http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579589773/
1: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:56:13.97 ID:uOLLLNUf0.net
日本の未来に危惧 / ドーナツ2個を無料でもらうため1時間並ぶ人の多さに愕然
私はおとなしくセブン-イレブンに寄ってから帰ったが、行列に並んでいた日本人には憤りを隠せない。
なぜ1時間も待つくらいなら、翌日に定価で買おうと考えられないのか。
ミスタードーナツは普段であれば並ぶことなく1分もあればおいしいドーナツを買える。
この日は1時間や2時間待てば無料でドーナツをもらえたかもしれないが、
今の日本人は自分の1時間よりドーナツの方が価値のあるものだと考えているのだろうか。
1時間働いた賃金でドーナツを待たずに買おうとなぜ思えないのか。
無料でドーナツをもらうために長い列を作るというのも信じられない。
災害時などの食糧支援時に並ぶのはわかるが、
これほど執着してまで並ぶほどのことだろうか。あまりにも見苦しい。
老人の戯言だと思われても仕方ないが、若い日本人がこんなようでは、
未来の日本はどうなってしまうのか心配だ。
非常にまずいと思う。本メールをそのままご掲載いただき、若者に少しでもこの警告を届けることができれば良い。
http://news.livedoor.com/article/detail/13710668/
私はおとなしくセブン-イレブンに寄ってから帰ったが、行列に並んでいた日本人には憤りを隠せない。
なぜ1時間も待つくらいなら、翌日に定価で買おうと考えられないのか。
ミスタードーナツは普段であれば並ぶことなく1分もあればおいしいドーナツを買える。
この日は1時間や2時間待てば無料でドーナツをもらえたかもしれないが、
今の日本人は自分の1時間よりドーナツの方が価値のあるものだと考えているのだろうか。
1時間働いた賃金でドーナツを待たずに買おうとなぜ思えないのか。
無料でドーナツをもらうために長い列を作るというのも信じられない。
災害時などの食糧支援時に並ぶのはわかるが、
これほど執着してまで並ぶほどのことだろうか。あまりにも見苦しい。
老人の戯言だと思われても仕方ないが、若い日本人がこんなようでは、
未来の日本はどうなってしまうのか心配だ。
非常にまずいと思う。本メールをそのままご掲載いただき、若者に少しでもこの警告を届けることができれば良い。
http://news.livedoor.com/article/detail/13710668/
2: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:56:36.61 ID:lDWQmFVAM.net
イベントだから云々
4: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:57:10.20 ID:iAxJwnrIM.net
お前も貰おうとしてたくせに定期
5: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:57:11.54 ID:6rv6T+S9p.net
何がいけないんや
6: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:57:28.92 ID:3//NCrtAF.net
労働厨か
8: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:58:06.75 ID:BBJGpll50.net
普通友達と並ぶよね
9: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:58:16.40 ID:wcBtnQ4zM.net
ミスドとセブンの味の違いもわからないゴミ
10: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:58:54.96 ID:4qEIES/Zd.net
1分は言い過ぎだろ頭ドーナツか?
11: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:59:14.15 ID:STi86JUG0.net
単純に対費用効果が分からないアホが多いだけやな
13: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 15:59:27.84 ID:Ms3D5eZbd.net
そら貧しい人間が増えたからやで
お前らがそうしたんや
お前らがそうしたんや
18: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:00:58.88 ID:qakG/1qvd.net
>>13
人のせいにするのホンマ好きやな
お前がゴミなだけがファーストや。
人のせいにするのホンマ好きやな
お前がゴミなだけがファーストや。
20: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:01:16.89 ID:FkH7+ybm0.net
並ぶのが好きなんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:01:43.97 ID:EVgTv6kbM.net
気持ちは分からんでもないけど
本人が満足ならええんちゃうか
本人が満足ならええんちゃうか
24: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:02:11.71 ID:RHv5HoPud.net
>>21
こんなんで満足する若者ばっかやと日本の未来不安やろ
こんなんで満足する若者ばっかやと日本の未来不安やろ
22: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:01:59.43 ID:oc3TJ4nW0.net
孫に頭おかしい言われた(._."Ⅱ)
23: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:02:07.84 ID:dHUd+GKY0.net
日本の未来潰した世代が言うなや
25: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:02:36.64 ID:9Kcp9hPVM.net
正論やろ
26: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:02:41.81 ID:RHv5HoPud.net
珍しくじじいが正論
28: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:04:03.89 ID:ktEEvvw+a.net
老人にしては珍しく正論やな
31: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:04:55.60 ID:4x9rlEuy0.net
お前らの介護費用を若者から徴収しとるからや
32: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:05:29.59 ID:z/nCDMSA0.net
冷静に考えて100円ちょいのドーナツが無料になるだけで2時間並ぶやつらやばすぎる
34: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:06:08.84 ID:aRErlH9Od.net
ミスド経営苦しいんか?
