http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560426874/
1: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:54:34.26 ID:qcHgNA6I0.net
これを850円(1人前)で提供したい
メインメニューはこのステーキのみで1人前、1.5、2、3人前の4種のみ
ご飯お代わり放題オニオンスープ飲み放題
1人前
メインメニューはこのステーキのみで1人前、1.5、2、3人前の4種のみ
ご飯お代わり放題オニオンスープ飲み放題
1人前
2: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:54:49.32 ID:qcHgNA6I0.net
まじめにたのむわ
4: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:55:12.00 ID:en+Rw/Fv0.net
850円って値段を先に決めてる理由はなに?
11: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:05.32 ID:qcHgNA6I0.net
>>4
なんぼ?って聞かれるやん
なんぼ?って聞かれるやん
5: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:55:25.27 ID:uhFLC+Xx0.net
激安ステーキは利益率考えないと1ヶ月持たないぞ
9: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:55:32.35 ID:2V2E4e86d.net
おーええやん
気に入ったわ
気に入ったわ
12: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:10.23 ID:/d8D5Nge0.net
流行ると思うよ
13: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:13.69 ID:T4pRhEwl0.net
3ヶ月で潰れそう
14: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:16.77 ID:c0h7PXha0.net
ワイが食べたらお腹壊しそう
15: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:19.55 ID:YbAVMiNCM.net
場所どこ?オープンしたらいくわ
32: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:57:42.36 ID:qcHgNA6I0.net
>>15
小倉辺りで
小倉辺りで
16: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:19.86 ID:btDw/cxB0.net
これならありやな
18: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:25.60 ID:gDwesCnF0.net
ステーキとご飯って正直微妙じゃね
21: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:56:45.84 ID:Q8gkUeOU0.net
生焼け௰௰௰௰௰௰
27: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:57:31.55 ID:/d8D5Nge0.net
>>21
ステーキエアプガイジ湧いてて草
ステーキエアプガイジ湧いてて草
24: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:57:08.31 ID:T4pRhEwl0.net
肉が硬くて不味そう
25: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:57:18.41 ID:T2AhDXUh0.net
ソースは3種くらい用意したらええな
26: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:57:29.99 ID:2V2E4e86d.net
あ、やっぱりちゃんと火を通してくれ
29: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:57:36.46 ID:en+Rw/Fv0.net
底辺層相手にするには高いし 中流層相手にするには貧相やね?
43: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:58:25.67 ID:/d8D5Nge0.net
>>29
ステーキ850円って激安やぞ…
ステーキ850円って激安やぞ…
55: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:59:11.37 ID:en+Rw/Fv0.net
>>43
そらステーキにしては安いわ
でもこの価格帯誰が食べるん
そらステーキにしては安いわ
でもこの価格帯誰が食べるん
31: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:57:41.35 ID:T4pRhEwl0.net
テーブルも汚いし絶対不潔だわ
こんな店誰が行くかよ
こんな店誰が行くかよ
39: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:58:14.36 ID:QgHG6yM80.net
カットする意味
40: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:58:17.07 ID:CjAMbzkwp.net
マジなら通うが
42: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:58:21.44 ID:QjShgaS60.net
これだけで850円はないわ
550円なら頼まなくもない
550円なら頼まなくもない
45: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:58:29.91 ID:CroPipai0.net
とりあえず皿用意して盛り付けちゃんとやってから聞いてや
今のじゃ汚くて食べたくないわ
今のじゃ汚くて食べたくないわ
46: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 20:58:30.79 ID:PFZeN5bS0.net
盛り付けはもっと綺麗にやるとして850だと高く感じるな
庶民狙うなら800にしとき
庶民狙うなら800にしとき
75: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:00:27.15 ID:vyhcol/y0.net
鉄板で出すなら通うわ
77: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:00:34.00 ID:uqdmX8/aa.net
ラーメン専門店のほうがええで
85: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:01:05.77 ID:zYOcysHap.net
付け合わせが気に食わん
86: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:01:12.24 ID:laJnQRdd0.net
焼き加減はともかく盛り付けが汚い
90: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:01:40.46 ID:QhKq6Fgs0.net
正直もっと焼いて欲しい
あと見栄えが汚い
あと見栄えが汚い
91: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:01:45.83 ID:GWLDA+gi0.net
まず一人前は何グラムなんだよ
そんなことも書かねー無能が店なんかやれるわけ無いだろアホ
そんなことも書かねー無能が店なんかやれるわけ無いだろアホ
108: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 21:03:40.31 ID:5ceowuPY0.net
うまそう
850なら週一
850なら週一
あと、ちゃんと店で出す料理の修行をしたこと無いだろコイツ。
学生相手じゃなければそのあたりも気をつかうべきじゃないの
ただし改装で金つかいすぎて潰れるのは典型的な倒産パターンなんで
気をつけて
だいたいステーキはすでに過当競争はいってそう
おしゃれなとこは別としてステーキとハンバーグはジュージューいわせながら
運んできて欲しい
まだ、ローストビーフのほうが、利益率高い。
仕込み終わったローストビーフをカット&盛り付けで、素人バイトでもできる仕事。
ステーキは、バイトに焼かせるのは、無理。