http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573470783/
1: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:13:03.95 ID:vNNytjHO01111.net
プロデューサー
ディレクター
ディレクター
2: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:13:24.82 ID:vNNytjHO01111.net
ええんか?
10: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:14:20.86 ID:qJDTdAtp01111.net
自分だけで作ったんじゃないってことを言いたいんやろ
13: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:14:48.50 ID:vNNytjHO01111.net
>>10
美しい絆やな
美しい絆やな
39: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:17:09.67 ID:peC8YtJn01111.net
>>10
大森のはそれで通るけど増田はちゃうやろ
大森のはそれで通るけど増田はちゃうやろ
18: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:15:11.66 ID:GPn4jOw/01111.net
なるほど押し付けあってるんかこれ草生える
24: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:15:33.34 ID:ZVG9mToM01111.net
そらディレクターの責任やろ..
27: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:15:56.69 ID:8JwKs96e01111.net
さすがに剣たてが売れることは予想されてるやろ
成功がほとんど確定してるのになんで擦りつけと捉えるんや?
成功がほとんど確定してるのになんで擦りつけと捉えるんや?
29: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:16:00.71 ID:XHUrRfzgp1111.net
ポケモン図鑑の無駄に重い設定とかいらんやろ
40: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:17:19.57 ID:BDcbgmHH01111.net
文句は俺じゃなくてこいつに言え!ってことか
44: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:17:28.60 ID:aX+QVlQl01111.net
作ってる側ポケモン好きじゃないやろこれ
54: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:18:34.74 ID:1g2ULyYP01111.net
ポケモンってガチ対戦させたいのかじゃんけんみたいな子供騙しのギャンブルゲーさせたいのなよく分からなかったけど
今の今までディレクションが無能だったんやね
今の今までディレクションが無能だったんやね
57: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:18:50.53 ID:L7a1M4Ww01111.net
2018年の株ポケ石原社長インタビュー
「2019後半発売新作はLetGoとは別軸のタイトル。入門的な位置づけではなくポケモンシリーズをたっぷり遊んでいただいたファンの方々にこそ大いに期待いただきたいタイトル」
「ハードはスイッチだが従来のようにハンズオンを意識したつくりになっている」
「映像クオリティも磨き上げる」
「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はとこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」
「ポケモンファンにこれを待っていた、といってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる完全新作を提供したい」
「2019後半発売新作はLetGoとは別軸のタイトル。入門的な位置づけではなくポケモンシリーズをたっぷり遊んでいただいたファンの方々にこそ大いに期待いただきたいタイトル」
「ハードはスイッチだが従来のようにハンズオンを意識したつくりになっている」
「映像クオリティも磨き上げる」
「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はとこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」
「ポケモンファンにこれを待っていた、といってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる完全新作を提供したい」
113: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:23:42.21 ID:aX+QVlQl01111.net
>>57
ポケモンファン、待ってたらカレーが来て困惑
ポケモンファン、待ってたらカレーが来て困惑
62: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:19:15.42 ID:o9C2RiMO01111.net
もうどうとでも捉えれられるな
64: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:19:26.34 ID:LQHsI6fld1111.net
大森ディレクターによる~とか普通いうか?
81: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:20:42.51 ID:89NbyuFo01111.net
>>64
自分自身はプロデューサーのくせにまるでディレクターだけが仕切ってるみたいな言い方はないな
自分自身はプロデューサーのくせにまるでディレクターだけが仕切ってるみたいな言い方はないな
68: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:19:39.92 ID:YLyz10oNp1111.net
剣盾になってグラがショボいだのモーションがショボいだの言われてるけど
ぶっちゃけポケモンにグラフィックやモーションやシナリオや対戦バランスやUIやネット周りの事なんて期待してないから
ショボいショボい言われても今更感あるわ
ぶっちゃけポケモンにグラフィックやモーションやシナリオや対戦バランスやUIやネット周りの事なんて期待してないから
ショボいショボい言われても今更感あるわ
76: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:20:26.09 ID:hI2IZNQqd1111.net
>>68
まあモンスターリストラのチョイスは意外だったけどな
まあモンスターリストラのチョイスは意外だったけどな
77: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:20:30.76 ID:vK/4rzoQ01111.net
説が伝えられてない伝説のポケモンすき
92: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:21:45.02 ID:r97UKBbld1111.net
>>77
まあネクロズマの存在知ってる奴もアローらには居なかったしそこはいいんちゃう
まあネクロズマの存在知ってる奴もアローらには居なかったしそこはいいんちゃう
129: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:24:38.91 ID:zGhH+L2Xd1111.net
>>77
幻じゃん
幻じゃん
453: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:38:36.49 ID:YVeA0QZa01111.net
>>77
自分を伝説だと思ってるクソイーヌ
自分を伝説だと思ってるクソイーヌ
634: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:45:14.15 ID:9MOroDEbM1111.net
>>77
イッヌ(ワイは伝説なんや…!!)
イッヌ(ワイは伝説なんや…!!)
86: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:21:04.28 ID:SbRhxRlHd1111.net
本スレのテンプレすこ
ポケモン剣盾のここがすごい!
