http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560276241/
1: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:04:01.93 ID:n2qQdsjCd.net
これは英断
3: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:04:40.71 ID:BOSnafHC0.net
500匹くらいって言ってるけどまだ数のソースは出てないよな?
7: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:05:32.49 ID:g3T4VoeQa.net
>>3
出てへんな
出てへんな
5: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:05:10.13 ID:NrBy6KaN0.net
ぺラップはいるよね?
6: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:05:19.71 ID:QYCna+Rbp.net
マラカッチ イワパレス ハハコモリ
ゼブライカ ブニャット スカンプー
チチチプーイ パールル系列 チリーン
ケムッソ系列 ツボツボ ハリーセン
バルキー系列 クラブキングラー
メレシー フレフワン ペロリーム
ビビヨン ハギギシリ ジジーロン メテノ
ワイ予想の消されそうなポケモンな
ゼブライカ ブニャット スカンプー
チチチプーイ パールル系列 チリーン
ケムッソ系列 ツボツボ ハリーセン
バルキー系列 クラブキングラー
メレシー フレフワン ペロリーム
ビビヨン ハギギシリ ジジーロン メテノ
ワイ予想の消されそうなポケモンな
12: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:06:25.29 ID:BOSnafHC0.net
>>6
つぼつぼ バルキー系列 は絶対消えねーわ
つぼつぼ バルキー系列 は絶対消えねーわ
28: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:07:31.14 ID:qUJvEN1X0.net
>>6
カポエラーとかダブルで使われまくりなんやが
カポエラーとかダブルで使われまくりなんやが
37: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:26.46 ID:T2L68R7J0.net
>>28
ダブルとか誰もやってない定期
ダブルとか誰もやってない定期
209: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:16:07.36 ID:fwpZgiJe0.net
>>37
全国大会はダブルだぞ
全国大会はダブルだぞ
8: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:05:34.62 ID:n2qQdsjCd.net
この文を読むとゲーフリは2、300種ならバトルバランスをとれるかのように錯覚してまうな
16: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:06:44.56 ID:g3T4VoeQa.net
>>8
151匹の時は取れてたぞ
151匹の時は取れてたぞ
10: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:05:47.51 ID:iGQr2QcY0.net
ワイのスカタンクちゃんとオーベムちゃん死ぬんか
13: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:06:27.92 ID:QYCna+Rbp.net
SMで伝説新ポケ込みの400匹やから輸入されるのは300匹くらいか?
14: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:06:28.89 ID:Dji1Z12Zd.net
今サンムーンやって育ててるんだけど無駄になんの?
15: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:06:31.87 ID:2S1N3Bl3a.net
リストラした結果バランス取るんやろ?楽しみやね
22: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:07:11.18 ID:rvWF2Ufs0.net
明らかに誰も使ってないようなのいるしな
そういうのは消したほうがええな
そういうのは消したほうがええな
23: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:07:11.85 ID:wJ5vaK1N0.net
ワイのジジーロン消えるんか
残当やけど悲しい
残当やけど悲しい
30: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:07:40.24 ID:ImvK9DJb0.net
要は800以上データ作るのめんどくさいから消すわって話やろ
ピカブイに出た初代勢はもう作ってあるわけやから内定やろ
ピカブイに出た初代勢はもう作ってあるわけやから内定やろ
33: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:01.15 ID:Y/wG/C5p0.net
3D全種作り込みは厳しいだろうなと思ってたが案の定やね
35: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:14.14 ID:v5fwRxKq0.net
ガチで対戦ツールとして3DSだけ残しておいたほうがいいやろ3Dじゃなくてもいいから
38: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:27.13 ID:9pZ3y7uFd.net
過去の伝説幻も聖域じゃないよな
つーか優先的に使えないくらいでもええか
つーか優先的に使えないくらいでもええか
86: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:10:44.98 ID:+Kfur9yba.net
>>38
わいレジギガス、震えが止まらない
わいレジギガス、震えが止まらない
41: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:34.69 ID:uzw3sV2Fa.net
誰も使わない雑魚をモデリングすんのが面倒ってはっきり言えよ
74: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:10:19.13 ID:kxZPpSUYa.net
>>41
今作みんなデッカくもなるしな
今作みんなデッカくもなるしな
44: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:53.00 ID:rvWF2Ufs0.net
オニゴーリもけしてほしいな
45: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:55.40 ID:lqBIen2D0.net
ムクホークとレントラーでるならゆるすわ
46: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:55.54 ID:/s8Suekur.net
おっさんとカプはリストラしてどうぞ
47: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:08:58.84 ID:RDJMhoR+r.net
最初500種くらいでちょこちょこDLCで追加ってのは出来ないんか?
53: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:25.94 ID:8EZm7DSY0.net
>>47
ゲーフリ「面倒くさい」
ゲーフリ「面倒くさい」
54: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:27.23 ID:y01WqFte0.net
>>47
○○地方解禁!とかやりそうやなぁ
○○地方解禁!とかやりそうやなぁ
61: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:43.04 ID:9pZ3y7uFd.net
>>47
アプデじゃなくてDLCで追加てそんな小銭稼ぎする姿を見たくないわ
アプデじゃなくてDLCで追加てそんな小銭稼ぎする姿を見たくないわ
80: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:10:31.20 ID:Q3QRIjFo0.net
>>61
2バージョンやマイチェンは小銭稼ぎじゃないと?
2バージョンやマイチェンは小銭稼ぎじゃないと?
62: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:45.32 ID:qUJvEN1X0.net
>>47
ゲーフリには無理や
ゲーフリには無理や
52: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:21.09 ID:Y/wG/C5p0.net
ボリューム面がずっと不安やったけど的中して残念や
57: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:33.84 ID:BocUFnfCd.net
ポケモンにもスタン落ちがある時代か
59: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:39.16 ID:deY7A6jr0.net
伝説系は軒並みリストラやろうな
ゲッコウガとかルカリオミミッキュみたいな人気どころだけ使えるんちゃう?
ゲッコウガとかルカリオミミッキュみたいな人気どころだけ使えるんちゃう?
65: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:55.30 ID:7BPb/1Gv0.net
別に対人戦で使えなくすればええだけやんって思うけどなあ
85: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:10:39.72 ID:qUJvEN1X0.net
>>65
対人の問題はおまけであってメインは800匹のモデリングが追いつかないことが問題
対人の問題はおまけであってメインは800匹のモデリングが追いつかないことが問題
118: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:11:58.66 ID:OWlEEqbE0.net
>>85
モデリングはゲーフリやないしそもそもXYからの使い回しやん
モデリングはゲーフリやないしそもそもXYからの使い回しやん
153: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:13:35.10 ID:qUJvEN1X0.net
>>118
PVのピカチュウとかどうみても使い回しのグラの良さじゃないやろ
PVのピカチュウとかどうみても使い回しのグラの良さじゃないやろ
188: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:15:19.82 ID:2jZmxPdhd.net
>>153
シェーディングの違いであってモデルは同じやろ
ピカチュウならピカブイと剣盾の比較とか見たらシェーディングの違い分かりやすいと思うで
シェーディングの違いであってモデルは同じやろ
ピカチュウならピカブイと剣盾の比較とか見たらシェーディングの違い分かりやすいと思うで
190: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:15:25.44 ID:OWlEEqbE0.net
>>153
グラ?
モデル自体はXYのやつから高品質やしクオリティ高いぞ
3DSだからあのギザギザになっただけで
グラ?
モデル自体はXYのやつから高品質やしクオリティ高いぞ
3DSだからあのギザギザになっただけで
66: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:56.44 ID:6rleQzqh0.net
吊り下げはあれやけどボーマンダって飛行モーションむずいよね
確かにアイツ地に足をつけてるイメージ強いわ
設定では大空を飛びたくて仕方なかったはずなのに
確かにアイツ地に足をつけてるイメージ強いわ
設定では大空を飛びたくて仕方なかったはずなのに
67: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:09:59.19 ID:yVm5etXd0.net
ぶっちゃけ増やしすぎだから
ある程度消してええわ
それで個性を付けて色んなの使えるようにしてや
ある程度消してええわ
それで個性を付けて色んなの使えるようにしてや
69: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 03:10:08.32 ID:g+ZYw+W4a.net
なおダゲキは実装する模様
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません