl3nwhMm0.net
流行りのゲームをスマホに落とすのすごいよな
いま話題の記事
人気記事
コメント
-
- 1 :