http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560559018/
1: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:36:58.04 ID:m6S9p8qj0.net
イメージしてた講義
現実
現実
2: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:37:49.56 ID:FIEu5l800.net
これで学費100万超えは草
3: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:38:04.82 ID:m6S9p8qj0.net
ちくわ怒りの告発
Eスポーツについてなにも知らない模様
Eスポーツについてなにも知らない模様
8: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:38:52.78 ID:T8dl3Rbvd.net
>>3
WiFiなかったらやってる途中で通信制限なるやろ
WiFiなかったらやってる途中で通信制限なるやろ
4: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:38:07.72 ID:p4tU3JyNd.net
行かせる親が悪いよね
5: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:38:29.83 ID:HODdmrjJ0.net
え、なにこれは・・・
6: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:38:40.55 ID:m6S9p8qj0.net
7: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:38:48.76 ID:JErs9BIs0.net
経営者は金儲かるし
F欄学生は下を見て安心できるし
在校生は幸せだし
誰も不幸にならない平和な世界やぞ
F欄学生は下を見て安心できるし
在校生は幸せだし
誰も不幸にならない平和な世界やぞ
9: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:39:08.97 ID:E4y1MOO00.net
シャドバのプロ見せたろうか?
37: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:42:22.16 ID:zuQW/HfRa.net
>>9
つよい
つよい
71: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:44:52.89 ID:HEtt3v850.net
>>9
そりゃ東大生ならな
そりゃ東大生ならな
188: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:52:59.45 ID:cqgijajL0.net
>>9
こんなんどれくらい稼げるんや?
こんなんどれくらい稼げるんや?
208: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:54:26.58 ID:dQ94nz6+d.net
>>188
東大卒を生かした就職する方が遥かに稼げそう
東大卒を生かした就職する方が遥かに稼げそう
13: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:39:43.49 ID:szN67phz0.net
経営者はバカから搾取してるだけで
騙される生徒がバカなだけなんだよなぁ
騙される生徒がバカなだけなんだよなぁ
14: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:40:04.86 ID:l719vW670.net
勉強しなくていい働かなくていいってウキウキで入学したやつ多そう
15: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:40:13.64 ID:b+P/prE10.net
これ半分託児所やろ
16: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:40:34.04 ID:s6pe8Wbu0.net
こいつら卒業して就職できるんか?
17: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:40:40.64 ID:2ptlZmHX0.net
シャドバがeスポーツって時点で色々おかしいのに
突っ込みどころが多すぎやろ
突っ込みどころが多すぎやろ
20: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:40:47.69 ID:3VzpDuNza.net
いうてシャドウバースプロになればゲームしてるだけで年収30万やし
そこに近付くためのスキルを磨けるんやからいいんちゃうの?
そこに近付くためのスキルを磨けるんやからいいんちゃうの?
25: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:41:15.19 ID:szN67phz0.net
>>20
年収が全てガチャで消えそうやな
年収が全てガチャで消えそうやな
27: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:41:22.23 ID:QQmo45KO0.net
でも世の中の7割の文系大学ってなんもやらんのと変わらんし
ここも対して底辺じゃないよな
ここも対して底辺じゃないよな
31: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:41:53.66 ID:WyCgCn0DM.net
>>27
大卒資格がもらえるぞ
大卒資格がもらえるぞ
45: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:42:57.50 ID:QQmo45KO0.net
>>31
あっここ専門か…
あっここ専門か…
55: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:43:25.76 ID:qdrKbYMg0.net
>>45
専門ですらないぞ
専門ですらないぞ
70: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:44:52.62 ID:dQ94nz6+d.net
>>45
認証受け取らんからこれの前に卒業した学校が最終学歴やぞ
認証受け取らんからこれの前に卒業した学校が最終学歴やぞ
84: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:45:38.82 ID:gV0sgnZ40.net
>>70
マジかよ…
何のために通うんや…
マジかよ…
何のために通うんや…
114: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:47:28.88 ID:dQ94nz6+d.net
>>84
どうにもならんゴミがワンチャン夢見つつ多少金のある親が学校通っとるという世間体の為に入れるんちゃうか
どうにもならんゴミがワンチャン夢見つつ多少金のある親が学校通っとるという世間体の為に入れるんちゃうか
28: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:41:36.81 ID:WyCgCn0DM.net
自分の金じゃないから甘えてるやろ
29: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:41:43.01 ID:dogW7ajup.net
日本のプロゲーマーはまず見た目整えてほしいわ
キモオタやったら応援したくなくなるし
キモオタやったら応援したくなくなるし
30: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:41:53.26 ID:VTmNR337p.net
夢を売っとるんやで
誰も不幸やない
誰も不幸やない
54: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:43:23.83 ID:m6S9p8qj0.net
説明会ではゲーミングPCやってる写真見せられたのに入ったら話が違ったらしい
267: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:58:28.45 ID:cqgijajL0.net
>>54
3年間のコースで1年目なんやろ?これからやるんやないのか
3年間のコースで1年目なんやろ?これからやるんやないのか
86: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:45:40.41 ID:31bddGH30.net
これが商売というものや
87: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:45:48.39 ID:3KTHk7bZd.net
あとこれは許されるあれはいいみたいに言ってるけど
ゲーム全部スポーツでも競技ですらない
キモオタの趣味なんだわ
ゲーム全部スポーツでも競技ですらない
キモオタの趣味なんだわ
102: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:46:55.82 ID:RizXSYOI0.net
こういう学校ってダブルスクールやから元々大学行ってる人とか社会人が行くものなんやで
意外と高給取りとか高学歴が多かったりする
意外と高給取りとか高学歴が多かったりする
116: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 09:47:51.90 ID:ScUIOU3ua.net
>>102
画像の中に高学歴高給取りはいそうですかね?
画像の中に高学歴高給取りはいそうですかね?
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません