http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573050258/
1: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:24:18.29 ID:Ill4HLHs0.net
3年ぐらい止まってる
2: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:24:39.43 ID:BVgoLCq50.net
サイズ小さくして軽量化しようや
5: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:25:25.70 ID:t+v8bmSmr.net
>>2
こんどのあいぷぉんはデカくして高額化するで
こんどのあいぷぉんはデカくして高額化するで
27: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:30:00.75 ID:g7S7PB3ep.net
>>2
じゃあ電池持ち悪くしますね!
じゃあ電池持ち悪くしますね!
3: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:25:10.49 ID:SA1VS9BA0.net
ふむ、折ってみてはどうかな?
4: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:25:13.72 ID:MW+/q0SOd.net
真っ暗でも明るく撮れるくらいの進化しかしてないな
8: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:26:19.28 ID:nwWckubH0.net
壊れないスマホたのむ
9: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:26:29.34 ID:CG+DOa3j0.net
スマホで家電操作できるようにするのが残ってる
10: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:26:50.45 ID:Ie3TfMTh0.net
>>9
それはスマホじゃなくてアプリの仕事や
それはスマホじゃなくてアプリの仕事や
11: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:27:08.03 ID:wz2/i90s0.net
あのさぁ
ハードよりソフトを見ようよ
アップルじゃないんだからさあ!
ハードよりソフトを見ようよ
アップルじゃないんだからさあ!
13: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:27:37.36 ID:46T3PeIgp.net
携帯捜査官の時代や
14: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:27:53.32 ID:p02H5xXY0.net
どのスマホもくっそ重いよな
15: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:28:08.29 ID:tnYb21D+0.net
でかくして値段つり上げようとしてる首位がコンパクトな需要高いのに叩き潰されるとかどっかで見た光景を待っとるで
16: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:28:10.37 ID:HAsLgnIw0.net
オーディオ面は劣化してるの草
17: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:28:12.91 ID:xGMo2qAs0.net
耐久性問題をどうにかしたら折りたたみの時代くるで
31: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:30:26.57 ID:PcAdcCEi0.net
>>17
一番の伸びしろはこれやろ
一番の伸びしろはこれやろ
18: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:28:26.12 ID:j8u3n6J50.net
体内内蔵まではまだ遠い
19: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:28:39.28 ID:UCcykxT0a.net
バッテリーはまだ改善の余地ありそう
20: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:28:57.57 ID:vyFmq+XY0.net
どんどんサイズデカくなって重くなって来てるからな片手で操作し辛い
21: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:29:04.93 ID:vlLnG8B7d.net
水中でもタッチ反応
23: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:29:36.20 ID:vIk+VHgH0.net
物理画面からの脱却はいつになるのか
25: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:29:50.59 ID:dkO6++lG0.net
画面四分割化、並行マルチタスク可能にしてくれ
26: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:29:50.82 ID:qiNsWTiWp.net
Xiaomiから出るスマホやばいやろ
5万くらいでカメラ性能がトップレベルやん
5万くらいでカメラ性能がトップレベルやん
35: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:30:44.58 ID:+gmt/Gnea.net
CPUとメモリとバッテリーが進化してないし当然やろ
36: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:31:03.95 ID:MeXAl+CAp.net
そろそろ空中ディスプレイ出来るんちゃう?
40: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:31:54.29 ID:Ga/iwFIW0.net
exe使えるようにしろ
44: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:32:04.98 ID:WINtIFJc0.net
よほど3D多用してるゲームでもなければiPhoneもAndroidも一昨年くらいのハイエンドで十分やね
45: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:32:05.86 ID:q4+jijDg0.net
薄くしても手帳型カバーにしてるの見るとアホみたいだな
49: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:32:33.71 ID:FoiUQ8Pgr.net
はよ空中に画面写せるようにしろや
57: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:33:30.20 ID:yrWx+KI50.net
折りたたみのやつ20万以上するんやろ?
そのうち薄く安くなるんかね
そのうち薄く安くなるんかね
72: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:35:06.92 ID:NXWdVhavd.net
武器になるスマホまだかよ
80: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:35:51.60 ID:JyufKhEy0.net
>>72
スタンガン付きのスマホケースはあったような
スタンガン付きのスマホケースはあったような
74: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:35:35.33 ID:/Ic46Q6s0.net
最近買い換えたらめっちゃ重くなっとった
79: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:35:51.74 ID:gOlr6mR40.net
普通AQUOS買うよね
81: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:35:54.78 ID:ySLqeQDd0.net
Appleがあそこまで重厚長大に走るのは想像できんわ
86: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:36:42.18 ID:4g05K8fOM.net
もう比べるとこのカメラしかなくなった
91: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:37:15.69 ID:pcMXE2Cc0.net
バッテリーが進化すれば何とかなる
92: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:37:23.15 ID:DcdPSqED0.net
気づけばカメラ以外気にしなくなったな
93: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:37:26.94 ID:48jZ4Jq+0.net
縦に折りたためるスマホはワロタ
結局はガラケーパカパカに帰ってくんやね
結局はガラケーパカパカに帰ってくんやね
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません