http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569338553/
1: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:22:33.54 ID:wTgZq2Y4r.net
関西人は「だよね」と言われるのが苦手「生理的に受け付けない」
2018年7月14日 11時0分
ざっくり言うと
10日放送の番組では、関西人が苦手な関東人のフレーズが紹介された
街頭調査の結果「だよね」が1位で、「生理的に受け付けない」との声が多数
彼氏にこのフレーズを言われるたびに「ウゥッ」となり、別れたという女性も
記事を読む
http://news.livedoor.com/topics/detail/15011197/
2018年7月14日 11時0分
ざっくり言うと
10日放送の番組では、関西人が苦手な関東人のフレーズが紹介された
街頭調査の結果「だよね」が1位で、「生理的に受け付けない」との声が多数
彼氏にこのフレーズを言われるたびに「ウゥッ」となり、別れたという女性も
記事を読む
http://news.livedoor.com/topics/detail/15011197/
3: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:23:08.39 ID:UW0wprXE0.net
だよね~
4: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:23:10.03 ID:AlU9aJjs0.net
せやな
6: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:23:25.59 ID:q/BYdehz0.net
女に限らず関西人男も同じこと思ってるぞ
10: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:23:53.72 ID:DUMi1oMw0.net
だよなンゴ!
11: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:24:00.52 ID:maiPz7rD0.net
オレ関西弁ってキライなんだよね品がないし頭悪そうでしょう
14: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:24:25.01 ID:WpQZDNSWa.net
>>11
だよね
だよね
12: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:24:15.81 ID:66t/bQX00.net
ですよ。
13: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:24:15.86 ID:ri28jM9t0.net
正直で良いね
20: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:25:03.00 ID:DRibp+EuM.net
男なら「な」やろ
「ね」だと急激にオカマっぽくなる
「ね」だと急激にオカマっぽくなる
21: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:25:10.60 ID:CEAZidJY0.net
判れて正解
35: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:26:49.33 ID:v9TPa14+a.net
~じゃん はほぼ言わんけど
~だよね はまぁまぁ使う
~だよね はまぁまぁ使う
63: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:30:05.50 ID:aJCsyX4Up.net
じゃんを異様に敵視するよな関西人って
80: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:31:56.08 ID:NWLPy2Aj0.net
これほんと関西人嫌うよな
「だよねってなんやねんw」って関西人みんな言うわ
「だよねってなんやねんw」って関西人みんな言うわ
82: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:32:02.24 ID:q/BYdehz0.net
東京役でてきたな
あとは大阪役の人やな
あとは大阪役の人やな
83: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:32:04.08 ID:LbYRdfKH0.net
当たり前だよね
105: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:34:39.74 ID:nnFTQfZ00.net
言葉遣いひとつで別れようなんてなるか?
喧嘩中の一言ならまだしも
喧嘩中の一言ならまだしも
108: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:34:59.08 ID:aJCsyX4Up.net
九州弁ってだいぶ関西弁に近いやろ
華丸大吉やロバートが標準語ペラペラなんやから関西人も少しは頑張れや
華丸大吉やロバートが標準語ペラペラなんやから関西人も少しは頑張れや
116: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:35:28.63 ID:evdQw4uzd.net
>>108
全然違うぞ
耳おかしいやろお前
全然違うぞ
耳おかしいやろお前
129: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:36:30.82 ID:h8bHa0BqM.net
標準語話そうと思えば話せるけど気持ち悪いから無理や
ゲームのボイチャとかでは話せるけど
ゲームのボイチャとかでは話せるけど
130: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:36:32.44 ID:ZxTrAEdE0.net
よね?って同意する人は結構見る
そうよね?とか
ちな九州
多分方言。女性の言うそうよね?とはイントネーションが違う
そうよね?とか
ちな九州
多分方言。女性の言うそうよね?とはイントネーションが違う
131: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:36:33.64 ID:kmfpTVHp0.net
だよなンゴ!
142: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:36:49.68 ID:dOcaa+k30.net
むしろ関西人女って標準語喋ってる奴まあまあおるぞ
ちな北摂
ちな北摂
144: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:36:54.80 ID:ncY8Pzmr0.net
そうでござるか?
146: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:37:12.20 ID:H0YoyU1z0.net
だがねー
147: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:37:13.94 ID:HbzI4XhpM.net
緑がないんだよね
148: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:37:13.64 ID:at4ZRB240.net
わかる
東京来たときおっさんもこんな口調で
糞きもかった
東京来たときおっさんもこんな口調で
糞きもかった
151: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:37:21.58 ID:We150iP60.net
関西弁でも大阪訛り言うんかな?
あれ虫酸が走るわ
あのイントネーションガチきっしょいよな
あれ虫酸が走るわ
あのイントネーションガチきっしょいよな
160: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:38:16.85 ID:o+SRCqBN0.net
「~ない」って言いにくいよな
「~ん」のほうが自然だと思う
東京以外だいたいそうだし
「~ん」のほうが自然だと思う
東京以外だいたいそうだし
174: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:39:07.71 ID:/2A2ArCu0.net
「せやな」と同じやろ
189: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:40:19.50 ID:qZW2TjMk0.net
ポケモンキッズもぶちまけた
204: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 00:41:19.49 ID:ptqoxIT70.net
東京弁クソださすぎて草
てやんでぃ!!とか言うんやろ?
てやんでぃ!!とか言うんやろ?
東京弁って実際にあるんやで
関西の人は標準語を東京弁だと思ってる節があるけども
上司に「なんでやねん」とか言って、
自分で考えろ馬鹿野郎って怒鳴られて泣いてたの見たことある。
やっぱ関東人って下品だし韓国人
※1
関東地方の方言だから関東弁でしょ。
関東人って訛ってる田舎者だし
地方民の中でも、
特に攻撃的なカッペ東北人って大阪コンプ凄くて
面倒くさいよね。関東人も大阪コンプ凄くて、
自分達の言葉(関東弁)しか認めない不寛容な排他主義者