http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558995523/
1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:18:43.95 ID:IUReMkxM0.net
マイナスドライバーで外してゴミ箱に叩きつけるよね
2: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:20:10.35 ID:PYV6KzNH0.net
ネタにマジレスすまんがあれってガチのマジで何のためにあるの?
5: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:20:54.69 ID:Me8wkdPq0.net
>>2
NumLockの解除
NumLockの解除
8: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:22:16.20 ID:PYV6KzNH0.net
>>5
便利やんサンガツ
便利やんサンガツ
15: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:23:40.64 ID:IUReMkxM0.net
>>5
これしか役割がないゴミ
これしか役割がないゴミ
114: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:50:09.67 ID:Ai8LgLqBd.net
>>5
このやりとりはもっと評価してもええで
このやりとりはもっと評価してもええで
3: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:20:17.63 ID:xbRANSuBa.net
その手があったか
4: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:20:40.75 ID:DkX9Z9O50.net
これなんて読むの?
ナムロック?
ナムロック?
6: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:21:29.25 ID:Ogq6ist70.net
insertの方が先
91: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:45:15.41 ID:/VVhGidM0.net
>>6
これもクッソわかる
これもクッソわかる
97: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:47:14.20 ID:TJj7bhl9d.net
>>6
学生のころワードの文書が消えていってファビョってたわ
学生のころワードの文書が消えていってファビョってたわ
7: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:21:38.33 ID:xbRANSuBa.net
caps lockはFPSで使うからクソ
9: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:22:22.32 ID:sbT+sSpKa.net
ア壊れたァ!!
10: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:22:31.95 ID:5ws7z1ba0.net
IMEで無効化しても反応するんだが
11: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:23:15.48 ID:UWDiUa3U0.net
ロジクールのやつ買えば無効化できるやん
14: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:23:37.82 ID:I3db0Of6a.net
そこは聖域Caps Lockやろ
ついでに変換無変換とひらがなカタカナローマ字も排除や
ついでに変換無変換とひらがなカタカナローマ字も排除や
17: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:24:15.24 ID:UWDiUa3U0.net
>>14
無駄なキーありすぎ定期
無駄なキーありすぎ定期
16: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:24:12.21 ID:RYTe0Tqx0.net
普通F1とctrl++のショートカット切るよね
18: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:24:48.30 ID:X/kLFiAa0.net
Caplockも壊せ
19: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:25:26.23 ID:5ws7z1ba0.net
capslockの解除をcapslock押してできるようにしろ
20: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:25:29.89 ID:NPsmtwIM0.net
わざわざキー用意せんでも使うやつはショートカットでええやろって思うわ
21: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:25:42.15 ID:xbRANSuBa.net
バックスペースひだりの
┃
¥━
も要らんやろ
┃
¥━
も要らんやろ
66: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:38:33.47 ID:FELsO8iu0.net
>>21
¥はいるやろ
¥はいるやろ
22: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:25:52.07 ID:1ixRGifD0.net
無変換ボタンって使うか?
今まで触った事もないが
今まで触った事もないが
24: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:26:10.35 ID:IUReMkxM0.net
よく使うbackspaceとenterの近くに居座るNumLockとかいうゴミ野郎
26: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:27:22.63 ID:h5ITnILY0.net
すまんpauseblakeとか存在意義あるか?
30: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:29:05.61 ID:RFYQskftr.net
insertは頼むから死んでくれ
少なくともあんな位置に居るな
少なくともあんな位置に居るな
42: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:33:22.41 ID:EzO9kT3gr.net
>>30
これも要らん
上書きモードなんか誰が使うんや
これも要らん
上書きモードなんか誰が使うんや
31: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:30:07.02 ID:fNVKOpfya.net
HHKBでも買っとけ
33: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:31:17.56 ID:RFYQskftr.net
「何か入力おかしくなったんだが」のほとんどがCapsLockかinsertだという風潮
34: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:31:30.02 ID:1TEZocAaM.net
こういうキーに限って間違えて押しやすい位置にあるのほんま
35: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:31:35.08 ID:jqiSmNch0.net
39: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:32:40.91 ID:/1SlE5zra.net
>>35
これほんまなんなん?永遠の謎なんやけど
これほんまなんなん?永遠の謎なんやけど
49: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:34:14.16 ID:sbT+sSpKa.net
>>39
入力する所にフォーカス合ってないままキー打鍵するとなる
入力する所にフォーカス合ってないままキー打鍵するとなる
47: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:33:42.17 ID:h5ITnILY0.net
>>35
キーボでゲームやってるとほんと腹立つわ
キーボでゲームやってるとほんと腹立つわ
51: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:34:19.56 ID:46G8iU1oM.net
>>35
これほんまどこに入力されてるんや
ここに打ち込む用事あるんか
これほんまどこに入力されてるんや
ここに打ち込む用事あるんか
44: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:33:31.89 ID:V8lIuEcb0.net
普通キースワップして便利なキーに切り替えるやん
53: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:34:37.65 ID:JU7V/q/E0.net
無変換はそこそこ使うわ
104: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:48:41.54 ID:uIv4KwzHr.net
ShiftとCapsLockがいつの間にか押されてて大文字になってるやつ
110: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:49:21.06 ID:WGuWwbBop.net
116: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:50:49.50 ID:LsIzEdjC0.net
>>110
これが本物のエスパーか
これが本物のエスパーか
119: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 07:51:12.85 ID:Ai8LgLqBd.net
>>110
有能すぎて草
有能すぎて草
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません