http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578473154/
1: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:45:54.26 ID:0hQNG0p00.net
やーめた
3: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:46:41.75 ID:d2FsuHAj0.net
保険はガチ年金はヤオいう風潮
6: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:47:18.36 ID:U2Po0dTO0.net
強制なんだよな
7: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:47:46.53 ID:kC0uP+PZ0.net
ワイ手続きしといたから、月2000円やでw
これなら余裕やね
これなら余裕やね
8: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:48:04.87 ID:0hQNG0p00.net
>>7
お、何それ
お、何それ
11: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:50:04.03 ID:8xs4mV43d.net
>>8
会社首なってハロワ行けばOK
会社首なってハロワ行けばOK
12: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:50:51.04 ID:114nUC8P0.net
>>11
ハードルたけーよ
ハードルたけーよ
9: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:48:41.51 ID:8xs4mV43d.net
はい差し押さえ
10: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:49:56.11 ID:114nUC8P0.net
国民皆保険制度は、日本が世界に誇ってもいい歴史上最高の制度やと思う
13: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:50:54.34 ID:y4kZaJFh0.net
組合国保が最高
14: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:51:05.76 ID:Yr1so4u+0.net
国民年金←取り立て甘い
国民健康保険←鬼の取り立て
口座に金ある場合なら国保はすぐ差し押さえてくるから気を付けろ
国民健康保険←鬼の取り立て
口座に金ある場合なら国保はすぐ差し押さえてくるから気を付けろ
15: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:51:27.68 ID:3IdWfFGAM.net
まるで日本にしかないみたいにホルってるけどアメリカ以外ほとんどの国にあるから
独自のものでも珍しいわけでもないのに恥ずかしいからホルホルやめてくれや
独自のものでも珍しいわけでもないのに恥ずかしいからホルホルやめてくれや
17: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:52:46.61 ID:114nUC8P0.net
>>15
しゃーない、法律を遡れば大正時代からの古い制度やからな
みんな日本の制度を手本にしてるんやで
しゃーない、法律を遡れば大正時代からの古い制度やからな
みんな日本の制度を手本にしてるんやで
16: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:51:33.00 ID:DzAHiTEwM.net
何回か病気になるだけで簡単に元取れるぞ
18: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:52:49.09 ID:Y1fV5ZICp.net
国保は速攻で差し押さえくるから回避不能や
国民年金は免除申請もあるし差し押さえダラダラ伸ばす方法もあるけど
国民年金は免除申請もあるし差し押さえダラダラ伸ばす方法もあるけど
19: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:53:39.14 ID:EL5Lf6tYM.net
普通給料から天引きじゃね?どうやって防ぐんだ
24: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:54:49.86 ID:r3c8wRny0.net
>>19
それは社会保険や
会社が半分負担してくれる
それは社会保険や
会社が半分負担してくれる
27: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:55:51.64 ID:EL5Lf6tYM.net
>>24
じゃ国民健康保険の人は会社員じゃないってこと?
じゃ国民健康保険の人は会社員じゃないってこと?
30: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:56:25.32 ID:Yr1so4u+0.net
>>27
今時まともな所ならバイトやパートでも社会保険あるしね
今時まともな所ならバイトやパートでも社会保険あるしね
33: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:56:52.30 ID:r3c8wRny0.net
>>27
そういうことや
自営業やら定年した人が入る
そういうことや
自営業やら定年した人が入る
22: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:54:38.10 ID:q9VwEQU20.net
健康ならセーフ
体壊したらアホみたいな医療費かかるけどな
体壊したらアホみたいな医療費かかるけどな
23: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:54:40.49 ID:/2pGdjff0.net
健保払ってないやつとかオーラルケアも適当だろうから虫歯になったら自力で抜くことになりそう
31: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:56:26.08 ID:AalAVNaLa.net
じゃあ自動車保険みたいに民間の保険を選ぶ形にするか?
35: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:57:06.76 ID:TwyS9/vka.net
市税は差押がクッソ早い
収入あるやつが滞納すれば即よ
収入あるやつが滞納すれば即よ
39: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 17:59:00.20 ID:8xs4mV43d.net
低所得者は減免あるし中所得者が一番ワリ食う制度やな
40: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 18:00:20.21 ID:izLKNL7Q0.net
国保クッソたけえんだよな
馬鹿じゃねえのあれ
馬鹿じゃねえのあれ
44: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 18:02:13.03 ID:+4TuZA9NM.net
>>40
実質病気にかかり放題の神制度やぞ
年金みたいな税金とはモノが違う
実質病気にかかり放題の神制度やぞ
年金みたいな税金とはモノが違う
所得税にしても、とんでもない金額を収めてた
たださ、そんな税金が、見ず知らずのバカなガキのために使われるのが馬鹿らしくなって
それ以来は、ほぼ無収入ということにして申告してるわ
その差額だけで年間で何百万も吸い取られずに済むんだぜ
使う税金と同額なのを知るべきだね、普通の人の税金は後払いだよ
アメリカで盲腸の手術をするとこ五百万、払わないなら覚悟しな
仮に国保で月6万ならば、総収入としては年収600万~700万辺りだな
営収500万超えの個人事業主って、税務署にすればカモネギだから、
5年遡って重加算税とか、下手したら脱税での罰金付きってとこかな
いずれにしてもこの時期には、国税が一斉に税金関連のネタ投下してて、
ネットは一気に騒がしくなるな
なんで病弱な奴らの医療費負担しなきゃいけないんだ
保険外して全額自腹の方が遥かに効率的。
「自分で治しゃええやん。消毒液ドバーの傷口縫い縫いのガーゼベタ張り。これでオッケー!」
後日化膿