http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568453952/
1: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:39:12.79 ID:gUj2ThQq0.net
今日スーパー行ったら2尾で850円やったぞ
4: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:39:46.03 ID:hg+HXZJTd.net
もう取るなや
5: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:39:47.04 ID:RKCHk9c+0.net
嘘つけや
一尾78円やぞ
一尾78円やぞ
6: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:40:03.45 ID:/fpImYlLd.net
嘘つけ
150円やったぞ
150円やったぞ
8: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:40:16.33 ID:wr5Q1VRra.net
今年は不漁ってニュースで見たな
16: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:42:16.72 ID:y37v6k0T0.net
>>8
ここ何年かは毎年不漁って聞いとる
ここ何年かは毎年不漁って聞いとる
9: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:40:41.65 ID:f1J2Tzfq0.net
マジかよくら寿司のサンマって神だわ
10: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:41:05.52 ID:8Y3QenG+0.net
数が少ないってか周りの海域があったまりすぎてさんまが暮らせへんくなってんで
11: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:41:11.49 ID:bTvwnD+/0.net
前は50円やったわ
13: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:41:23.55 ID:gUj2ThQq0.net
150円とか言ってるのは中国産やろ
14: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:41:49.74 ID:lme9SpFQa.net
缶詰も数年後にクソ値上げすんのか?今のうちに買っておいたほうがええ?
15: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:42:15.11 ID:Fdb7IppC0.net
問題はサイズよ
箱に尾数書いてあるからそれでわかる
箱に尾数書いてあるからそれでわかる
18: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:42:54.26 ID:sUksnHLv0.net
安い奴は解凍
要するに去年採れた奴を冷凍保存したもの
要するに去年採れた奴を冷凍保存したもの
21: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:43:12.75 ID:GObWFI8O0.net
100円切ってるけど
今年のは小さいわ
今年のは小さいわ
24: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:43:47.62 ID:dfDkPQI70.net
もし秋刀魚が高いなら食わなくていいとなる。安いから食ってた家庭はたくさんある
25: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:43:50.25 ID:STTsSY0ud.net
昨日100円やったわ
26: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:43:59.90 ID:Ur2WHCk4r.net
値段もだけどサイズが小さすぎて草
27: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:44:06.60 ID:u528RFcV0.net
近所のスパーで8円で売ってたで
28: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:44:09.84 ID:tvnvV9i6a.net
昨日スーパーで100円やったで
脂無くてパッサパサやったけど
脂無くてパッサパサやったけど
29: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:44:17.74 ID:fJNXyafw0.net
今年のは脂のってないらしいな
脂ののってないサンマなんかイランわ
脂ののってないサンマなんかイランわ
30: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:44:23.05 ID:TTf5Oefrr.net
生にこだわらなきゃまだ食えるやろ
31: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:44:29.66 ID:iyJ97pkV0.net
そこまで美味いもんでもないし別にええやん
32: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:44:29.65 ID:GObWFI8O0.net
見ても美味そうじゃないから買わんねん
37: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:45:56.00 ID:xCRWQbRo0.net
でも秋刀魚は味が唯一無二やからな
脂のってなくても刺身で食ったらやっぱ美味かったぞ
脂のってなくても刺身で食ったらやっぱ美味かったぞ
38: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:45:57.83 ID:A/GAtar+0.net
新秋刀魚1尾198円とかするな
100円切らんと買う気せんわ
100円切らんと買う気せんわ
39: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:46:04.86 ID:Ev4+H1eY0.net
嘘やろ?2尾で300円で買ったで昨日
40: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:46:08.64 ID:vqotdhtAa.net
順調に魚をくいつくしていってる
42: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:47:04.04 ID:bOqP8XHF0.net
刺身にしないなら冷凍物でもほぼ問題ない魚やで
43: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:47:07.19 ID:BfS7caY+0.net
毎年魚取りすぎだからだろ
47: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:47:54.94 ID:j95P7ATGM.net
安いのは冷凍してたやつだぞ
生サンマは300円ぐらいする
生サンマは300円ぐらいする
48: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:47:57.49 ID:vTAEA4Xt0.net
昔スーパーで20円とかで売ってたよな
子供ながらにやっすって思った
子供ながらにやっすって思った
49: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:48:02.48 ID:qIBsRzl00.net
解凍サンマを笑顔で食ってる民には不漁とか関係ないぞ
50: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:48:16.19 ID:TTf5Oefrr.net
鯨を駆逐しよう
51: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:48:28.70 ID:BfS7caY+0.net
不漁って言って値段を釣り上げる作戦だぞ
53: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:48:45.67 ID:f2i51yTI0.net
トライアルで焼いてある二匹250円で普通に売ってるわ
55: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:50:05.38 ID:T7lq/btG0.net
新物一尾100円やったぞ
57: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:51:32.34 ID:WzAbPgfmp.net
秋刀魚の寿司食べたけど美味かった
炙りは最高やね
炙りは最高やね
58: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:51:59.73 ID:OfqTeWph0.net
高知やと1尾78円やったぞ
62: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:52:45.22 ID:0B2/wRgF0.net
ブルーギルやブラックバスを食えばいいだろ
63: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:53:21.19 ID:SBdjy0m60.net
イワシに脂注入すれば騙せるやろ
64: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:53:51.40 ID:lHZpAt+E0.net
アジとサバがいればあんま必要ないしな
安いから需要があるのであって
安いから需要があるのであって
65: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:54:01.93 ID:MCINSnA50.net
生で70円以上するなら買う気なくすよな
66: 風吹けば名無し 2019/09/14(土) 18:54:05.09 ID:SdTsV7Xnd.net
サンマにこだわる意味がわからん
もうしばらく禁漁にせえや
もうしばらく禁漁にせえや
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません