http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571801661/
1: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:34:21.96 ID:ia1Erq310.net
台風19号、相模原の五輪自転車コース寸断 復旧めど立たず
台風19号では、2020年東京五輪で自転車ロードレース競技のコースとなる相模原市緑区の国道413号も被災し、寸断した。
復旧のめどは立っておらず、道路を管理する市の担当者は「市民生活が元通りになることを最優先とした上で、開催に向けてベストを尽くしたい」と話している。
レースは東京都を出発し、神奈川、山梨両県を経て静岡県に至る。相模原市内の区間は山梨県境までの約30キロ。
このうち、緑区青野原の交差点から県境までの約5キロで2カ所が崩落し、数十カ所で土砂崩れが起きた。
付近では、昨年10月にも台風で土砂崩れが発生。片側1車線の交通規制をしながら工事を進め、来年3月の復旧を目指していた。
https://www.sankei.com/region/news/191023/rgn1910230015-n1.html
台風19号では、2020年東京五輪で自転車ロードレース競技のコースとなる相模原市緑区の国道413号も被災し、寸断した。
復旧のめどは立っておらず、道路を管理する市の担当者は「市民生活が元通りになることを最優先とした上で、開催に向けてベストを尽くしたい」と話している。
レースは東京都を出発し、神奈川、山梨両県を経て静岡県に至る。相模原市内の区間は山梨県境までの約30キロ。
このうち、緑区青野原の交差点から県境までの約5キロで2カ所が崩落し、数十カ所で土砂崩れが起きた。
付近では、昨年10月にも台風で土砂崩れが発生。片側1車線の交通規制をしながら工事を進め、来年3月の復旧を目指していた。
https://www.sankei.com/region/news/191023/rgn1910230015-n1.html
11: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:36:18.56 ID:D5pbCNx6d.net
これヤバくね?
12: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:36:19.73 ID:h9XKivSOp.net
全部札幌でやろうぜ
14: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:36:42.11 ID:D5pbCNx6d.net
でも…こんなひどい状況でもすぐに復旧するんやろなあ…
16: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:37:12.76 ID:kcYgSLoJ0.net
ロードレースも札幌でよくね
17: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:37:17.55 ID:DV40H///M.net
東京ドームに競輪のコース作ったらええやん
19: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:37:28.20 ID:DvBghxYia.net
半年あれば余裕やで
27: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:39:11.27 ID:mAnjELml0.net
オロロンライン往復して終わりにしようや
33: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:41:20.20 ID:swqVn622d.net
あんま北海道に押し付けると冬季招致にマイナスになるやろ
36: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:41:35.36 ID:96BMh5LcM.net
北海道でやればええやん
37: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:41:37.42 ID:A4aOqdXO0.net
ちょっとタフなコースになってちょうどええやろ
38: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:42:23.43 ID:NPXXiodgd.net
終わりやね
41: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:43:10.64 ID:++gS68JQd.net
最終的に半分近くが東京外開催になるコント
42: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:44:19.70 ID:JZfoNmFXa.net
もう無理やで
頼むからよそでやってくれ
頼むからよそでやってくれ
44: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:45:13.54 ID:NLbU+ioZ0.net
北海道走った方が気持ちええやろ
45: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:45:51.09 ID:NPXXiodgd.net
何度も土砂崩れとかここから変えろよ
47: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:47:19.30 ID:I3mUFpOua.net
日本オリンピックじゃあかんのか
49: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:48:04.61 ID:VNL0/9fxa.net
もう札幌五輪でええやん
冬招致のかわりに夏開催でええ
冬招致のかわりに夏開催でええ
53: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:49:38.99 ID:+09K0ZEH0.net
北海道さん、あとはよろしく!w
55: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:49:47.05 ID:AZWcTOeD0.net
都内で完結させるコンパクトはどこいったん?
56: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:50:37.67 ID:ExbpQT3o0.net
草
ここまでしてやる意味ある?
ここまでしてやる意味ある?
57: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:51:35.75 ID:r6abAKzkd.net
朝とか半端なことしないでもう夜中にやればええやんか
58: 風吹けば名無し 2019/10/23(水) 12:52:45.20 ID:9/yd1vFm0.net
この程度なら3ヶ月もあれば復旧するやろ
時間がかかるのはトンネル崩落とかやで
時間がかかるのはトンネル崩落とかやで
3兆もかかってるんだからなんとかしてな?
なに?もうないって?