http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569490036/
1: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:27:16.38 ID:oXaFRCUgp.net
2: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:27:44.16 ID:eQUQ0qy40.net
マクドも続け
195: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 19:17:40.31 ID:uNRvUsv00.net
>>2
もう上げたんだよなぁ
もう上げたんだよなぁ
4: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:28:12.62 ID:32LXg+nt0.net
神やんけ
5: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:28:21.08 ID:aKMfV1+6H.net
1円値上げしろ
8: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:28:50.05 ID:YyYhrFZZM.net
ださいたまのくせにやるやん
11: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:29:59.18 ID:ODYM/KTQM.net
つまり今まで2%割増だったってこと?
12: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:30:15.19 ID:Bcs3Fpsn0.net
安さが売りやからな
これで他のファミレスの客奪いたいんや
これで他のファミレスの客奪いたいんや
13: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:30:28.53 ID:0LPX4Cpn0.net
持ち帰りは影響ないはずやのに10%値上げしたゴミは見習えよな
15: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:31:17.47 ID:H9BpEr480.net
有能すぎる
16: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:31:42.04 ID:/mC08/1ap.net
控えめに言って神企業
17: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:31:48.56 ID:RW+QPS4C0.net
食べやすいサイズにならなければいいのだけど
18: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:31:53.70 ID:P/vtw3hT0.net
5→8%になったときに税率以上の値上げしてるんやし当然やろ
どこも3%以上の値上げしたの覚えてんぞクソが
自販機もまた10円上げるんだろ?
どこも3%以上の値上げしたの覚えてんぞクソが
自販機もまた10円上げるんだろ?
175: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 19:12:59.62 ID:zNyjdA1jd.net
>>18
どこでもこれな
どこでもこれな
20: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:33:14.50 ID:Jd+LUAtXa.net
ここホンマに安いよな
23: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:33:39.74 ID:zlkQWomQ0.net
これもう他のファミレス潰れたやろ
24: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:33:47.74 ID:hlMS6FAna.net
バイトが悲しい思いするだけや
26: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:34:01.45 ID:1IA5zS6i0.net
これは控えめに言って神
31: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:34:48.01 ID:eoFKTGsxM.net
アベノミクスの効果が出すぎてインフレに拍車かかってるからな
増税してデフレ圧力作るのが大切よ
増税してデフレ圧力作るのが大切よ
32: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:34:55.18 ID:IH2VCxxNa.net
貧乏人大事にしないと生きていけないからなサイゼは
33: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:34:56.43 ID:dxTOT9DB0.net
値段据え置きでもいけるなら今まで割高やったって事やし
無理して値段据え置きやるならその分の皺寄せが後々響いてくるし
どっちにしろ悪手やな
無理して値段据え置きやるならその分の皺寄せが後々響いてくるし
どっちにしろ悪手やな
38: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:35:57.83 ID:lPAWEL9l0.net
サイゼリアでパスタで一番美味いのはどれや
40: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:36:15.32 ID:gwiI/TXBM.net
どうせ中身減らしやろ
頼んでみなわからんそっちのほうがたち悪い
頼んでみなわからんそっちのほうがたち悪い
42: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:36:20.60 ID:cz1q1y9a0.net
外食産業の内部留保を吐き出させて財政赤字に歯止めをかける経済政策
で、国の借金返すと誰が儲かるんや?
で、国の借金返すと誰が儲かるんや?
46: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:37:17.42 ID:cxfKWIox0.net
なのにサイゼの売上は伸び悩んでると言うな
47: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:37:19.61 ID:lcKpYY4tp.net
あとは電子決済対応するだけやな
現金ジャラジャラしたく無いんじゃ
現金ジャラジャラしたく無いんじゃ
48: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:37:20.93 ID:lYi8gYKda.net
色々頼むから結局金掛かってしまうわ
49: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:37:25.86 ID:yJQICiLcp.net
マクドナルドも見習え
チキンクリスプ2%増税なら102円やろ
なんで8円も余分に値上げしとんねん
チキンクリスプ2%増税なら102円やろ
なんで8円も余分に値上げしとんねん
51: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:37:53.97 ID:Rvm0kUGT0.net
物凄い少額の値上げで国民の味方感出す大チャンスやのに
意外とみんなやらんよな
それだけピーキーな値段設定してるってことなんかね
意外とみんなやらんよな
それだけピーキーな値段設定してるってことなんかね
61: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:39:40.62 ID:EvGvZxSh0.net
やっぱサイゼで氷結イッキだわ
64: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:40:48.21 ID:V6sbZP6B0.net
セブンイレブンも見習えや
67: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:41:02.51 ID:zTARyHp8M.net
えっ…!?
じゃあ今までその2%分はぼったくってたんか…
じゃあ今までその2%分はぼったくってたんか…
69: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:41:50.64 ID:IGJ8LsKHd.net
食べて応援するわ
80: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:44:31.10 ID:425pw6i+p.net
マックって統一の全値上げ対応だっけ
181: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 19:14:30.40 ID:zNyjdA1jd.net
>>80
ハンバーガーとか100円台のだけ10円値上げで他は据え置きだったような
ハンバーガーとか100円台のだけ10円値上げで他は据え置きだったような
194: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 19:17:03.54 ID:425pw6i+p.net
>>181
100円台こそ据え置きして欲しかったけどそこが数出るからこそなんやろな
100円台こそ据え置きして欲しかったけどそこが数出るからこそなんやろな
96: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:48:02.40 ID:SkqGktT+d.net
不味いしここで食うならワンコインで食える店が腐るほどあるし
そらどんどん経営悪化するわな
そらどんどん経営悪化するわな
99: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 18:48:46.26 ID:Nld0yz4d0.net
さすが低所得の味方
50円玉はいつでも持ってるわけではない
10円4枚いれるのはめんどくさいし4枚存在することも珍しくなる
じゃあ200円突っ込んでってなるとなんとなく200円たかいってなる