http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571681464/
1: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:11:04.29 ID:ODM1z3jEr.net
トンプソン「このチームは特別」誇り胸に代表引退、今季プレー後は母国で農場経営へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000118-spnannex-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000118-spnannex-spo
2: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:11:45.88 ID:JL9IAIDw0.net
トンプソンすき
3: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:11:49.29 ID:L2JUmfO1d.net
くににかえるんだなおまえにもかぞくがいるだろう
4: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:12:07.89 ID:GBG4dQbyd.net
ほんといい人
6: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:12:23.29 ID:itDwR7Ph0.net
好きなことやらせたれや
7: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:12:34.33 ID:UB578f5w0.net
第二の人生スタートや
8: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:12:43.10 ID:R3HTe6nW0.net
日本代表がクッソ弱かった頃から頑張ってたんやぞ
9: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:12:48.63 ID:1qP5H91Z0.net
ゆっくり暮らせや
10: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:13:10.52 ID:39TdgFOF0.net
ええやん、現地で日本の良さとかを伝えてくれれば
11: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:13:27.08 ID:ZFlK7P820.net
ワールドカップ終わったから契約はきれたんだよ
12: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:13:58.59 ID:tLL3ZPuD0.net
集団で合宿いって嫌がらせしよう
15: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:14:10.18 ID:DB2E1teN0.net
メッチャウレシイおじさん
16: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:14:20.29 ID:oUJp1UoUd.net
ぐう聖中のぐう聖やぞこの人
17: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:14:58.27 ID:9o5wut5j0.net
嫁と子供がニュージーランドにおるんやからしゃーないやろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:15:39.10 ID:9o5wut5j0.net
何年日本の為に頑張ってくれたと思ってるんや?
23: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:15:49.36 ID:Rf1SfpqL0.net
どこかでラグビーは性格のいいセルジオ越後がたくさん来た世界線のサッカー言われてた
30: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:17:02.76 ID:p9HrnSLmd.net
>>23
草
草
27: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:16:47.96 ID:I4OZCvrUd.net
骨を埋める覚悟はどこ行った?
33: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:17:17.50 ID:55rcFm440.net
別に普通じゃね?
元日本代表だから引退後も日本で暮らせって?
なん世紀前からきたんや
元日本代表だから引退後も日本で暮らせって?
なん世紀前からきたんや
35: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:17:29.81 ID:MXExs0iG0.net
なにその映画の終わり方みたいな感じ
素敵やん
素敵やん
36: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:17:37.73 ID:YbhcxXXLa.net
子供に日本の名前つけてた人だよね
帰ってゆっくりしてほしい
帰ってゆっくりしてほしい
38: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:17:56.22 ID:S+rgn+cy0.net
一度引退して農場継いでからの代表復帰やろ
別にええやろ
別にええやろ
41: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:18:21.02 ID:L9/Ioqgb0.net
日本国籍まで取ったのになんで帰るんや
42: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:18:30.65 ID:uDBWoPpa0.net
そもそも一回引退したのにどうしても必要って言われて復帰したんやろ
ほんま頭が上がらん
ほんま頭が上がらん
52: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:19:45.40 ID:ZHVmKwnx0.net
>>42
去年だかに引退予定だったみたい
去年だかに引退予定だったみたい
47: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:19:22.98 ID:H6f8dQYn0.net
トンプソンはコーチとかやらんのか…
すっげえナイスガイやったな
すっげえナイスガイやったな
50: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:19:36.84 ID:TD6IJeYxd.net
ただの助っ人外国人やん
58: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:20:41.17 ID:GhnQtZe/d.net
>>50
貢献がそんなレベルじゃないんだよなぁ
人格的にも素晴らしすぎてもう
貢献がそんなレベルじゃないんだよなぁ
人格的にも素晴らしすぎてもう
53: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:20:02.88 ID:/myTJnkS0.net
定年退職やね
56: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:20:17.83 ID:W83NvxWC0.net
ニュージーランド選手の実家の農場率高すぎない?
子供の頃から広大な庭でラグビーボール蹴ってたとかそんなエピソードばっかりや
子供の頃から広大な庭でラグビーボール蹴ってたとかそんなエピソードばっかりや
76: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:23:46.89 ID:pej7CEBua.net
>>56
人口の7倍の羊がいる国やぞ
人口の7倍の羊がいる国やぞ
77: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:23:47.16 ID:kP5aicdS0.net
ラミちゃんはずっと日本におるな
89: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:25:37.99 ID:R/G/y9Vg0.net
>>77
日本国籍取ったし金ないからな
日本国籍取ったし金ないからな
93: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:26:20.34 ID:0rPUhf+7K.net
>>77
ベネズエラ住むくらいなら日本のほうがマシやろ
ベネズエラ住むくらいなら日本のほうがマシやろ
82: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:24:29.54 ID:j3F3fIas0.net
どっかで日本代表が日当1万で戦ってるみたいなの見たけど
あれマジなん?
あれマジなん?
95: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:26:35.62 ID:Mz9Q07Sna.net
>>82
ちょっとした試合は高かったはず
めっちゃ食うのに大変って誰かの奥さんが言ってたな
ちょっとした試合は高かったはず
めっちゃ食うのに大変って誰かの奥さんが言ってたな
92: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 03:26:03.76 ID:PIKtBheu0.net
日本でやりたいことなくて
向こうでやりたいことあるなら
向こうに帰るに決まってる
向こうでやりたいことあるなら
向こうに帰るに決まってる
回を増すごとに強くなっていく日本代表に感激もひとしおだっただろう。