http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579777502/
1: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:05:02.59 ID:bC4M1uph0.net
一般人のボーナスステージは終わったんやね
2: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:05:15.68 ID:/VkgQYnr0.net
vtuberに逃げろ
3: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:05:42.64 ID:rZc/u4/6p.net
そら素人なんて面白くないからな
7: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:07:09.54 ID:cIwS37to0.net
なんか対立させたがってるけど一般人の再生数が落ちたわけでもないやん
共存しとるだけ
共存しとるだけ
8: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:07:20.32 ID:ETcdJIQf0.net
芸能人も面白くないだろw
芸も能もないコネの世界で知名度稼いだだけw
芸も能もないコネの世界で知名度稼いだだけw
9: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:07:24.47 ID:5oE243f5d.net
素人の芸人風のとか見てもこっちが恥ずなる
12: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:08:28.66 ID:TZqH88qh0.net
そのなかでトップに君臨する中田さんってさすがやね
13: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:08:40.70 ID:vfNFw9ZU0.net
おまえらってtubeにテレビ的おもしろさ求めてるのな( ̄ー ̄)
趣味とかねーのかよw( ̄ー ̄)w
趣味とかねーのかよw( ̄ー ̄)w
14: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:08:42.74 ID:kugZGqvhd.net
今の急上昇も芸能人が過半数占めてて草
16: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:09:04.64 ID:LKnj552X0.net
編集なんかもプロのテレビマンにやらせとるんやろ
素人が勝てるわけないやん
素人が勝てるわけないやん
24: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:10:21.40 ID:uuOxYst+p.net
プロやきうOBがチャンネル開設しまくってるけど
なんなんあれ??
なんなんあれ??
30: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:11:41.49 ID:+48Iw/xu0.net
>>24
プロ野球OBがチャンネル開設しまくっとるんやで
プロ野球OBがチャンネル開設しまくっとるんやで
26: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:10:42.56 ID:VhAYi7LQa.net
芸能人からスポーツ選手までスキあらばYouTube始めるからな
37: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:13:48.06 ID:mdzAz8qO0.net
最近将棋プロも参入してるけどこれがわかりやすくて面白い
一生懸命畑を耕してきた奨励会のやつとかちょっと可哀想になった
一生懸命畑を耕してきた奨励会のやつとかちょっと可哀想になった
44: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:15:14.91 ID:VdNBOtRP0.net
そう思うだろうけど、芸能人が参入する事で新規が増えるから、結局YouTuberも利益を受けるけどね
57: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:19:29.82 ID:Cl1IJ+X50.net
>>44
時間の奪い合いやから競合が増えれば増えるほどきつい
時間の奪い合いやから競合が増えれば増えるほどきつい
50: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:17:07.75 ID:PhB+/f1R0.net
着々と数字を伸ばし続ける素人達と出落ちの芸能人様
なにが違うのか
なにが違うのか
52: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:17:30.42 ID:zxBBSZIN0.net
金持ってる芸能人が本気でコント作ってくれんかな?
56: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:18:39.87 ID:3jrWgMEW0.net
今から参入するなら技術屋やね
仕事を動画にするだけでお小遣い稼げる
仕事を動画にするだけでお小遣い稼げる
59: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:21:04.34 ID:AwsJA25Y0.net
今は芸能人だがTV局が番組そのもの送り込んできたら更に食われるぞ
難しいだろうけど日テレがガキの使いを配信とか
難しいだろうけど日テレがガキの使いを配信とか
60: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 20:21:05.31 ID:ZAOBn9vGM.net
はんにゃ金田がYouTubeやるとかで会議したら
9人もスタッフおったって言うてたで
そりゃ素人は厳しいと思う
人気ユーチューバーでもそんな人数のスタッフおらんやろ
9人もスタッフおったって言うてたで
そりゃ素人は厳しいと思う
人気ユーチューバーでもそんな人数のスタッフおらんやろ
東海オンエアやフィッシャーズはいまだに残り続けてるし上昇もしてる。