36: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:06:58.95 ID:6RAcKBFAa.net
パチ打つ奴にはありがちな思考
37: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:07:08.52 ID:Rk2otXGfM.net
呆れるとかなら分かるが憤りってなんや?自分も無料ドーナツ貰おうと思ったけど行列出来てたから諦めざるを得なくて憤ってんのか?
38: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:07:08.52 ID:TXK7XdRKd.net
10分20分くらいならともかく2時間は普通に頭おかしいししゃーない
39: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:07:10.77 ID:uT+aUb+9M.net
携帯会社の毎月何か無料になるキャンペーンっていつのまにか聞かなくなったな
41: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:07:35.85 ID:PNmFll/Br.net
無能「1時間だけ働けるバイトとかねーからw」
有能「そういう風にバイトできる場があればええな。よし起業!」
有能「そういう風にバイトできる場があればええな。よし起業!」
43: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:07:47.80 ID:uRnY/7A9a.net
そらお前らを支えるために若者が貧乏になってるからな
46: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:08:13.48 ID:0ydSYwQra.net
何度立てんねん
47: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:08:25.76 ID:6YgdTbsId.net
ワイ赤ちゃんも危惧しとるわ
48: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:08:26.72 ID:3MsdqH0gM.net
一時期電話屋の謎キャンペーン流行ったよな
何万も無駄金使った結果が牛丼とかドーナツってどうなの?
何万も無駄金使った結果が牛丼とかドーナツってどうなの?
49: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:08:36.92 ID:OpUXjDgWa.net
これは老益
53: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:09:58.01 ID:/8M37H27r.net
あ虚虚の虚w
55: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:10:25.82 ID:qsJnxppA0.net
友達や恋人としゃべりながらなら一時間なんてすぐやわ
56: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:10:54.48 ID:FnofbOL7a.net
お前ら普段なんJでの言動はこの爺側だろ
脊髄反射で叩くなや
脊髄反射で叩くなや
57: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:11:06.46 ID:Q0Y18tuPd.net
並んどるみんなが無料ドーナツ民だと思い込むところが最高にジジイ
61: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:11:42.58 ID:z/nCDMSA0.net
>>57
もし無料ドーナツ民じゃなかったらそれこそやばいやろ
もし無料ドーナツ民じゃなかったらそれこそやばいやろ
59: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:11:10.63 ID:Qft7Ihnta.net
自給160円くらいか?
60: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:11:39.11 ID:1YxZU+VW0.net
10月1日の天一めっちゃ並んでてドン引きしたわ
67: 風吹けば名無し 2020/01/21(火) 16:12:35.15 ID:oo30VFv70.net
爺さんが言ってることは正しい
乞食クーポンもいい加減やめてくれ
若い頃売り切れで欲しいものが手に入らなかった経験が無いのか?
もう少し我慢を学べや、年寄りには無理だろうがな
みじめすぎて引くわ
う~ん、何かそのたとえは違うと思う。
並んでる動機が「欲しい物の為」か「無料でもらえるから」では違う
欲しい物の為に並ぶのは仕方ないと思う