・登場ポケモン、400匹w
SM,USUMの半分以下、17年前のRS並w
・ポケモン500匹、リストラw
・モデルモーション、使い回しw
・リストラの理由、ぶっちゃけ手抜きw
・街道路ダンジョン、スカスカw
・GTS、廃止w
・発売記念イベント、中止w
・増田は発売前直前に突然ディレクターは大森だと、強調w
・海外のDL予約、返金対応へw
overwatch、FE幻影、遊戯王など広告に問題があるものばっかりだったがフラゲでクソゲーバレたためというのは、前代未聞w
・重要技マシンの気合玉エッジ10万放射冷ビドラクロシャドボ剣舞マジシャ熱湯サイキネ等々、廃止w
全て使い捨ての技レコードになってレイドを数十回くらいやらないと、ゲット不可w
ポケモン剣盾のここがすごい!
・登場ポケモン、400匹w
SM,USUMの半分以下、17年前のRS並w
・ポケモン500匹、リストラw
・モデルモーション、使い回しw
・リストラの理由、ぶっちゃけ手抜きw
・街道路ダンジョン、スカスカw
・GTS、廃止w
・発売記念イベント、中止w
・増田は発売前直前に突然ディレクターは大森だと、強調w
・海外のDL予約、返金対応へw
overwatch、FE幻影、遊戯王など広告に問題があるものばっかりだったがフラゲでクソゲーバレたためというのは、前代未聞w
・重要技マシンの気合玉エッジ10万放射冷ビドラクロシャドボ剣舞マジシャ熱湯サイキネ等々、廃止w
全て使い捨ての技レコードになってレイドを数十回くらいやらないと、ゲット不可w
94: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:22:05.44 ID:LQHsI6fld1111.net
バンナムにスマブラ作らせたHALって有能だわ
112: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:23:32.51 ID:vNNytjHO01111.net
基本的にユーザーに苦行を強いてプレイ時間水増しさせる方針やからな
114: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:23:45.33 ID:owAqeTPra1111.net
さすがにポケモンブランド終わらんと思うけど次回でもリストラなんかやったらやばいやろ
123: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:24:25.85 ID:vNNytjHO01111.net
>>114
ポケモンは1年スパンで新作だしてるからどう考えても来年の新作にはもう間に合わんな
ポケモンは1年スパンで新作だしてるからどう考えても来年の新作にはもう間に合わんな
119: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:24:06.51 ID:7u56Y23701111.net
どんな出来でもポケモンというブランド力で売れちゃうからなあ
それでもこういう事が続くとそのブランド力が落ちていくやろうね
それでもこういう事が続くとそのブランド力が落ちていくやろうね
120: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:24:10.75 ID:jQOLc2q1p1111.net
まぁこれでも売れちゃうんだよな
125: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:24:31.07 ID:lPZVXWG501111.net
リストラはいつかやらなきゃいけないことやししゃーないとは思うがカレーはなぁ
127: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:24:35.81 ID:6cd2NfP0M1111.net
確か最近のポケモンは技マシンは使い捨てじゃなかった気がするんだがなぜわざわざ使い捨てに戻すんだ?
戻すことで何かメリットが生まれるのか?
戻すことで何かメリットが生まれるのか?
149: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:25:43.13 ID:dTEadhb701111.net
>>127
レイドのポイントで交換する形式になって、廃人が何回も周回するから過疎らなくなる
レイドのポイントで交換する形式になって、廃人が何回も周回するから過疎らなくなる
166: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:26:52.39 ID:6cd2NfP0M1111.net
>>149
プレイヤーに不便を強いてプレイ時間の水増しさせるためってことか?
プレイヤーに不便を強いてプレイ時間の水増しさせるためってことか?
171: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:27:01.33 ID:McOkTXtp01111.net
>>127
使い捨てじゃない技マシンも続投してる
教え技みたいなのがレイドしないと入手できない上に万ボルや冷ビみたいな重要な技が後者になった
使い捨てじゃない技マシンも続投してる
教え技みたいなのがレイドしないと入手できない上に万ボルや冷ビみたいな重要な技が後者になった
138: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:25:14.10 ID:SfUa3qG8r1111.net
増田に関していえば一年前までピカブイのディレクターをやっていたからみんなが思っているよりは関わっていないんだよなあ
144: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:25:30.85 ID:FUUzQvL401111.net
世界売上1000万切ったらさすがに危機感もつやろか
でもピカブイでさえ1500万なら無理やろな
でもピカブイでさえ1500万なら無理やろな
201: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:28:55.29 ID:uF2nOu1HM1111.net
>>144
こんだけ海外で炎上してたら1000万切りあるやろ
ポケモンは初動型じゃないから評判の影響デカイし
こんだけ海外で炎上してたら1000万切りあるやろ
ポケモンは初動型じゃないから評判の影響デカイし
161: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:26:43.38 ID:+BI363zd01111.net
でも実際のところゲーフリ以外に何百種類もキャラクターが登場するRPG形式の対戦ゲームって実績ないよね
183: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:27:45.69 ID:2FQVHGTy01111.net
交換できんとか草
195: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 20:28:26.92 ID:ak2oDXnNM1111.net
全員参戦のスマブラとの温度差ヤバすぎやろ
いま話題の記事
人気記事
コメント
- コメントがありません